阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
63:
匿名さん
[2015-03-15 00:34:43]
移転後ライフってあの新なにわ筋と本町通の交差点の角地のところ?
|
||
64:
匿名さん
[2015-03-15 00:36:25]
更地になってるが…今年の10月って、あと7か月で完成させるってこと?
|
||
65:
マンション投資家さん
[2015-03-15 10:33:39]
ライフ移転のソースください。
|
||
66:
契約済みさん
[2015-03-15 11:08:31]
契約者スレより。
|
||
67:
購入検討中さん
[2015-03-15 14:40:14]
現在のライフの場所にもライフ残るんですね!!
新しくできるライフ大きいと思ったら、書いてる面積小さいですね。あの場所には、ライフ以外にもできるのか知っている人いたら教えて下さい。 |
||
68:
匿名さん
[2015-03-15 17:34:24]
都構想で西区と西成区一緒になるんですか?もしなったらマンションに影響ありますか?
|
||
69:
匿名さん
[2015-03-15 17:58:48]
特に何も影響ないと思います。
|
||
70:
匿名さん
[2015-03-15 21:43:26]
仕事の帰りに駅から出て、直ぐにライフで買い物! 結構便利になるかもね。
|
||
71:
匿名さん
[2015-03-15 23:23:10]
うわぁ・・これは売れるね。
ブラームスウツボ公園も良かったが、デザインおよび車のアクセスが一通ばかりで外したが正解だった。 また、ローレルコートDUO西本町の中古も狙っていたが、築年数が経過しすぎている。。 OMPで正解。 |
||
72:
匿名さん
[2015-03-15 23:40:07]
高級ライフ移転確定おめでとうございます!
|
||
|
||
73:
匿名さん
[2015-03-15 23:43:12]
値上げしたのも納得。
先に買いを入れた人うらやましい★ |
||
74:
匿名さん
[2015-03-16 07:19:00]
68さん、南堀江の物件にも書いていますね。
|
||
75:
匿名さん
[2015-03-16 07:23:09]
高級ライフでしたら高いだけじゃないですか。大阪では厳しいのでは?
そうでなくてもライフは何の特徴もないのが特徴のスーパーと聞いています。 |
||
76:
匿名さん
[2015-03-16 07:37:09]
清水谷にも北畠にも西宮原にも既に有りますが…
|
||
77:
匿名さん
[2015-03-16 07:44:31]
ファインシティ大阪城公園と同じく、格安マンションから大化け物件になるな。
ただ、あの道路幅だけがちょい厳しいかな。地下鉄地下道みたいなのってなかった? |
||
78:
匿名さん
[2015-03-16 08:13:32]
Qsモール森ノ宮が出来て便利ですものね。
勝ち組さんなんだから、高級ライフのタイムセールでも 高級ライフでお買い物には変わらないでしょう。 |
||
79:
ご近所さん
[2015-03-16 10:20:24]
|
||
80:
匿名さん
[2015-03-16 10:23:53]
|
||
81:
匿名さん
[2015-03-16 10:59:08]
確かに。
OMPもマーク20も江之子島に馴染みすぎていて新築感ゼロですもんね。なんであの外観にしたんでしょうか。 |
||
82:
匿名さん
[2015-03-16 11:03:32]
新しく出来る所のライフは大型店で良心的ライフ。 現在既存のライフを高級ライフにする予定と聞きました。
|
||
83:
匿名さん
[2015-03-16 11:53:38]
80,検討はしたけど外しただけ、ライフについては意見を述べただけです。OMP、ライフを批判しているのではないよ。
|
||
84:
匿名さん
[2015-03-16 12:39:50]
80さん、OMPの江之子島辺りの住人は値段より質を選ぶとどうして言えるのですか。
お聞きしたいですね。 |
||
85:
匿名さん
[2015-03-16 12:56:54]
こちらの大多数の意見では阿波座はライフが来たら大化けなんですね。とても興味深い観測です。
|
||
86:
匿名さん
[2015-03-16 13:06:17]
千代崎にイオンが来たけど、殆んど化けることはなかったですね。周りは少しうるさくなった
とか言っていましたが、これもね? |
||
87:
匿名さん
[2015-03-16 13:52:29]
>>74
西区のマンションに興味があって都構想の影響が気になって。他のスレに区ごとの独立採算性になるから区ごとにサービスが異なっていって、他の区より税収に占める生活保護費が多くなると他のサービスに影響が出る可能性があるなど書かれていて気になって。 |
||
88:
匿名さん
[2015-03-16 16:10:28]
|
||
89:
契約済みさん
[2015-03-16 16:15:25]
高級ライフですか?
移転ではないんですね。 |
||
90:
匿名さん
[2015-03-16 16:20:21]
値段と質をトータルてきに考えてかいものするのが、どこの住まいか関係なく普通にだれもするじゃない?
江之子島の方達だってコスパで買い物してると思うよ、 貴方はどこの高級町で住んでるかわからないけど、発言からの予測では値段より質を求める「品のある」方だね、発言は品がないけど。。。。。。 |
||
91:
匿名さん
[2015-03-16 16:29:01]
完売してないのにあと2ヶ月程でMR閉鎖とはMRの営業の皆さんはさぞや無念でしょうね…。
|
||
92:
匿名さん
[2015-03-16 16:33:29]
OMPを潰したかってる人多いね、買いたくて買えなかっ人?
普通検討スレって、ある程度興味を持って、見にいったけどなんか維持費がかかるからやめたとか、間取りが好きじゃないとかの書き込みはわかりますが、 近くにスーパーができるという誰がどう考えてもいいことにもネガな発言は 気持ちがわかりません! |
||
93:
匿名さん
[2015-03-16 16:41:19]
江之子島が価値上がれば、必然的に京町堀などの新なにわ東は爆上がりでしょうに。
ところで、品についてですが、私も品は無いと自負してます。 質を求める結果、発言がキツくなる事有るに一票です。 尚、更年期障害とも思っています。 |
||
94:
匿名さん
[2015-03-16 16:59:31]
更年期障害?ですか。お大事に、男の更年期障害もありますから気を付けないとね。
男は60歳(65歳)定年を過ぎてからが精神的に危ないようです。スーパー一軒 出来たからといって不動産価値はとても上がるとは思えませんが。 ただスーパー が近くにあれば便利なだけです。 |
||
95:
匿名さん
[2015-03-16 17:14:06]
買いたくて買えなかった人なんているんですかね?
まだ完売してないし。 激安物件だから金銭的にも問題ないでしょう。 |
||
96:
匿名さん
[2015-03-16 17:15:50]
>>90
値段より質を求めるのは当たってますが、品はないですよー。 |
||
97:
匿名さん
[2015-03-16 17:22:12]
「激安物件だから金銭的にも問題ない」?、 購入層全員がそうとは言えませんよ、
この不況時代かなり無理して購入する人もいるようですよ。 因みに私は購入するとすれば現金ですけどね。 |
||
98:
匿名さん
[2015-03-16 17:29:25]
|
||
99:
匿名さん
[2015-03-16 17:33:42]
現金買いの方が誠に羨ましい時代です。
65歳以上の男性の方の更年期障害は支えてる奥様に同情が集まり、お友達が増えると思います。 利回りはスーパー至近ではなく、駅近何分かによると思います。 |
||
100:
匿名さん
[2015-03-16 17:35:42]
|
||
101:
匿名さん
[2015-03-16 17:50:28]
売りたくても売れなかった…???
