マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!
[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53
注文住宅のオンライン相談
マリオットバケーションクラブ・インターナショナル
441:
マンコミュファンさん
[2016-08-25 21:21:03]
|
442:
may [男性 60代]
[2016-08-27 13:18:22]
DESTINATIONS Points Program は 極端な言い方をすると 会員数の上限の無いメンバー制の募集形態でしょうか・・ 米本土、カリブ諸島 ハワイ諸島、プーケットのウィークオーナーに買い替えを促進し又新規はDESTINATIONS Points Program の募集のみかな そしてメンバーは何時でも空きが有れば既定の方法で好きな場所、好きな時期に予約を出来るのがうたい文句? そのせいか 未だ八月なのに 今年年内の コオリナの予約はできません!来年の予約も急がないと難しい その結果II社への預け入れは空きが無いため困難です ロックオフして翌年コオリナに滞在したい方は早めの手配 が必要です 私の認識が違っているといいのですが いヒルトンのようにシーズン予約、倶楽部予約の方がいい? だんだん週オーナーは肩身がせまくなってきました |
443:
コオリナ購入計画中
[2016-08-27 21:53:36]
はじめまして、コオリナのオーナを夢見る一人です。よろしくお願いいたします。
自分は利用形態からリユース物件で十分と考えていますが。リワードポイントが適用されないこと以外で不都合が無いのかが心配です。 リユースを購入された方で何かこれは不利だからと思われたことはありませんでしょうか? 営業がいないので何かあった時の融通が利かないとは思いますが実際に困られたことがあれば教えてください。 最近のリユース物件にはDCポイント制は不適用なので、登記など従来通りの所有権移転であるかと思いますが、利用方法も原則WEEk単位の指定曜日チェックインなど変更点なしで利用できるのかが不安です、最近リユースを入手され利用された方よろしくお願いいたします。 |
444:
may [男性 60代]
[2016-08-28 12:02:16]
コオリナ購入計画中 さんへ
DESTINATIONS Points Programへ移行出来ない事だけです 後はII社には自分で入会する必要が有ります オーナーサービスでの扱い、待遇は差が有りません営業担当者はいてもいなくても同じです 現地での待遇も差がアリアません 私は 正規購入で奇数年OV 通年のOVをリセールで今年買い足しました 毎年行かれる予定ならば 大変楽しく過ごせます 年会費は考えないで良ければ有意義と思います オーシャンビューをお勧めします WELL COME! |
445:
まる
[2016-09-01 10:56:09]
mayさん
自分の週オーナーですが、一昨年くらいからコオリナの予約が取り辛くなっていました。 以前なら8月お盆の予約でも前年10月くらいでも十分取れていましたが、今は1年前に予約を入れないと確実には取れません。てっきり、順次リノベーションを行っている為だと思っていましたが、他リゾートのpointオーナーが13ヶ月前から予約を入れているからかもしれませんね。 本土では、過去に週オーナーが「DESTINATIONS Points Programのためリゾートの価値が落ちた」と訴訟を起こしたと聞いたことがあります。 色々考えた上で、自分も今年からDESTINATIONS Points Programに登録しました。今後、pointオーナーが虫食いのように予約を入れられると週単位の予約が取りづらくなるのではないかと危惧しています。 |
446:
may [男性 60代]
[2016-09-06 11:37:49]
DESTINATIONS Points Programのリセール市場 ポイントの貸し借り、売買が現状でどの様なのか
良く解りませんが 確かにまるさんのご指摘の傾向が有ります オーナーサービスでは とにかく早めの予約をするようにと言っていますが なかなか難しい オーナーとメンバーの差?が有ってほしいと思うのはいけない事でしょうか? |
447:
名無しさん
[2016-09-30 04:45:29]
>>271 カマアイナさん
初めまして、昨年マリオットのov購入しましたが、II会社とかポイントを預けなければいけないと言うことわどういう事なのでしょうか?2017年のポイントの事でメールが来ましたがさっぱりわからないのでとても困っております、60代の夫婦で英語もわかりません、800万で購入しましたが、マリオットに電話して買い取りをお願いしましたらfaxで7500ドルと書いてありました、年間会費の金額も今年いくらなのかもわからず、途方に暮れております。主人が難病にかかりハワイにも行けずお金がなく困ってます。子供わいなく誰にも相談できないです、タイムシェアの仕組み教えていただけば幸いです、看病の都合で遅い時間になりました、すみません。 |
448:
カマアイナ
[2016-11-16 16:47:12]
名無しさん 2016-09-30 へ
返事が遅くなり申し訳ありません。 ハワイ島を含めたヒルトン数件と、ホノルル、マリオット・コ・オリナを廻るロングステイをして、先月帰国してから初めて掲示板をみた次第です。 ご指名を頂きましたので、私のわかる範囲でお答えいたしますが、他の投稿者の方からもアドバイスを頂いて下さい。 最初にお聞きしたいのですが、購入されたのはマリオットのタイムシェア(部屋)ではなくポイントですか? タイムシェア(部屋)なら熟知していますが、数年前から販売されているポイント制ならば新しいシステムなので、私では詳細が分かりかねますので他の方からアドバイスを貰って下さい。 私が所有しているのは2BRのタイムシェアなので、ロックオフしてマスターベッドルームとゲストルームに2分割してそれぞれ別個に部屋を使えます。 一つの部屋に滞在して余った部屋を同年中に使わない場合は、インターバル・インターナショナル(I I社)に預け入れをしなければその権利が消滅してしまうのです。 だからロックオフ(真ん中のドアをロックして2部屋として使う)した場合は、予約の際にI I社に利用しない部屋を必ず預けて下さい。 |
449:
匿名さん
[2016-11-28 17:10:44]
海外の会員権はなんだか難しい。
第一契約書の英語がよくわからない。 ハワイやフロリダは確かに魅力だが、ツアーで我慢することにしようっと。 |
450:
買い替え検討中さん
[2016-11-29 18:00:34]
マリオットバケーションクラブ・インターナショナル のHPを覗けば、すべて
「英語でのご案内になります」と書いてある。 権利関係が絡むだけに自信がないな。 |
|
451:
may [男性 60代]
[2017-03-03 13:40:07]
http://www.marriottvacationclub.com/landing/csd/2013-01/points-charts....
