名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-21 16:31:11
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/

[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤

141: 匿名さん 
[2015-03-17 16:06:06]
>>137
OMP売り出し始めから、
安い時期から投資として検討してるけど、
憑いてる変な人が居るから、憑依してる理由を突き止めただけ。
142: 匿名さん 
[2015-03-17 16:12:47]
>>141
137です。
ご意見ありがとうございます。
投資目的で変な人いるからやーめた、うーん、金持ちの考え方わからないですね。
補足です。
私は自己用です。
自己用で検討してみたけど、やーめたの方の意見よろしくお願いします。
146: 購入検討中さん 
[2015-03-17 16:21:16]
>阿波座がダメとか、江之子島がダメとかとい言うてる方は普通最初の段階で検討から外すでしょう?

なぜ場所が駄目なら最初に外すのか?
結局、最後は重点を置いてる部分を残して妥協はしないと駄目ですし価格面で検討物件としてまだ残してますよ。
南堀江は売れたのでこの価格帯で出てるタワマンは残り3件ぐらいしか無いので貴重ではあります。

そして、阿波座を品のない街などと言ってないが過去レスでそう言われたのか知りませんが被害妄想にでもなってるのですか?
個人的に地下鉄利用の際に縦沿線が良いのでマイナスにしただけです。

これも人それぞれで電車使わない人、乗り換えや横の沿線上に職場がある人なら問題ない事でしょう。

>東京の人笑うてまうわ、みんな大阪人。

さすがに意味が分からんw
147: 匿名さん 
[2015-03-17 16:22:13]
>>143
仕返しとかってことではないと思う。向こうのスレにOMPと南堀江を比較検討させたがってたレスがあったと思うけど、その通りになっただけ。
148: 匿名さん 
[2015-03-17 16:23:50]
>>142
金持ちじゃ無いですよ。金利安いからです。
保険掛け捨てより、割が良いんです。
セカンド持つ人は、一つは賃貸用、一つは住居用ですし
OMPならサードも居るはずですよ。
149: 匿名さん 
[2015-03-17 16:25:20]
ただ、ゴールを「OMPのMRへのご来場」に設定していたのに、ミスリードでこのスレに集まっただけってのが誤算なんじゃない??
150: 匿名さん 
[2015-03-17 16:34:48]
>>148
さすがに賃貸用としてもここの売れ行きと中ノ島や新町・堀江など近隣の開発プランが続出の状況では賃料での回収は難儀しそうですよね。
151: 匿名さん 
[2015-03-17 16:37:00]
>>149
いや、だからここには業者じゃなくマジで検討者もしくは契約者しか居ないんだけど。
東心斎橋のサウスも検討してるでしょ。

152: 匿名さん 
[2015-03-17 16:39:26]
>>150
中之島がスレ立った途端、OMPスレ閑古鳥だったじゃない。
今や、憑依してた人、中之島誘導になってるよね。笑
153: 匿名さん 
[2015-03-17 16:47:56]
でましたー閑古鳥 笑
ジオ南堀江の契約者がよく使う言葉 笑
154: 匿名さん 
[2015-03-17 16:55:32]
>>153
なんだかとても嬉しそうですね 笑
見ているこっちも楽しくなっちゃいます 笑
155: 匿名さん 
[2015-03-17 18:09:13]
なんだかバカバカしいレスが増えてきましたね。そろそろ、まともな路線に戻りませんか。
156: 匿名さん 
[2015-03-17 19:21:02]
週末MR行ってみます。
このスレなんも役に立たないですね。
157: 匿名 
[2015-03-17 19:25:59]
ライフの新規オープン楽しみですね。でも、現行店舗との澄み分けはどうするんでしょう。
158: 匿名さん 
[2015-03-17 21:14:10]
>>153
OMP板で検討者を他で該当する言葉が一緒だからで罪を擦りつけるの辞めてくれません?
私も真剣に検討してますが、こうゆう返しがあると
検討が外れちゃうんですよ。
OMPでも南堀江の契約者じゃ無いのは解るんだけどね。
159: 物件比較中さん 
[2015-03-17 21:57:54]
>>158
153ではないですが、日本語が滅茶苦茶ですよ。

検討が外れちゃう→検討から外してしまう
最後の一文は意味わかりません。

このスレの書き込みから影響受けるような弱い意志ではなく、強い意志を持って検討されたほうがいいと思います。どの物件を検討するにしてもね。
最終的にはご自身の判断なのですから、ここのポジにもネガにも影響されず判断して下さいね。
160: 匿名さん 
[2015-03-17 22:05:41]
>>152
閑古鳥‥‥確かに特徴ある書き込み方なので間違えられても仕方ないかな。事実、私もそう思いましたから。

それに中之島スレができた時もこのスレは書き込みされてましたよ。まあそんなことはどうでもいいですが。
あと私もあなたの日本語読解できません。もう少しわかるように書いてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる