阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
561:
匿名さん
[2015-04-18 21:22:08]
|
||
562:
匿名さん
[2015-04-18 21:39:39]
本当だね。
556さんがお互い神経質にならずに〜って言ってくれて収まるかに見えたのにね。 |
||
563:
匿名さん
[2015-04-18 21:49:19]
|
||
564:
匿名
[2015-04-18 22:43:10]
557は、何を必死になってるの!?まともな大人なら興奮しないで少し落ち着いてから書き込もう。
|
||
565:
購入検討中さん
[2015-04-18 23:16:11]
557さんは落ち着いてますよね。
必死になって潰そうとしている皆さんのほうこそ落ち着いて下さい。 |
||
566:
匿名さん
[2015-04-18 23:17:05]
|
||
567:
匿名さん
[2015-04-18 23:22:07]
第三者として見ますと557は長文で明らかに必死だと思いますけど・・・
|
||
568:
契約済みさん
[2015-04-18 23:37:01]
少子化が進んでるときに、500戸以上もあるマンションが簡単に完売するわけないでしょう。
このマンションを購入してる人で、どこかに妥協もせず買ってる人の方が少ないと思いますよ。(土地のブランド、周辺環境など) それなのに人気があるだの無いだの言って、ネガキャンしてる人はなんなんでしょうね?こっちはもっと上があるのを分かってて、納得して買ってるだけですよ。文句があるなら買わなければいいだけの話。 |
||
569:
匿名さん
[2015-04-19 00:05:24]
実勢価格はどうですか?
|
||
570:
物件比較中さん
[2015-04-19 00:15:48]
>>568
検討とひとくちで言ってもいろいろ幅があるわけです。当たり前ですが。 ほぼ購入を前提に検討している人。プラスマイナス確認しながらなかなか踏ん切りが付かない状態の人。他物件とさまざま比較しながら検討している段階の人。いますぐ購入という立場ではないが将来のために物件の条件を分析している人。その他さまざまな検討者の人たちがいます。 キャンペーンといった組織だったものではなくて個々バラバラの検討者がそれぞれポジ・ネガを書いている。 個々のネガが面白くないから、文句があるなら買わなければいい話というのは、ネガ見るのがイヤなら検討済みの契約者は来るな、というのと同じ乱暴な物言いだと思いますよ。 |
||
|
||
571:
匿名さん
[2015-04-19 00:32:45]
駐車場は満車でしたか!!僕もちょくちょく置かせて貰ってます!!OMP最高!!便利ですよ~!!
|
||
572:
匿名さん
[2015-04-19 00:43:00]
ここは人気あるから他の物件の営業マンや契約者が批判しに来てます。そして駅近の利便性は最高ですよ!!
|
||
573:
匿名さん
[2015-04-19 00:54:39]
人気あるんですか~。意外です。
高速道路がすぐそこにあるだけで、ちょっと無理かなと思ってたんですが、かなり高層階に住んだらそれも気にならないかもしれないですね。。。 |
||
574:
匿名さん
[2015-04-19 01:29:08]
ネガもポジもあって良いと思います、自分に都合の良い情報だけを選択しようする心理学用語で言うところの確証バイアスが誰にでも働くからです。
OMPを一度でも検討した人は、購入者も検討から外した人も「自分の判断は間違っていない!」と思い込みたい為にいつまでも掲示板を見に来ては書き込み誘導しようとします。だから検討者でなくてもいつまでもネガレスをして完売しないように仕向けるのでネガレスがなくなる事はないでしょう。 |
||
575:
契約済みさん
[2015-04-19 02:20:45]
>573さん
MRに行って周辺を散策されることをおすすめします。 現地に行けば騒音状況も実感できます。周辺が新旧の マンションが林立する大マンションエリアということが 分かります。 私は現地に行って初めて江之子島や阿波座が大阪市でも 有数の人口急増エリアだというのが初めて理解できまし た。 なお、MRに行けば、大半の部屋タイプが完売であり、 特定のタイプしか残っていないことも良く分かります。 |
||
576:
購入検討中さん
[2015-04-19 02:28:58]
|
||
577:
契約済みさん
[2015-04-19 02:30:12]
>574さん
なるほど、良く分かります。その通りですね。 OMPの購入を断念したした人は二度と参照する必要はない はずなのに、何のために当掲示板に書き込むのか不思議に思 っていました。 ただ、検討中でも検討済みでもないのに評論家的に書きこむ のは勘弁してほしいものです。 |
||
578:
購入検討中さん
[2015-04-19 02:32:27]
>>567
無意味な書き込みはやめませんか? この物件書き込みは多いけど、ほとんど無意味なものばかりですよね。 批判しにきている他社営業マンは無視すればいいと思うんですが、それを必死で潰そうとしている擁護派の方達が怖すぎます。 契約者の方達でしょうか? |
||
579:
契約済みさん
[2015-04-19 02:46:12]
>576さん
私の判断は、交通の利便性の良さにあります。周辺がマンショ ン地帯となっているのも交通の利便性によるものだと理解しま した。 尚、周辺が散策に適していると申し上げたわけではありません。 高速道路の下は、暗いしうっとおしいし騒音もあります。ただ、 私には全く問題ないレベルでした。 周辺に下町っぽい雰囲気を残している箇所が散見されましが、 私には好感が持てました。グランフロントや中之島の様に オフィスビルと高層マンションが林立するエリアでないのも 私には好適でした。 |
||
580:
物件比較中さん
[2015-04-19 07:37:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ああ言えばこういう。
本当やめろよ。