destination program の新しい point chart と リゾートが見つかりました 少し増えていますね |
452:
ななし
[2017-03-03 21:24:59]
|
453:
Mai
[2017-03-07 21:48:58]
マリオットバケーションクラブの1000ポイントを購入検討中です。どなたか売却検討中の方はいらっしゃらないでしょうか?
|
454:
通りがかりさん
[2017-04-18 19:52:51]
カマアイナさまへ
最近この掲示板を知り 時間のあるときに1ページ目から読んでいます 只今 320のIIの交換でコオリナ2bed roomはお得? で答えてます のところまできました こちらのハンネは〇ンちゃんであってますか? こんな質問はいけないのでは? と、思いながらも載せてしまい ごめんなさい そちらも、しっかり読んでみたいと思いました カマアイナさまはHPやブログなどご自身でお持ちではないですか? 只今 全部を読んでいないので320以降でお話ししていたならごめんなさい 誠実な返答、豊富な知識、とてもカマアイナさまに興味を持ちました |
455:
マリオ
[2017-04-19 17:57:11]
デスティネーションプログラムの東京説明会の内容教えてください。
プーケットビーチクラブの週オーナーです。 デスティネーションプログラムへのenrollが$595で可能ということを英語のHPで見て、ウェブ上でenrollしようとしましたが、細かい点を確認したかったので、オーナーサービスに電話してみました。 すると、営業から電話をかけ直させますということになり、数時間後東京の営業の人からTELありました。 内容は「英語HPの595ドルという案内は外国人向けで、日本居住者はできない。日本人向けの説明会を行っているので、そちらに参加してほしい。金額は私からは言えない。」という内容でした。 私は英語は理解できるので、HPであと数クリックして595ドルをクレジットカードで支払えば、手続きは完了のような気がしましたが、東京の営業曰く、最後まではできないはず、とのこと。 結局説明会には参加してみることにしました。 どなたか東京のデスティネーションプログラムの説明会に参加された方、どういう営業されるのか教えていただけませんか?最低XXXXポイント追加購入しないとダメという内容でしょうか? HPでenrollされた方いませんか? ウェブ上では居住地による制約は書かれていなかったと思いますが、これっておかしくないでしょうか? 何かご存知の方、投稿よろしくお願いします。 マリオ |
456:
may [男性 60代]
[2017-05-12 14:47:20]
3月に二週間滞在した時 ENNROLLのみをしました 595$でした なぜ突然?と聞きましたところ
キャンペーンは突然に行われるとの返答でした 皆さんに申し訳ないので 今まで黙っていました ごめん |
457:
マリオ
[2017-05-29 04:03:07]
自己レスです。
東京説明会での内容 ●Marriott Vacation Club Asia Pacificポイントを1000ポイント追加購入すれば、別途ポイントプログラムへのenrollフィーなしで、enrollできる。 ●1ポイント=$15、1000ポイント=$15,000 (当日割引が例によってあったかも。DPは1ポイント=$13から14) ●アジアパシフィックポイント(AP)とデスティネーションプログラムポイント(DP)は統合されたのかと思いきや、厳密には違う。日本で購入できるのはAPのみ。ハワイで購入すればDP. ●APは2056年までの所有だが、DPは無期限。また1ポイントあたりの管理費も異なる。 ***** 今月新規オープンしたマリオットワイコロアビーチクラブでのプレゼンにワイコロア滞在中に参加して、ポイントプログラムへのenrollしてきました。 海外でならenrollのみもできるようです。(mayさんはプーケット滞在中だったのでしょうか?) 私たちはマリオットワイコロアのアンコールプログラム$1,700位(5泊の試泊キャンペーンのようなもの。enroll fee込み。)に参加することにして、また来年ハワイに行きます。 |
458:
may
[2017-05-29 17:35:00]
お返事遅くなりました
エンロールはコオリナオーナーはコオリナのみでしか行えないとのことでしたので コオリナへ滞在中に行いました 現地日本語デスクは人が一変され セールス担当が兼務しておりました 彼女たち曰く 買い増しはコオリナでしかできないと言い切りましたが 現地から オーナーデスクに電話して確認したところ MVCのどこでも出来るとのことでした ゴールドコーストでもプーケットでも出来るといっていました それを言うと コオリナは日本語対応ができるのでと言っていました |
459:
いmay
[2017-06-13 18:42:36]
現在 プーケットに滞在してます ここはコオリナとは やはり別組織のアジアパシフィクというクラブ
タイの土地所有権の問題との事 問題はAPのポイントとDestination point prglamのポイントは全く同等と言う まして管理費を払わなければ 自動的に権利放棄ができる から良いと言う ポイントの価格は 支払い方法により異なるが12.5ドル/1ポイントだと 権利の登録はシンガポールに 販売価格は 新規会員は2000ポイントから 買い増しは1600からだそうです 説明を聞く場所によってかなり違いますちなみに管理費は同じポイントだとApが断然安い 以依然わからないMVCです |
460:
いmay
[2017-06-13 18:43:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ですが、現地セールスの説明には無い事があったりして、正直如何なものかと思います。
現オーナーは興味が無くても一度内容の問い合わせをされることをお勧めします。