阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
175:
匿名さん
[2015-03-18 09:56:09]
|
176:
匿名さん
[2015-03-18 10:00:55]
|
177:
購入検討中さん
[2015-03-18 10:03:09]
MRで外国人の方、どのくらい購入してますか?
っと聞けば大体の数を教えてくれますよ。 自国の不動産バブルがはじけたせいか中国人がやはり多いようで… |
178:
匿名さん
[2015-03-18 10:12:38]
173さん、171です。失礼ながら、ちょっと変な人かなと書くのをためらっていたのです
が(いろいろ人の揚げ足を取る書き込みが多いので)、いたって常識のある方なので安心 致しました。不動産関係の人から直接聞いたのですが、他社の営業マンの執拗な嫌がらせが 多く困っていると不快な表情で語っていたのを覚えています。 風評被害なども考えら れるのでしょうが、泣き寝入りが多いのではないですかね。それゆえ、付け込んで書き込 みが酷くなってくるのでしょう。 もうあまり、スレは見ないことにします。不快な気分 になるのと、内容がありませんからね。 |
179:
周辺住民さん
[2015-03-18 10:19:34]
今どき4000~5000万円程度のマンション、資産といえますか?
まあ、人それぞれの考えだろうけど、帝塚山、芦屋などの人からいえば尚更ね。 |
180:
匿名さん
[2015-03-18 10:21:38]
>>177さん
本当ですか。それは確かにチャイニーズ言われる所以が有りましたね。 ちなみに私は中国の方は、悪い印象は無いです。 今、日本は、中国マネーで地方都市の観光地が潤ってるでしょう。 彼等の資産を自国で残せない制度が、日本、その他外国に流れてると思います。 蒼井そらちゃんの写真とNARUTOで、ゴミのマナー教えれば、従順だと思います。 そもそも留学できる中国人は、資産家ですし、勤勉で努力家です。 |
181:
匿名さん
[2015-03-18 10:25:42]
|
182:
匿名さん
[2015-03-18 10:26:51]
177さん、やはりそうですか。中国人の爆買い、炊飯器だけでなく不動産も爆買い、
えらい迷惑ですね。 通勤時間わずか20分の間に中国人に会わない日はまずあり せん。 |
183:
匿名さん
[2015-03-18 10:36:30]
>>179
1億以上でも、2000万でも資産ですよ。 そういえば、車も資産ですね。 勿論、知ってられていますよね。 4000〜5000万を嘲笑うほどですから。 税金対策されていますか。 帝塚山、芦屋の方なら、尚更、悪口は言いません。 |
184:
匿名さん
[2015-03-18 10:47:55]
ガイアかジパングか忘れちゃいましたがオーストラリアでも中国人が不動産を爆買いしてる様子が放送されてましたね
まぁ売れないよりマシですが中国人相手に賃貸に出すなら出すでその後の管理までちゃんと行って欲しいもんです |
|
185:
匿名さん
[2015-03-18 11:06:34]
武漢のイオンとニトリ併設してるタワマンに住む若いエリート夫婦みたいな感覚で、OMPを買いに来てるのかぁ。
この際、割り切って、日本人のマナーについて、中国語表記されたらどうですか? 警戒心を見せるより、友好心を見せるほうが契約者本人に住んで貰う方が良いですよ。 隠れ親日なんですよ。彼等。 実は日本めっちゃ好きなのに、利用してやれってなるのは 自国の制度を信用してないからです。 その癖、日本の経営理念に賛同者が多いから、日本がお金持ちだと信じているんですよ。 管理に関しては、 「貴方が私の立場ならどう思いますか?」って、常に考えさせれば、彼等は変わりますよ。 |
187:
匿名さん
[2015-03-18 11:39:48]
|
190:
匿名さん
[2015-03-18 14:01:37]
ここってレス多いけど内容のないものが多いんですね。
全く参考になりません。 ここまで荒れる物件って珍しいですね。 |
191:
物件比較中さん
[2015-03-18 14:59:42]
日本に住んでる中国人の友達が数人いますが、みんな礼儀もちゃんとしていい人ですよ。イメージや変な一例だけで決めつけないほうがいいと思います。
変なことする人は日本人でもたまにいるわけですしね。 |
192:
匿名さん
[2015-03-18 15:00:53]
全くね、最近のここまで内容のないスレも珍しい、読むのも嫌になりますよ。
|
193:
匿名さん
[2015-03-18 15:12:23]
随分削除されましたが、少しはすっきりしましたかな?内容のないレスには困ったものです。
中国の人たちの問題が挙げられていますが、日本在住の人と旅行者とは随分違うでしょう。 ただ、在住の人でも問題になる人もいるようですが、それは日本人も同じ。 |
194:
匿名さん
[2015-03-18 16:09:40]
キャンセル待ちです。
北東か北西の中高層以上の角部屋。 東向き30階以上もいいけど、もうない。 |
195:
匿名さん
[2015-03-18 16:47:24]
>>194
それだけ広い選択肢だったら竣工後すぐに出てくる中古待ってもいいんじゃない? |
196:
契約済みさん
[2015-03-18 16:47:27]
キャンセルとか出るのですかね〜。
頭金数百万払ってキャンセルするなら、私なら買ってすぐ転売するか賃貸にだすかな。 私は中層以上の北東角ですが、キャンセルしません。 北側いいですよね! |
197:
匿名さん
[2015-03-18 17:00:44]
北東角部屋って
天神祭の花火が見えて良さそうですね |
親戚は大阪府外、近くの親戚に検討?を依頼するのは当たり前ではないですか。
またここに何の執着もありませんのでご心配なく。これでオシマイ。