名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-21 16:31:11
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/

[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤

388: ビギナーさん 
[2015-03-30 16:31:34]
OMPは、屋上に契約者さんは出れるのでしょうか?
389: いつか買いたいさん 
[2015-03-30 19:44:32]
西本町あたりの物件は、掘れば結構安く買えるんですね。
築20年ぐらいだと激安。
築30年ぐらいだと見向きもされない…。区分所有の宿命みたいな感じですかね。
390: 匿名さん 
[2015-03-31 06:50:37]
389さん、それは物件にもよるでしょう。私の物件は築30年以上ですが、公園の北側に面しているので人気
のマンションで買い手が多いですよ。そのため購入金額の20%増しぐらいの価格です。因みに場所は南堀江で
す。
391: 匿名さん 
[2015-03-31 07:19:25]
アンティーク好きもいるんですね。
392: 匿名さん 
[2015-03-31 11:06:53]
古くても立地が良ければ評価は高いということです。マンションは立地が一番の要素。
393: 匿名さん 
[2015-03-31 11:22:18]
390さん
良い立地ですね。参考までに、成功事例として、修繕積立金はどのようになってるのか教えて頂きませんか。
394: 匿名さん 
[2015-03-31 13:16:24]
390です。管理費、修繕積立金は75㎡で約12,000円/月程度です。戸数は約50戸のため
自主管理。大規模工事は第三者機関を使って監理施工しています。役員は4名で1年の任期。
大事なのは監事(監査)ですね。  参考までに、積立金は工事がなければ年500万程度
の増ですね。
395: 匿名さん 
[2015-03-31 15:39:46]
394さん
詳しく教えてくださり誠に有り難うございます。
30年前に、そちらの立地を購入されてるなんて、
先見の明がお有りだったんですね。

監査が大事、心に留めて置きます。

396: 買いたいけど買えない人 
[2015-03-31 19:34:00]
ここって築20年して、価格はどうなるんでしょう…。
弁天町のプリオみたいに格安になっちゃったりしないでしょうか?
397: 匿名さん 
[2015-03-31 22:05:51]
20年後の経済状態がどうなっているかが問題と思いますが、それはさておき、格安はないと
思いますよ。腐っても西区の一部です。
398: 購入検討中さん [女性] 
[2015-04-01 00:24:02]
残り少なくなってきたようですが、2000万台の70平米のお部屋ってまだ残ってますか??
ご存知の方いれば教えてください。
399: 購入検討中さん 
[2015-04-01 09:42:24]
397さん

>腐っても西区の一部です。

↑意味不明?「腐っても鯛」の逆の意味なのかなぁ・・・?
褒めてるのか貶してるのか浅薄な私にはさっぱりわからん。
400: 匿名さん 
[2015-04-01 09:53:45]
腐っても鯛と同じ褒め言葉です。
401: 匿名さん 
[2015-04-01 12:35:33]
戸数が多いと、どうしても平均化されてしまう。
プレミアム・アンティーク物件にはならないでしょうが、まぁ負動産にはならないかと思いますヨ。
402: 匿名さん 
[2015-04-01 15:56:36]
プリオは何区だっけ?
403: 匿名さん 
[2015-04-01 17:57:22]
弁天町でしたら港区。
404: 匿名さん 
[2015-04-01 21:05:48]
駅近は魅力ですね。
405: 匿名さん 
[2015-04-01 21:58:26]
>398さん HPではまだのこっているみたいですね。
406: 契約済みさん 
[2015-04-01 23:18:44]
二年後中央区になると価値上がるかな?
407: 匿名さん 
[2015-04-02 06:38:47]
同じだろうね。西区、浪速区、西成区等の区別はつくし、また町名もそのまま残しますからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる