阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543932/
[スレ作成日時]2015-03-09 15:55:21
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?⑤
198:
匿名さん
[2015-03-18 17:11:42]
565戸もあったらキャンセルは必ず出ますよ。ローンの本審査落ちたとか転勤とか離婚とか…。まぁ売れ行きを見つつ、キャンセル住戸やMR撤収前に値引き要求してみるとか色々選択しありそうですけどね。
|
199:
匿名さん
[2015-03-18 18:09:47]
181さん、178ですがどういう意味ですか? 何かの勘違い?
|
200:
匿名さん
[2015-03-18 18:57:32]
199さん181ですが、長距離移動後の夜中でしたので、
集中力が欠けていて スレの流れから199さんの内容を理解せず勘違いした内容を送信してしまいました。 阪高から車で通られる方でも目立つOMPは、良くも悪くも注目されてる証拠です。 営業さんも、愉快犯や検討成りすましに苦労されるよりは モデルを閉鎖して、本気のお客様のみの対応で良いと思います。 |
201:
匿名さん
[2015-03-18 19:00:43]
199さんのように、勘違いをスルーされる事無く、
追求してくれるので、 気がついてない私にはとても為になります。 誠に有り難うございます。 |
202:
契約済みさん [男性]
[2015-03-19 01:10:33]
確か昨年10月か11月頃に「OMPにも中国人の方からの購入希望があるのですか?最上階
なんか特にそうなんでしょうか?」と営業の方(担当)にお聞きしたら、「ほとんどない。 最上階は全くなかった。」とのことでした。 最近は流れが変わったのかな? |
203:
マンション投資家さん
[2015-03-19 02:57:44]
なんだかんだで、結局はライフ決定で先に安く買った人勝ち。
運or先見の明ってとこかな。 ただ、10年後、20年後を考えると…微妙な心境。 |
204:
匿名さん
[2015-03-19 06:57:47]
|
205:
契約済みさん
[2015-03-19 07:16:10]
あとは日生病院跡地にも期待ですね!
日生は土地は売らないらしいので、何か商業施設ができそうな予感。 まあ他の場所にも色々できてくると思います。 |
206:
匿名さん
[2015-03-19 07:24:34]
202さん、「ほとんどないと」とは少しあるということです。まあ、大阪よりは東京が多いかな?
福岡も多いとか、ただ日本人でも悪い人は多いですからね。 今住んでいるマンションでも、住人の兄に○○○がいて追い出すのに苦労したことがありました。 |
207:
匿名さん
[2015-03-19 08:26:27]
>>206さん
うわぁ…、それは大変でしたね。 私も今は分譲ですが、賃貸の頃、隣人がまさにそれでした。 田舎育ちでしたので、気がつくのが遅かったのが幸いして 2年ほど住んでましたが、 干渉してくるし、家主じゃないのに時間制限がありました。 おかげで、今は超快適です。 年1で以前住んでた場所に足を運ぶのですが、 私の後は、誰もが数ヶ月で退散するそうです。 |
|
208:
匿名さん
[2015-03-19 10:27:28]
賃貸時代にマンションに外国人が住んでて困った事がありましたね
窓から裏路地にゴミを捨てる事が問題になり警察沙汰になってましたし(窓からゴミの投げ捨てが中国で問題視とTVで言ってたのを聞いて中国人かなって思いました)数年後、別の外国人が真夜中に日曜大工を行ったり大音量でパーティーを始めてしまうので別の入居者と大喧嘩などなど^^; ちゃんとマナーを教えて入居させれば問題ないのかな… |
209:
匿名さん
[2015-03-19 10:47:29]
地価発表出たのですがこの辺りはどうなんですか?
|
211:
匿名さん
[2015-03-19 11:16:05]
|
212:
匿名さん
[2015-03-19 12:22:24]
>>203
ライフが近いと資産価値上がるんですか? |
213:
匿名さん
[2015-03-19 13:51:21]
>>210
情報ソースは? |
214:
匿名さん
[2015-03-19 14:59:02]
このスレを読んでの個人的感想。
長文なので読みたく無い方はスルーして下さい。 ここをポジレスしてる人達はまずほとんどが不動産に詳しくないと考えて間違いないと思う。 知識がないからこの物件のマイナス点が理解できてないし、デメリットを過小評価してしまう。 単純にこのスペックでこの価格=素晴らしい物件と思える。 ここをネガレスしてるのは他デベの営業を含む不動産業者+それなりの知識がある人以上の人達であると思われる。 だから能天気にポジレスして何も分かっていない様に目に映る人達を見て、『このド素人どもがっ!』って気持ちで必要以上に過剰にこの物件を否定してしまう。 個人的にはデメリットを充分補って余りある格安価格かなとは思います。 ただ物件価格は安くても購入後のコストは他のタワーと変わらないから、自分は見送りました。 でもこの価格なら今後相場が下落したとしても大損する可能性ほ低いと思われるし、気に入ったなら絶対に買いだと思う。 以上、全て個人的意見です。 |
215:
匿名さん
[2015-03-19 15:25:16]
>>214
ネガに同業者が含まれる可能性があるという推察に対しポジにOMP営業のステマが入っている可能性があるという推察がなされない理由はなんでしょうか? |
216:
匿名さん
[2015-03-19 16:05:37]
>>214
まず、理想は新築で法人に4年貸すでしょ。 つかなかったら4年住んで 次に法人がついてくれたら4年貸して 10年後に高値で売る! を真面目に検討してるんだけど… 私のポジレスに何か質問ありましたらどうぞ。 |
217:
匿名さん
[2015-03-19 18:57:20]
|
218:
匿名さん
[2015-03-19 20:38:23]
ここの契約者ってそんなに無邪気にポジレスできる人たちだらけなの??他のスレではそんな契約者ほとんど見たこと無いから、なんか違和を覚えるね。ん!?ステマちゃうん??って勘繰りたくなる気分も判らんでもないな。
|