名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-21 16:31:11
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/

[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤

521: 契約済みさん 
[2015-04-17 12:48:07]
大阪市の住民サービスが削られている現在、当然、不動産にも影響するのは当然です。市は会社ではなく。如何に税金を使い市民の住みやすい環境を作るかが本来の姿であるのに、予算を削減して住民に痛みをなんて言ってる大阪市に誰が住みたいと思うのか聞きたいね。
522: 匿名さん 
[2015-04-17 13:39:30]
>>520
いやいや、事業者直販いれて8割以上は売れてますよ。
ネガるならちゃんとした情報でネガしましょうね!
まあどうせMRにも行ったことのない人でしょうけど。
523: 匿名さん 
[2015-04-17 13:55:58]
>>522
520さんは事業直販除いてって書いてありますよ。。
ちゃんと読まれ、ご理解された結果の返信でしたら
横からですぎてしまい申し訳ありません。
524: いつか買いたいさん 
[2015-04-17 15:02:53]
まぁ住めれば問題ないんじゃない。
10年後に値上がりしているとは絶対思わないし。
525: 匿名さん 
[2015-04-17 15:09:31]
ババ抜きで負けたくなければ慎重に。10年後のマンション取引においてはオール電化物件はリスクが高まりますよ。
526: 匿名さん 
[2015-04-17 16:17:07]
関電も赤字続きだからなぁ・・。
原発1基動けば1000億円改善するから、2基稼働すれば収益は何とか黒字になる。
ただ後処理費用がどこまで嵩むか考えると多分、膠着状態なんでしょうね。
エルグレースシリーズが売れない理由はここにあると見ている。
OMPについては、関電直轄ではないから電力自由化すれば問題ないと思う。
ある程度の影響はあってもね。
527: 周辺住民さん 
[2015-04-17 19:23:19]
>>512
510です。
そうなんです。私周辺住民なんです。
靱本町ですけどね。
528: 匿名さん 
[2015-04-17 19:23:44]

関電の赤字はニュースでやってたわ。
電気料金再値上げって…
人件費や役員報酬削ったからというが、まだまだ足りない気がする。
まぁ電気料金値上げはOMPタワーに限ったことじゃあないけどね。
529: 周辺住民さん 
[2015-04-17 19:25:29]
>>513
最寄駅が阿波座ですよね?
住所は江之子島ですよ。
阿波座はもう少し南の方でしょうか?
530: 匿名さん 
[2015-04-17 20:05:57]
靱本町っていい所なの?
なんか誇らしげに書いてるけど西区でしょ。
531: 匿名さん 
[2015-04-17 22:37:51]
まあまあ良いとこですよ。
靫公園の周辺だしオシャレな店もけっこうあるんで。
西区の中では江之子島よりは良いと思う人はふつうに多いでしょう。
532: 匿名さん 
[2015-04-17 22:46:27]
>>531
まあそんな自信を持って自慢できるところでもないですね。
靱本町に住んで江之子島をバカにしてるところが逆に面白い 笑
533: 匿名さん 
[2015-04-17 23:24:55]
どんぐりの背比べですね
534: 購入検討中さん 
[2015-04-17 23:26:00]
ここが靭本町だったらよかったのにと思います。
535: 匿名さん 
[2015-04-18 00:39:57]
靭本町なら本町駅も徒歩圏内になる。
本町通り沿いだし靭公園もマイガーデン感覚で使えるのはよいかも。

ま、無い物ねだりをしても仕方ないです。
江之子島だからこの価格なんだということを考えて下さいね。
536: 匿名さん 
[2015-04-18 00:45:37]
非検討民が江之子島をディスってるだけで、誰もないものねだってない文脈。
537: 物件比較中さん 
[2015-04-18 01:04:20]
江之子島の物件だから。それが検討の前提だろう。
仮定の話をしても検討にはならないよ。
538: 匿名さん 
[2015-04-18 04:30:01]
>>532
靱本町と江之子島では西区内では全然違いますよ!
539: マンション投資家さん 
[2015-04-18 06:49:04]
そんなんイチイチ言われなくてもわかっとるわ(怒)
540: 購入検討中さん 
[2015-04-18 08:11:52]
あのーいい加減、非検討の方は書き込みやめて欲しいな。
いつも同じネガばかりでつまらない。
これ以上書き込むなら削除依頼とあわせて、このサイトに書き込みできないように制限かけてもらうように依頼しますので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる