名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-21 16:31:11
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/

[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤

541: 物件比較中さん 
[2015-04-18 08:30:20]
検討要素の中では立地(江之子島)、環境(騒音等)はマイナス要因になります。
日生病院移転も微妙なところ。場合によってはマイナス。

価格やライフ移転はプラス要因でしょう。

検討する中で一般的なマイナス要因とプラス要因は必ず出てきます。
後は個人の条件がどれだけ絡んでくるかでしょう。
542: 周辺住民さん 
[2015-04-18 10:09:16]
病院が隣というのは一般的には敬遠される要素ではないですか。200mぐらい離れていれば大歓迎ですけどね。
543: 匿名さん 
[2015-04-18 11:56:55]
現在の価格は値上げしたんでマイナス要因でもあるね。
500メートル圏内に中ノ島タワーってのもマイナス要因。
544: 匿名さん 
[2015-04-18 12:15:12]
中之島と江之島って近いのになんか違うん?
違わなかったら価格が中之島より安かったら有利なんじゃないん?
545: 匿名さん 
[2015-04-18 12:46:41]
中ノ島=リーガロイヤル・グランキューブ・中央公会堂・国立国際美術館・たまにシルクドソレイユ
阿波座=ジャンクション
546: 購入検討中さん 
[2015-04-18 12:53:43]
>>540
そんなことができるんですね!
是非制限をかけてください。お願いします。
547: ご近所さん 
[2015-04-18 12:56:10]
>>544
中之島と江之子島を比べるのはちょっと違うと思います。
江之子島と比較するなら本田や九条じゃないでしょうか。
548: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-18 13:07:17]
中之島は交通の便が阿波座と比較して劣る。(鉄道とは関係のない生活なら大差なし)
周辺の環境は阿波座よりも圧倒的に良い。
低層階の日当たりは周辺環境から考えるとOMPにかなり劣る。(高層階は関係なし)
ただ、工賃・資材価格の上昇もあって価格は向こうが上だろうね。

何を重視するかだと思うけどね。
549: 匿名さん 
[2015-04-18 13:17:33]
544さん
なんで?本田は小学校区が同じだから?
550: 匿名さん 
[2015-04-18 14:01:19]
病院が隣りにできるとそちら側の空間がほぼ閉ざされてしまうのですね。

契約者スレでは20階くらいまで病院で塞がれてしまうように書かれていました。ちょっとガッカリ。

病院建設は当初の予定だと思うけど、契約者の方でも具体的な高さまで認識していなかった人もいるようです。
551: 匿名さん 
[2015-04-18 14:11:40]
えっ、さすがに最初に何階あたりまで塞がれるかくらいは教えてもらってるんじゃないですか?!
552: 匿名さん 
[2015-04-18 15:13:42]
>532さん
本当にそれ思います、他区民からしたらどっちも目くそ鼻くそなのにね。
都構想で一緒になるのと今度は中央区面しだすんですしょうか。
一緒にして欲しくないなぁ・・・
553: 物件比較中さん 
[2015-04-18 15:20:20]
>>551
まだ、完全な計画はオープンになっていない。
多分14-15階くらいまでは影響を受けるんじゃないかって予想。

病院の上層階は幅が狭くなるだろうし、真北はタワーパーキングだからあまり影響を受けないけど、
建物自体は19-20F近くまで被ると思う。
554: 購入検討中さん 
[2015-04-18 15:50:34]
>>552
あなたは購入を検討されていますか?
私はこの物件を検討するにあたって西区について調べましたが、やはり江之子島と靱本町では違いますよ。
私は靱本町の物件は価格が高くて買えませんが。
555: 物件比較中さん 
[2015-04-18 16:26:38]
ここは盛り上がってますね!
人気があるからネガもくる!ネガがあるのは人気な証拠。

今日MRの前通りましたが、駐車場が満車でした。
この状態なら竣工前に完売は間違いないと思います。
556: 物件比較中さん 
[2015-04-18 17:10:46]
そのとおり、ネガがあるのは人気の証拠。
関心があればネガもポジもそのつど繰り返して出てくるのは当然です。
互いに神経質にならずオープンであればいいと思います。
557: 匿名さん 
[2015-04-18 20:04:14]
靱本町と江之子島は高校生と小学生ぐらいの比べるまでもない歴然とした差があるでしょ。
ここの持ち上げ方は本当に余りにも目に余ります。
どこかの隣国じゃないんですから、自身に有利な事は1を100にして不利な事は100を1にする様な真似は逆に信用を無くすのでやめてもらいたいです。
本当に人気の立地ならこの値段なんですからとっくの昔に完売してるでしょ。
今時この価格じゃ大阪市内なら駅徒歩10分の板マンがいいところで、この価格に対してこの仕様でライバル皆無の状態のはずなのにまだ残ってるというのは少なからずマイナス要因もあるからでしょ?
阿波座の位置自体は市内中心部で街並みも綺麗で交通の便も良くて大人気の靫公園にも近い等プラス要因が多々あります。
一方でそれだけ良い事づくめでありながらハッキリ言って人気が皆無なのもまた事実です。
それを踏まえた上で個々が判断すれば良いだけの話じゃないんですか?
それをこのマンションには取り立てて欠点はないみたいな投稿をするからおかしくなるんじゃないんですか?
そういう投稿も立派な荒らしで迷惑行為だと思います。
一度よく考えてみて下さい。
558: 匿名さん 
[2015-04-18 20:26:16]
>>557
で?あなたは検討してるの?
検討してないなら書き込みやめましょう。
559: 物件比較中さん 
[2015-04-18 20:31:31]
>>557
欠点ないなんて誰も言ってないでしょ。
どの物件でもメリット、デメリットは必ずあるんだから。
ただここは人気あるのか、他の営業マンや契約者が批判しによく来てるみたいですね。
検討されてない方の書き込みはみてわかるので迷惑ですね。

あなたも検討してないなら、書き込み迷惑です。
560: 匿名さん 
[2015-04-18 20:35:53]
>>557
余りにも目に余るw
客観的に見て物件を信用を貶める話題であり目に余るコメントなら、ちゃんと理由を書いて削除要請出せば消してもらえますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる