住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-03 20:24:58
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555104/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-09 12:19:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その26

351: 匿名さん 
[2015-03-13 16:34:03]
のらえもんの意見ばかり鵜呑みにしないでご自分で考えたら?不動産のセンスがないと思いますけどね
352: 物件比較中さん 
[2015-03-13 16:40:00]
>>351
347さんがのらえもん出してきたので、のらえもんで返したまでです。
DTしか見えてない人に不動産センスを語られても。。。
353: 匿名さん 
[2015-03-13 16:44:02]
DTしか見えてないかもしれませんけど
物件比較中さんも延々と投稿してると思いますが...
354: 匿名さん 
[2015-03-13 16:47:05]
>>345
CGP好きなら、月島再開発はだめなの?2020年竣工だけど。
355: 物件比較中さん 
[2015-03-13 16:55:29]
>>353
他の近隣物件でも投稿してますよ。
あと、物件比較中全てが私ではないです。

>>354
CGPそんなに好きではないです。
売れ行き等の一般的な視点の話です。
今は勝どき東か豊海、あとは選手村を期待して待ってます。
先は長いのでどこかに手を出す可能性はありますが。
356: 匿名さん 
[2015-03-13 17:18:48]
>>291
だからさ、買ってから言えっちゅーの!
天カセ、、、いらね〜そんなもん。
そんなに天カセ好きなら天カセ付いてるところにさっさと
お行き、笑
200万で誰がリフォーム出来るって言ったんだよ。
建築オプション、インテリアオプションって知ってる?
こんなとこらでネットとにらめっこしてないで、現実社会にでておいて、笑
ま、賃貸アパートにはそんなオプションないからね〜。
もーつまんないから、いちいち食いついてこなくていいよ!
同じ目線で話しが出来る様になったらまたおいで。

357: 匿名さん 
[2015-03-13 17:24:30]
>>298
大丈夫ですよ。
こういう輩はこのマンションにはこないから。
ここで、自分がしてみたいな〜、出来たらモテるだろな〜と妄想してる心の叫びをついつい書いちゃっただけだから(笑)
暖かくスルーしときましょう。
358: 匿名さん 
[2015-03-13 18:09:29]
スミフさんの売り方は、
なんと言われようとも、
ギリギリ買われる金額で少しずつしか売らないから、一気に何百戸完売とかまずならんよ。
大抽選大会になってしまったりしたら、
担当営業責任者は左遷もの。

他の大手不動産にはあまりないやり方だけど、これで実績だしてきてるからね。
1つの正しい戦略なんじゃない?

他の業界の営業なら当たり前のやり方というか、プライシングの考え方だね。
359: 匿名さん 
[2015-03-13 18:19:39]
不動産会社の視点で話されても・・・自己擁護??

だから何なのでしょうか?
360: 匿名さん 
[2015-03-13 18:32:17]
まぁ、不動産やさんがボジ書いてるんだから不動産やさん目線になるのは仕方ないこと。
361: 匿名さん 
[2015-03-13 18:33:18]
>>356
建築オプション申し込みは終了済みのあとに、さもあるかの用にいってる無理ポジさんがここにいるよー。
362: 匿名さん 
[2015-03-13 18:37:34]
>>359
だから買う人は注意してね!ってことじゃないの?
日本の経済が順調に推移して、三井勝どきが坪350とか400にでもなれば、
その頃にはここも完売してるんじゃないかな?
363: 匿名さん 
[2015-03-13 18:40:51]
>>362
他社がそんなスミフみたいな売り方すると思ってるスミフ脳さんは、もうちょっと他社の売り方を勉強したほうがいい。スミフ社内にいるとわからないのかもしれないが、その発想はスミフ以外には通用しない。
あなたが言ってることが起きたときは、順調に推移どころか明らかにまずいインフレが起きたときくらいだ。
366: 匿名さん 
[2015-03-13 18:47:59]
>>362
相場全体が上昇しても、決してお買い得価格にならないように値上げして、そう簡単には完売しないかもしれないですよ。
358さんの説によると、スミフにお買い得な物件はないですから。
割高価格で販売して割高価格でも買う客が見つかるまで待つ販売戦略なんですよね。本当は割高なのをいかにお得に見せるかが営業の腕のみせどころでしょう。
367: 匿名さん 
[2015-03-13 18:49:03]
>>366
まぁ、エントランスだけは素晴らしいよね。
エントランスだけで、買う客がでるかが問題。
368: 匿名さん 
[2015-03-13 18:57:30]
エントランスを派手に見せるのも戦略でしょうね。
戸数で割ったらエントランスを大きく派手にするコストなんてたいしたことないでしょう。スパを作るコストやスペースも同様。

シャトルバスだってスパだって、スミフが自腹を切って運用するわけではないですからね。

369: 匿名さん 
[2015-03-13 18:59:13]
エントランスではなくエントランスのCGね
370: 匿名さん 
[2015-03-13 19:05:34]
ははは(笑)
CGでしか見れない人↑
もうすぐリアルに見れるけど、どっちみち外からか(笑)
371: 匿名さん 
[2015-03-13 19:05:39]
>>369
いや、恐らく本物もそれなりによくなりますよ。
スミフは専有でケチりはよくあるけど、エントランスだけはこだわるから。
372: 匿名さん 
[2015-03-13 19:10:38]
>>363
別にいいんじゃないの?
価格が高いって相場だけじゃなく、価値観もあるからね。
スミフの売り方の良し悪しはともかく、昨年の販売実績戸数NO1になったんでしょ。
結果売れてるから、それなりの支持層がいるということなんだろうね。
373: 物件比較中さん 
[2015-03-13 19:14:26]
豊洲のツインも当時はエントランスで騒がれましたけど、
中古市場そんなに人気ないですよね。DTの半分、駅徒歩4分なのに。
事件のせいもあると思いますけど。
374: 匿名さん 
[2015-03-13 19:15:48]
>>372
スミフの1位は単なる消費税増税効果。
駆け込み需要で前食いした会社か、食わないでひたすらまったかだけ。前食いした会社が不利になるのはあたりまえ。
それだけで、支持層いるとはいえませーん。残念!お勉強してらー。
375: 匿名さん 
[2015-03-13 19:29:13]
TVショッピングの商品とかは、セット価格のからくりやamazon等の値段を知っている人から見ると割高だけど一定数買う人がいますからね。
不動産でも同様なんでしょう。
不動産は個々に条件も違うのでより客観的に判断しにくいでしょうし。
376: 匿名さん 
[2015-03-13 20:06:51]
>>374
残念て何が?
何をそんなに敵視してるのか意味不明。
実績がNO1のカラクリなんてどーでもいいよ。
そんな勉強してるほど暇じゃな〜い
もっと違う勉強したら、笑
377: 物件比較中さん 
[2015-03-13 20:26:09]
2013年、1位、2位の三井、三菱は、2014年には前年比で供給戸数を20%以上減らした。
逆に住友は10%供給戸数を増やしている。

本当にどこが1位かは2015年、2016年を見てから判断すべきで、
「2014年1位」というのはただの営業文句でしかない。
そもそも、販売実績1位、だからDTという考えは安易すぎる。
378: 匿名さん 
[2015-03-13 20:49:22]
>>370
誰でもみれるんじゃない?棟内モデルつくるでしょ?
379: 匿名さん 
[2015-03-13 20:56:04]
三井のネガの多さどうにかならないの?
380: 匿名さん 
[2015-03-13 21:01:07]
>>377
調査報告ご苦労様!
みんな好きだね1番が。
不動産屋さんの順位で買うわけじゃないんだけど。
自分が気に入ったら買えるかお財布と相談。
一生懸命に買ったら損すると訴えてるのは、損しない様にと心配してくれてるのかな?
人の心配なんて本当は興味ないくせにね〜。
本当のね・ら・いは何なんだろ〜ね〜、ふふふ
381: 匿名さん 
[2015-03-13 21:06:32]
>>378
いやーこんだけ人気ないって言ってる人多いから、
エントランスごときに見に来ないでしょ。
仮に見れても、誰でも入れるわけないからね。
ましてやMRにすら行けないんだから、エントランスだけ
見せてと言っても見せないでしょ(笑)
382: 匿名さん 
[2015-03-13 21:42:02]
住友不動産が売りだした数が全国1位だったということは、素直に称賛すべし。
数が全てでない事くらい分かっておられるだろう。
これが品質をともなっての増加なら、本当に素晴らしい。
頑張って。
383: 物件比較中さん 
[2015-03-13 21:51:01]
>>381
誰でも入れますよ。
タワマンだと出入り激しいので、扉空いてる時に住人のふりして入ればいいだけ。
384: 匿名さん 
[2015-03-13 21:58:15]
>>383
それで何するの?
385: 匿名さん 
[2015-03-13 22:07:37]
>>383
警備員にとめられますが。
386: 匿名さん 
[2015-03-13 22:09:05]
>>383
まさかエレベーターにも乗っちゃうの?
387: 匿名さん 
[2015-03-13 22:12:12]
>>377
販売数と供給数は別物
388: 匿名さん 
[2015-03-13 22:16:56]
>384
ふううん、ここがエントランスかあと関心する、買えない人たちも。
389: 匿名さん 
[2015-03-13 22:18:51]
>>388
自分DTは買うつもりないけど、エントランスの豪華さだけはいいとおもってるのでMRみさせてといういいわけでエントランス見に行きたい。部屋そのものは割とどうでもいい。
390: 匿名さん 
[2015-03-13 22:22:23]
>>389
実際の建物内にモデルルーム出来る時にはみんなで見れますよ
391: 匿名さん 
[2015-03-13 22:24:04]
>>389
わざわざ物好きな、珍しい方ですね。
392: 匿名さん 
[2015-03-13 22:28:07]
>>388
きちんとした身なりでお願いしますねぇー
393: 匿名さん 
[2015-03-13 22:29:16]
>>389
見てほしくなったりして。
394: 匿名さん 
[2015-03-13 22:30:22]
KT⚪︎住民が押し寄せてくるゥ〜
395: 匿名さん 
[2015-03-13 22:31:09]
>393

欲しくなっても買えないから笑
396: 匿名さん 
[2015-03-13 22:36:32]
>>394
KT⚪︎見に行こうかなぁ。◯◯ホームの入口と間違ったりして 笑
397: 匿名さん 
[2015-03-13 22:45:57]
ここは下品な書き込みが多いな。加えて外国人か。。。
398: 物件比較中さん 
[2015-03-13 22:47:12]
>>384, 385
ちゃんと前のコメントも見てね。
セキュリティが強くては入れない的な意見があったので言ったまでで、
残念ながら住民か否か判断つかない人を警備員は止められません。

>>387
いいえ、残念ながら過去を見ると大体比例してるのです。
ちゃんと自分でも調べてね。

>>384
まず日本語勉強しましょう。

>>393
ある程度の企業のサラリーマンなら誰でも買えますよね?
年収1000万以下でも買ってる人が多いと聞きます。
399: 物件比較中さん 
[2015-03-13 22:50:39]
>>397
そう、下品なポジの投稿が多い。
購入者がこんなにレベルが低いとは思えないのですが。。。
384は外人ですね。
400: 物件比較中さん 
[2015-03-13 22:52:10]
中国の仲介業者や投資会社が書き込んでる可能性もありますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる