阪急伊丹駅から徒歩3分、伊丹・繁華街の中心地に立つ、和田興産のマンションです。小規模の間取りが中心のこじんまりとしたマンションですが、駅やスーパーも近く、利便性を追求する人達にはいいかも。伊丹に久々の新規物件、みなさんの期待度はいかに。
所在地:兵庫県伊丹市中央4丁目439番・440番1(地番)
交通:
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩3分
福知山線 「伊丹」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.12平米~63.94平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:ワールド・エステート
[スレ作成日時]2009-11-06 21:18:24
ワコーレ伊丹中央ってどうよ。
187:
購入経験者さん
[2010-11-04 22:29:32]
|
188:
入居予定さん
[2010-11-07 01:36:11]
ゴミは玄関先に出しておくと回収してくれる、というお話だったと思います。
|
189:
周辺住民さん
[2010-11-07 08:04:04]
この辺り、カラスがたくさんいるので、
廊下にゴミを出しておくと大変なことになりますよ。 |
190:
ご近所さん
[2010-11-07 09:04:36]
近くに住んでるけど、ちゃんと指定時間にごみ出ししてネットもかけておけば、カラス被害はないですよ。
私はいい物件だと思って説明を聞きに行きました(間取りの希望が合わず残念ながら断念しましたが)ゴミ回収サービスは期限付きではありませんでしたか?その後は別途延長しないといけなかったような。念の為にご確認を! |
191:
購入経験者さん
[2010-11-07 09:30:48]
玄関先にネットはないと思うけどなあ。
|
192:
入居予定さん
[2010-11-07 23:26:46]
ゴミ回収サービスの期限については、もう一度確認したいと思います。
カラス被害は予想の範囲内です。自分の玄関先はきれいにしておきたいので、指定時間などのルールを必然的に守れて良いのではないかと思っています。 他のマンションはどのようにされているのですか? ちなみに両親の住んでいる超高層マンションは各階にあるゴミステーションにいつでも出せて、毎日回収してくれるそうです。 |
193:
購入経験者さん
[2010-11-08 00:11:29]
ここの廊下の前って、北風でゴミが飛ぶよ。
カラスもゴミが出てくるのを待ってる。 1Fにゴミステーションを設けなきゃダメだって。 |
194:
入居予定者
[2010-11-08 01:04:53]
1Fにゴミ置き場は、ありますよ。可燃ゴミを設定日時に置いてると運んでくれるようですが、別に玄関前に置いておかなくても持って降りればいいと思います。可燃ゴミ以外は、ゴミ置き場へ行かないとダメです。
|
195:
ご近所さん
[2010-11-08 11:02:16]
192さん
この辺のマンションに住んでます。 ゴミは一階の収集場に出してます。カラス被害もないし、風で飛ぶ事もありません。ネットかけてるので当然ですが。 なんや不安を煽ろうとしてる人がいるみたいですが、気にしないで無視無視! |
196:
購入経験者さん
[2010-11-08 20:44:06]
燃えるゴミ、特に食品の入ったゴミ袋は
1Fのゴミステーションに持って降りましょう。 玄関の前に置いていいのは、 超高層マンションの内廊下だけです。 |
|
197:
購入経験者さん
[2010-11-14 17:02:21]
外観出来上がってきましたね。
外から見るとなかなか立派で、 お隣の「ネバーランド伊丹中央」と比べても見劣りしませんね。 ただ、外溝の植栽はもっと大きな樹木のほうがいいのではないですか。 |
198:
入居予定者
[2010-11-14 17:22:43]
間もなく完成ですね。
いろんな手続きが始まりますね。楽しみです。 残り2邸。ツイッター見たら、リフォーム100万円、100万プライスダウンとあり、気になるところです。 |
199:
購入経験者さん
[2010-11-14 17:44:06]
売れ残ったら2割3割当たり前の世界になっちゃうので、営業さんも必死ですね。
|
200:
購入経験者さん
[2010-11-15 11:51:00]
まぁ200万の割引は気になりますね。現地にもその旨を記載した看板が設置されてます。でも早期契約者は好きな部屋を選ぶ余地があったのだから、それはそれで良いと思います。
植栽は、将来の成長を見越して植えるので、初めのうちは心許なく感じるかもしれないですが、三年もすれば立派に育つでしょう。 |
201:
匿名さん
[2010-11-15 17:42:29]
もう案内とどいてますか。うちはおそかったからかなー。どんなだんどりなんですかね
|
202:
入居予定者
[2010-11-15 20:31:12]
案内ですか?来てますよ。入居説明会に内覧会に鍵もらいなどなど。
|
203:
No.201 by 匿名さん
[2010-11-16 11:47:38]
ありがとうございます。なにしろ購入ははじめてなもので・・・ちなみに手続はまたギャラリーとかでするんですかね
|
204:
入居予定者
[2010-11-16 12:45:12]
MRは近々終了するようですよ。大阪のワールドエステートさんに直接問い合わせですね。
たぶん皆さん連絡が来ていると思いますけど… 入居手続きは、神戸の和田興産でです。鍵もらいは、違います。 |
205:
No.201 by 匿名さん
[2010-11-16 13:21:27]
No.204 さん 早速のご返事ありがとうございます。 そうしてみます。
|
206:
ビギナー一番星さん
[2010-11-16 15:08:31]
皆さん、はじめまして。
こんなスレッドがあったんですね。 今まで知らなくて損した気分です(笑) 住めるのは来年ですけど、いろいろな情報交換ができればと思います。 よろしくお願いします。 最近の話題は今度の説明会でしょうか。 和田興産本社ビルと案内にもありましたけど、伊丹から結構な時間かかりますよね。 それでも手続きなので仕方ない、のかなぁ。 近くには中華街もあるので、帰りに寄って帰ります(笑) 私は平日に行く予定なので一人で行きます。 土曜日とか日曜日ならよかったんですけど。 入居までこのスレッドをちょくちょくのぞきに来ますのでよろしくお願いします~。 |
じゃあ、誰がゴミを集めたり、管理したりするの。