阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
481:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-04-15 23:53:23]
自分の住所書くのにOMPの方が短くてええやん…
|
||
482:
いつか買いたいさん
[2015-04-16 00:00:13]
Oh, M男がPするタワーね。
失敬…。 車付けはいい感じですね。平面駐車場がなかったのがちょい残念でした。 |
||
483:
周辺住民さん
[2015-04-16 01:52:21]
マーク20も相当苦戦したと聞いています、OMPも同様の事態となりそうですね。
OMPは交通の利便性、価格のみで評価されたのではないですか。 |
||
484:
購入検討中さん
[2015-04-16 08:07:44]
価格が低いのはいいのですが
安かろう悪かろうのイメージが付くのは避けたいです。 地番も含めて物件を見てもトキメキ感がなかなか湧かないのは困ります(笑) |
||
485:
匿名さん
[2015-04-16 10:51:28]
>>483
のみ、ってそれ重要なファクターでしょ |
||
486:
匿名さん
[2015-04-16 12:10:48]
マーク20の6階、何かあったんですか?
|
||
487:
契約済みさん
[2015-04-16 12:13:55]
検討中て人が上からもの言ってるが何なんだ?あんたが物件名語るなら買ってからにしろよ。
|
||
488:
匿名さん
[2015-04-16 12:23:01]
マンション購入で最重要視されるのは立地です。
|
||
489:
匿名さん
[2015-04-16 15:40:56]
>>484
安かろう悪かろうのイメージはもう付いていますよ。 |
||
490:
匿名さん
[2015-04-16 15:42:17]
立地って環境のマイナスも含めてのものだから。
それは今さらのことでしょう。 契約者の品も悪そう? |
||
|
||
491:
購入検討中さん
[2015-04-16 15:42:43]
|
||
492:
購入検討中さん
[2015-04-16 15:48:01]
>>486
何かあったんですか?気になるので教えてください。 |
||
493:
周辺住民さん
[2015-04-16 17:03:02]
価格を最重要視? そこまで言われれば、489さんの言われる通りの物件だということになりますね。
|
||
494:
匿名さん
[2015-04-16 18:10:48]
OMPはAWZ46になるって噂本当ですか??
|
||
495:
購入検討中さん
[2015-04-16 18:39:29]
|
||
496:
匿名さん
[2015-04-16 19:46:43]
ジオタワーは200戸しかないのに大分苦戦していましたよ。
|
||
497:
匿名さん
[2015-04-16 20:19:13]
ジオは四月上旬には完売していたので
入居まで1年を残しての完売は上出来じゃないですか。 それで苦戦ならOMPはさらに苦戦でしょう。 苦戦に輪をかけるような事態が起こらないことを祈るばかりです。 |
||
498:
匿名さん
[2015-04-16 20:32:31]
まだ1年あるので心配ないでしょう。
どんな物件でもいつか完売するでしょう。 |
||
499:
匿名さん
[2015-04-16 20:40:37]
ジオは学校が近い以外何の
魅力もないので検討から外しました。 完売した、それだけが救い。 |
||
500:
匿名さん
[2015-04-16 20:50:01]
>483
相当苦戦したマーク20でも完売しましたもんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |