阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
534:
購入検討中さん
[2015-04-17 23:26:00]
ここが靭本町だったらよかったのにと思います。
|
||
535:
匿名さん
[2015-04-18 00:39:57]
靭本町なら本町駅も徒歩圏内になる。
本町通り沿いだし靭公園もマイガーデン感覚で使えるのはよいかも。 ま、無い物ねだりをしても仕方ないです。 江之子島だからこの価格なんだということを考えて下さいね。 |
||
536:
匿名さん
[2015-04-18 00:45:37]
非検討民が江之子島をディスってるだけで、誰もないものねだってない文脈。
|
||
537:
物件比較中さん
[2015-04-18 01:04:20]
江之子島の物件だから。それが検討の前提だろう。
仮定の話をしても検討にはならないよ。 |
||
538:
匿名さん
[2015-04-18 04:30:01]
>>532
靱本町と江之子島では西区内では全然違いますよ! |
||
539:
マンション投資家さん
[2015-04-18 06:49:04]
そんなんイチイチ言われなくてもわかっとるわ(怒)
|
||
540:
購入検討中さん
[2015-04-18 08:11:52]
あのーいい加減、非検討の方は書き込みやめて欲しいな。
いつも同じネガばかりでつまらない。 これ以上書き込むなら削除依頼とあわせて、このサイトに書き込みできないように制限かけてもらうように依頼しますので。 |
||
541:
物件比較中さん
[2015-04-18 08:30:20]
検討要素の中では立地(江之子島)、環境(騒音等)はマイナス要因になります。
日生病院移転も微妙なところ。場合によってはマイナス。 価格やライフ移転はプラス要因でしょう。 検討する中で一般的なマイナス要因とプラス要因は必ず出てきます。 後は個人の条件がどれだけ絡んでくるかでしょう。 |
||
542:
周辺住民さん
[2015-04-18 10:09:16]
病院が隣というのは一般的には敬遠される要素ではないですか。200mぐらい離れていれば大歓迎ですけどね。
|
||
543:
匿名さん
[2015-04-18 11:56:55]
現在の価格は値上げしたんでマイナス要因でもあるね。
500メートル圏内に中ノ島タワーってのもマイナス要因。 |
||
|
||
544:
匿名さん
[2015-04-18 12:15:12]
中之島と江之島って近いのになんか違うん?
違わなかったら価格が中之島より安かったら有利なんじゃないん? |
||
545:
匿名さん
[2015-04-18 12:46:41]
中ノ島=リーガロイヤル・グランキューブ・中央公会堂・国立国際美術館・たまにシルクドソレイユ
阿波座=ジャンクション |
||
546:
購入検討中さん
[2015-04-18 12:53:43]
|
||
547:
ご近所さん
[2015-04-18 12:56:10]
|
||
548:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-18 13:07:17]
中之島は交通の便が阿波座と比較して劣る。(鉄道とは関係のない生活なら大差なし)
周辺の環境は阿波座よりも圧倒的に良い。 低層階の日当たりは周辺環境から考えるとOMPにかなり劣る。(高層階は関係なし) ただ、工賃・資材価格の上昇もあって価格は向こうが上だろうね。 何を重視するかだと思うけどね。 |
||
549:
匿名さん
[2015-04-18 13:17:33]
544さん
なんで?本田は小学校区が同じだから? |
||
550:
匿名さん
[2015-04-18 14:01:19]
病院が隣りにできるとそちら側の空間がほぼ閉ざされてしまうのですね。
契約者スレでは20階くらいまで病院で塞がれてしまうように書かれていました。ちょっとガッカリ。 病院建設は当初の予定だと思うけど、契約者の方でも具体的な高さまで認識していなかった人もいるようです。 |
||
551:
匿名さん
[2015-04-18 14:11:40]
えっ、さすがに最初に何階あたりまで塞がれるかくらいは教えてもらってるんじゃないですか?!
|
||
552:
匿名さん
[2015-04-18 15:13:42]
|
||
553:
物件比較中さん
[2015-04-18 15:20:20]
>>551
まだ、完全な計画はオープンになっていない。 多分14-15階くらいまでは影響を受けるんじゃないかって予想。 病院の上層階は幅が狭くなるだろうし、真北はタワーパーキングだからあまり影響を受けないけど、 建物自体は19-20F近くまで被ると思う。 |
||
554:
購入検討中さん
[2015-04-18 15:50:34]
|
||
555:
物件比較中さん
[2015-04-18 16:26:38]
ここは盛り上がってますね!
人気があるからネガもくる!ネガがあるのは人気な証拠。 今日MRの前通りましたが、駐車場が満車でした。 この状態なら竣工前に完売は間違いないと思います。 |
||
556:
物件比較中さん
[2015-04-18 17:10:46]
そのとおり、ネガがあるのは人気の証拠。
関心があればネガもポジもそのつど繰り返して出てくるのは当然です。 互いに神経質にならずオープンであればいいと思います。 |
||
557:
匿名さん
[2015-04-18 20:04:14]
靱本町と江之子島は高校生と小学生ぐらいの比べるまでもない歴然とした差があるでしょ。
ここの持ち上げ方は本当に余りにも目に余ります。 どこかの隣国じゃないんですから、自身に有利な事は1を100にして不利な事は100を1にする様な真似は逆に信用を無くすのでやめてもらいたいです。 本当に人気の立地ならこの値段なんですからとっくの昔に完売してるでしょ。 今時この価格じゃ大阪市内なら駅徒歩10分の板マンがいいところで、この価格に対してこの仕様でライバル皆無の状態のはずなのにまだ残ってるというのは少なからずマイナス要因もあるからでしょ? 阿波座の位置自体は市内中心部で街並みも綺麗で交通の便も良くて大人気の靫公園にも近い等プラス要因が多々あります。 一方でそれだけ良い事づくめでありながらハッキリ言って人気が皆無なのもまた事実です。 それを踏まえた上で個々が判断すれば良いだけの話じゃないんですか? それをこのマンションには取り立てて欠点はないみたいな投稿をするからおかしくなるんじゃないんですか? そういう投稿も立派な荒らしで迷惑行為だと思います。 一度よく考えてみて下さい。 |
||
558:
匿名さん
[2015-04-18 20:26:16]
|
||
559:
物件比較中さん
[2015-04-18 20:31:31]
>>557
欠点ないなんて誰も言ってないでしょ。 どの物件でもメリット、デメリットは必ずあるんだから。 ただここは人気あるのか、他の営業マンや契約者が批判しによく来てるみたいですね。 検討されてない方の書き込みはみてわかるので迷惑ですね。 あなたも検討してないなら、書き込み迷惑です。 |
||
560:
匿名さん
[2015-04-18 20:35:53]
|
||
561:
匿名さん
[2015-04-18 21:22:08]
このスレ異常としか言いようがないね。
ああ言えばこういう。 本当やめろよ。 |
||
562:
匿名さん
[2015-04-18 21:39:39]
本当だね。
556さんがお互い神経質にならずに〜って言ってくれて収まるかに見えたのにね。 |
||
563:
匿名さん
[2015-04-18 21:49:19]
|
||
564:
匿名
[2015-04-18 22:43:10]
557は、何を必死になってるの!?まともな大人なら興奮しないで少し落ち着いてから書き込もう。
|
||
565:
購入検討中さん
[2015-04-18 23:16:11]
557さんは落ち着いてますよね。
必死になって潰そうとしている皆さんのほうこそ落ち着いて下さい。 |
||
566:
匿名さん
[2015-04-18 23:17:05]
|
||
567:
匿名さん
[2015-04-18 23:22:07]
第三者として見ますと557は長文で明らかに必死だと思いますけど・・・
|
||
568:
契約済みさん
[2015-04-18 23:37:01]
少子化が進んでるときに、500戸以上もあるマンションが簡単に完売するわけないでしょう。
このマンションを購入してる人で、どこかに妥協もせず買ってる人の方が少ないと思いますよ。(土地のブランド、周辺環境など) それなのに人気があるだの無いだの言って、ネガキャンしてる人はなんなんでしょうね?こっちはもっと上があるのを分かってて、納得して買ってるだけですよ。文句があるなら買わなければいいだけの話。 |
||
569:
匿名さん
[2015-04-19 00:05:24]
実勢価格はどうですか?
|
||
570:
物件比較中さん
[2015-04-19 00:15:48]
>>568
検討とひとくちで言ってもいろいろ幅があるわけです。当たり前ですが。 ほぼ購入を前提に検討している人。プラスマイナス確認しながらなかなか踏ん切りが付かない状態の人。他物件とさまざま比較しながら検討している段階の人。いますぐ購入という立場ではないが将来のために物件の条件を分析している人。その他さまざまな検討者の人たちがいます。 キャンペーンといった組織だったものではなくて個々バラバラの検討者がそれぞれポジ・ネガを書いている。 個々のネガが面白くないから、文句があるなら買わなければいい話というのは、ネガ見るのがイヤなら検討済みの契約者は来るな、というのと同じ乱暴な物言いだと思いますよ。 |
||
571:
匿名さん
[2015-04-19 00:32:45]
駐車場は満車でしたか!!僕もちょくちょく置かせて貰ってます!!OMP最高!!便利ですよ~!!
|
||
572:
匿名さん
[2015-04-19 00:43:00]
ここは人気あるから他の物件の営業マンや契約者が批判しに来てます。そして駅近の利便性は最高ですよ!!
|
||
573:
匿名さん
[2015-04-19 00:54:39]
人気あるんですか~。意外です。
高速道路がすぐそこにあるだけで、ちょっと無理かなと思ってたんですが、かなり高層階に住んだらそれも気にならないかもしれないですね。。。 |
||
574:
匿名さん
[2015-04-19 01:29:08]
ネガもポジもあって良いと思います、自分に都合の良い情報だけを選択しようする心理学用語で言うところの確証バイアスが誰にでも働くからです。
OMPを一度でも検討した人は、購入者も検討から外した人も「自分の判断は間違っていない!」と思い込みたい為にいつまでも掲示板を見に来ては書き込み誘導しようとします。だから検討者でなくてもいつまでもネガレスをして完売しないように仕向けるのでネガレスがなくなる事はないでしょう。 |
||
575:
契約済みさん
[2015-04-19 02:20:45]
>573さん
MRに行って周辺を散策されることをおすすめします。 現地に行けば騒音状況も実感できます。周辺が新旧の マンションが林立する大マンションエリアということが 分かります。 私は現地に行って初めて江之子島や阿波座が大阪市でも 有数の人口急増エリアだというのが初めて理解できまし た。 なお、MRに行けば、大半の部屋タイプが完売であり、 特定のタイプしか残っていないことも良く分かります。 |
||
576:
購入検討中さん
[2015-04-19 02:28:58]
|
||
577:
契約済みさん
[2015-04-19 02:30:12]
>574さん
なるほど、良く分かります。その通りですね。 OMPの購入を断念したした人は二度と参照する必要はない はずなのに、何のために当掲示板に書き込むのか不思議に思 っていました。 ただ、検討中でも検討済みでもないのに評論家的に書きこむ のは勘弁してほしいものです。 |
||
578:
購入検討中さん
[2015-04-19 02:32:27]
>>567
無意味な書き込みはやめませんか? この物件書き込みは多いけど、ほとんど無意味なものばかりですよね。 批判しにきている他社営業マンは無視すればいいと思うんですが、それを必死で潰そうとしている擁護派の方達が怖すぎます。 契約者の方達でしょうか? |
||
579:
契約済みさん
[2015-04-19 02:46:12]
>576さん
私の判断は、交通の利便性の良さにあります。周辺がマンショ ン地帯となっているのも交通の利便性によるものだと理解しま した。 尚、周辺が散策に適していると申し上げたわけではありません。 高速道路の下は、暗いしうっとおしいし騒音もあります。ただ、 私には全く問題ないレベルでした。 周辺に下町っぽい雰囲気を残している箇所が散見されましが、 私には好感が持てました。グランフロントや中之島の様に オフィスビルと高層マンションが林立するエリアでないのも 私には好適でした。 |
||
580:
物件比較中さん
[2015-04-19 07:37:07]
|
||
581:
物件比較中さん
[2015-04-19 08:04:20]
駅近い!これはよいこと。
生活環境。あまりよろしくない。永住には不向きだとも思える。 なら移動性のきく賃貸がいいかなあ。 ここの賃貸が出たらよさそう。 |
||
582:
匿名さん
[2015-04-19 08:48:47]
ここの賃貸借りるくらいならサンクタス借りるけど、サンクタスは確かに駅から遠すぎるから、ここがサンクタスより安かったら考えてみてもいいけど、阿波座に住んでるってなんか人に言いにくいんだなぁ。大阪に住んでる人ならわかると思う。
|
||
583:
匿名さん
[2015-04-19 08:59:51]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |