阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
461:
匿名さん
[2015-04-09 13:14:56]
|
||
462:
マーク20に
[2015-04-09 20:35:18]
住んでます 、圧迫感ないです だって通路側ですから、むしろ46階の方が覗けそう18階までですが
|
||
463:
マーク20住民さん
[2015-04-09 21:11:52]
正直タワー側、距離が近いだけに丸見えもいいところですよ。
まぁ、逆に廊下側見てもらってたらマーク20側にとっては防犯効果高そうですが。 |
||
464:
契約済みさん
[2015-04-10 05:19:44]
ちなみにOMPの防犯って良い方でしょうか?
|
||
465:
周辺住民さん
[2015-04-10 05:30:59]
契約済みで防犯云々はないでしょう? それまでに調べておくべき事項です。
|
||
466:
匿名さん
[2015-04-10 10:50:05]
マーク20の外廊下を歩く人からタワー側は丸見えになるのか…
営業さん、18階までのお見合い部屋は中々売り難いだろうな |
||
467:
契約済みさん
[2015-04-10 11:24:03]
>466さん
OMPの東側低層階のことですね。 私の勘違いでなければ、一番人気に近く放っておいても売れるとの 営業さん談でした。(去年の5月頃の話)事実、その後、早くから ほぼ完売状態となっていました。(去年の10月頃の話、現状は承知 しません。) 当然、眺望やお見合い部屋等の問題は皆さん先刻承知済みで、営業 さんによれば、駅近最重点の方からの需要が高いとのことでした。 当然、法人需要(転勤族対応)が一番高いゾーンでもあります。 |
||
468:
匿名さん
[2015-04-10 12:11:25]
先月の売れ行きですが、日経のちょうちん記事の効果はあったのかな??
|
||
469:
匿名さん
[2015-04-10 13:15:24]
|
||
471:
購入検討中さん
[2015-04-14 16:12:12]
近くまで来たので、MRに立ち寄ったら生憎の定休日でした。
折角なので写真だけ撮りました。 ![]() ![]() |
||
|
||
472:
購入検討中さん
[2015-04-15 09:41:35]
契約者スレでみなさん阿波座ライズタワーズという物件名を嫌っていて
なんとか通称名のOMPタワーにしたがっていたのを見て 契約者でもそんなに阿波座という名称を気にしているのかと複雑な気持ちになりました。 たいてい物件名には立地の地名が付いているものなのですが。 |
||
473:
契約済みさん
[2015-04-15 09:58:26]
|
||
474:
匿名さん
[2015-04-15 10:05:25]
だって、江之子島だもん。
|
||
475:
購入検討中さん
[2015-04-15 10:28:13]
そうなのですか。
正式名称を敬遠する理由が長いだけではなかったようなニュアンスを感じたものですから。 自分としてはOMPとかは何となくどこにでもある商業ビルのような語感がするので 正式名称の阿波座ライズタワーズフラッグ46の方が落ち着きます。 阿波座という地名とマンション名称に誇りを持って使っていただきたいですね。 |
||
476:
匿名さん
[2015-04-15 13:05:50]
阿波座をけなすわけではないけど、誇りをもつほどの場所でもないよね・・
|
||
477:
匿名さん
[2015-04-15 15:11:24]
OMPってサザンの歌みたいやね。
|
||
478:
匿名さん
[2015-04-15 17:01:29]
メトロポリスってニューヨーク・ロンドン・パリ・東京クラスの国際都市か、イリノイ州の田舎町しか知らないんだが。
|
||
479:
いつか買いたいさん
[2015-04-15 22:59:27]
頑張って日本の景気を盛り上げて!!!
完売目指して頑張りまっしょい!!!! |
||
480:
匿名さん
[2015-04-15 23:46:09]
以前よく比べられていたジオタワー南堀江は早々と完売したようですが
ここは苦戦しそうです。 もともと比べる物件でもなかったのですが条件が違いすぎました。 日生病院の隣接もこれから検討する人には悪条件になってしまうかもね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マーク20はバルコニーが反対側なので、そんな圧迫感はないのでは?