老後、一人になっても拠点として、地位有る立地を所有しているので有って、寧ろ売ろうとしてないと思います。 利回りを考えるならば、駅近の沿線が何線かですし 利ざやを考える方ならば、オリンピック前にアクションは有ると思います。 オリンピック後は、売りたいけど売れないでは無く どの物件も所有してるになると思います。 リーマン前のタワーは仕様も良く、勝ち組だと思います。 |
||
102:
匿名さん
[2015-03-16 18:21:17]
見る度にココは色んな事で荒れてるな
もうちょっと大きい規模のザ・サンクタスタワースレは穏やかに進み売り終わったけどあそことここの違いって何だろう? |
||
103:
匿名さん
[2015-03-16 18:44:44]
>>102
主に他物件スレへのステマの有無。 |
||
104:
匿名さん
[2015-03-16 18:46:04]
>>102
ユーモアを忘れない。 |
||
105:
匿名さん
[2015-03-16 18:46:38]
じゃあ、ザ・サンクタスタワーはなぜステマが少なかったんだろう?
売れたスピードとか関係してるのだろうか… |
||
106:
匿名さん
[2015-03-16 18:51:35]
>>105
単純な話、ステマせずとも売れる物件だっただけ。事実瞬殺のごときでしたよ。 |
||
107:
物件比較中さん
[2015-03-16 18:58:36]
今は、OMPだけが安価で販売してる状況だから、どこからも叩かれてるんだろうね。
サンクタスが販売されてた当時は、どこも似た様な価格だった訳だしね。 ちなみに、当時の価格相場なら、今のOMPの価格も特別安い感じではなかっただろうね。 |
||
108:
匿名さん
[2015-03-16 19:03:12]
>>105
時期的に建築費高騰は解ってたし、ザタワー大阪の販売でオリックスは根付けや販売手法を慣れてたってのも有ると思うけど、エース営業の口頭説明に無駄が無かったんだよね。 後は利率的に最安値時期だったから、響きに限らず 2012年ー2013年は竣工前完売物件が続出だったはず。 元、モデルは駐車場になってた。 どこまでも無駄が無い。笑 |
||
109:
匿名さん
[2015-03-16 19:14:49]
|
||
110:
物件比較中さん
[2015-03-16 19:21:54]
|
||
111:
匿名さん
[2015-03-16 19:31:49]
>>110
なんだ結局ソースも具体例も無い、いつもの言いっぱなしの思い込みか。 他から流れることより、OMPの検討者が他に流れないよう頑張って~! それも検討者が居ればの話だよね。 そもそもサンクタスとOMP、全然比較にならないのに。 |
||
112:
物件比較中さん
[2015-03-16 19:38:13]
>>111
気持ち悪い人だね。日本語勉強しましょうね。笑 |
||
113:
匿名さん
[2015-03-16 19:51:13]
|
||
114:
匿名さん
[2015-03-16 20:08:10]
|
||
115:
匿名さん
[2015-03-16 20:16:59]
どのスレいっても、こういう気持ち悪いやつは必ず居てますね。
金持ちぶったり、投資家ぶったり。 ところで新聞で東洋ゴムのこと掲載されてるけど、OMPは大丈夫かな?OMPはどこの免震ゴムを使ってますかね? |
||
116:
匿名さん
[2015-03-16 20:20:05]
モデルルームで聞けば教えてもらえますよ
|
||
117:
匿名さん
[2015-03-16 20:27:26]
115です。
まだまだ初期の検討の段階で、今はネットを中心に見比べてるところです。 3〜5つくらい絞ってから色々回りたいと思っています。 投資用とかじゃなくて自己用で。 |
||
118:
匿名さん
[2015-03-16 20:36:54]
ブリジストンですよ!
|
||
119:
匿名さん
[2015-03-16 21:07:21]
115です。
ありがとうございます。 |
||
120:
匿名さん
[2015-03-16 21:27:14]
OMPも最初から地場の業者に説明会して販売協力してもらえばもっと早く売れたと思うんですが・・・
|
||
121:
契約済みさん
[2015-03-16 22:50:38]
|
||
122:
105
[2015-03-17 09:55:21]
なるほど、
少し見てて思ったのですが他の物件より持ち上げコメントが多いから訂正が入り荒れるんですね… 一人の方だけかもしれませんが >検討中の方は急がないと部屋を選べなくなりますよ 静観してるつもりが、ちょっと…と思っちゃいました |
||
123:
匿名さん
[2015-03-17 11:55:06]
|
||
124:
匿名さん
[2015-03-17 12:24:32]
122,123さん、私もずっと見てきましたが、そのような感じを受けましたね。
他のスレに「OMPのモデルルームを見に来てください」と書かれていたりし ましたよ。 まあ、営業さんもいろいろ苦労があってのことではないですか。 |
||
125:
物件比較中さん
[2015-03-17 12:27:27]
うーん。そう言うあなた達は何故このスレを見ているんだろう??
検討してるスレだから持ち上げコメントがあって当然ですよね?逆にネガと言うかデメリットを語る場でもあります。 しかしながらあなた達の書き込みはとても検討者とは思えない。そんなあなた達が書き込むから荒れるだけで。まあどこかの物件の営業か契約者、検討者だと思いますがね。 |
||
126:
匿名さん
[2015-03-17 12:37:31]
>>124
はいはい。ジオの契約者さんは他でどうぞ。 その話題は既出です。実際ジオの契約者もここに書き込んでることは既に話題となってます。 最初から読んで下さいね! 125さんが言う通り、検討していない方の書き込みなんて見ればわかるもんですよ。 |
||
127:
匿名さん
[2015-03-17 12:50:42]
ジオの契約者でも、ジオの営業マンではないと思いますよ。
|
||
128:
購入検討中さん
[2015-03-17 13:19:51]
>検討してるスレだから持ち上げコメントがあって当然ですよね
持ち上げ方が下手というか何というか… もちろん検討者ですよ、ここも 現在は価格面(プラス)、阿波座という場所(マイナス)が均衡しており買うまでに至ってませんが |
||
130:
匿名さん
[2015-03-17 14:55:50]
南堀江はそんなに荒れてるんですか、
興味がないので見たことがないんで。 |
||
131:
周辺住民さん
[2015-03-17 14:59:20]
「甲斐性ないだけ」とか書かれていましたか? だけど南堀江の物件はここよりもはるかに
価格は高かったと思いましたけど。「一生ボロアパート住まい」は酷いね。 ここよりは余程 ましだとの認識です。 |
||
133:
匿名さん
[2015-03-17 15:16:48]
|
||
134:
匿名さん
[2015-03-17 15:18:46]
特徴、下げ活動の本命場所突き止めたら、白紙に戻してくるから、永遠に気がつかないからね。
|
||
137:
匿名さん
[2015-03-17 15:52:56]
136です。
真剣にOMPを検討してみたけど、これがダメで契約まで至らなかったみたいな具体的なことを書かれる方居てないですか? 役に立つ貴方の意見を聞きたいです。 |
||
139:
匿名さん
[2015-03-17 16:02:20]
|
||
140:
匿名さん
[2015-03-17 16:05:50]
135さん、 124ですが122,123さんとは違いますよ。
|
||
141:
匿名さん
[2015-03-17 16:06:06]
|
||
142:
匿名さん
[2015-03-17 16:12:47]
>>141
137です。 ご意見ありがとうございます。 投資目的で変な人いるからやーめた、うーん、金持ちの考え方わからないですね。 補足です。 私は自己用です。 自己用で検討してみたけど、やーめたの方の意見よろしくお願いします。 |
||
146:
購入検討中さん
[2015-03-17 16:21:16]
>阿波座がダメとか、江之子島がダメとかとい言うてる方は普通最初の段階で検討から外すでしょう?
なぜ場所が駄目なら最初に外すのか? 結局、最後は重点を置いてる部分を残して妥協はしないと駄目ですし価格面で検討物件としてまだ残してますよ。 南堀江は売れたのでこの価格帯で出てるタワマンは残り3件ぐらいしか無いので貴重ではあります。 そして、阿波座を品のない街などと言ってないが過去レスでそう言われたのか知りませんが被害妄想にでもなってるのですか? 個人的に地下鉄利用の際に縦沿線が良いのでマイナスにしただけです。 これも人それぞれで電車使わない人、乗り換えや横の沿線上に職場がある人なら問題ない事でしょう。 >東京の人笑うてまうわ、みんな大阪人。 さすがに意味が分からんw |
||
147:
匿名さん
[2015-03-17 16:22:13]
>>143
仕返しとかってことではないと思う。向こうのスレにOMPと南堀江を比較検討させたがってたレスがあったと思うけど、その通りになっただけ。 |
||
148:
匿名さん
[2015-03-17 16:23:50]
|
||
149:
匿名さん
[2015-03-17 16:25:20]
ただ、ゴールを「OMPのMRへのご来場」に設定していたのに、ミスリードでこのスレに集まっただけってのが誤算なんじゃない??
|
||
150:
匿名さん
[2015-03-17 16:34:48]
>>148
さすがに賃貸用としてもここの売れ行きと中ノ島や新町・堀江など近隣の開発プランが続出の状況では賃料での回収は難儀しそうですよね。 |
||
151:
匿名さん
[2015-03-17 16:37:00]
|
||
152:
匿名さん
[2015-03-17 16:39:26]
|
||
153:
匿名さん
[2015-03-17 16:47:56]
でましたー閑古鳥 笑
ジオ南堀江の契約者がよく使う言葉 笑 |
||
154:
匿名さん
[2015-03-17 16:55:32]
|
||
155:
匿名さん
[2015-03-17 18:09:13]
なんだかバカバカしいレスが増えてきましたね。そろそろ、まともな路線に戻りませんか。
|
||
156:
匿名さん
[2015-03-17 19:21:02]
週末MR行ってみます。
このスレなんも役に立たないですね。 |
||
157:
匿名
[2015-03-17 19:25:59]
ライフの新規オープン楽しみですね。でも、現行店舗との澄み分けはどうするんでしょう。
|
||
158:
匿名さん
[2015-03-17 21:14:10]
>>153
OMP板で検討者を他で該当する言葉が一緒だからで罪を擦りつけるの辞めてくれません? 私も真剣に検討してますが、こうゆう返しがあると 検討が外れちゃうんですよ。 OMPでも南堀江の契約者じゃ無いのは解るんだけどね。 |
||
159:
物件比較中さん
[2015-03-17 21:57:54]
>>158
153ではないですが、日本語が滅茶苦茶ですよ。 検討が外れちゃう→検討から外してしまう 最後の一文は意味わかりません。 このスレの書き込みから影響受けるような弱い意志ではなく、強い意志を持って検討されたほうがいいと思います。どの物件を検討するにしてもね。 最終的にはご自身の判断なのですから、ここのポジにもネガにも影響されず判断して下さいね。 |
||
160:
匿名さん
[2015-03-17 22:05:41]
>>152
閑古鳥‥‥確かに特徴ある書き込み方なので間違えられても仕方ないかな。事実、私もそう思いましたから。 それに中之島スレができた時もこのスレは書き込みされてましたよ。まあそんなことはどうでもいいですが。 あと私もあなたの日本語読解できません。もう少しわかるように書いてください。 |
||
161:
匿名さん
[2015-03-17 22:15:34]
|
||
162:
匿名さん
[2015-03-17 22:26:43]
>>160さん、
処で、特徴ある書き込み方と言いましたが、私はその言葉は、此方にて初めて使います。 間違われても仕方ないとおっしゃる筋合いが、 いまいち解らないのです。 なので、検討を外すのは、こういった「なすりつけ合い」が気持ち悪いと思ったまでです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |