ライオンズ横濱鴨居ザ・リゾーティアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MD131066/index.html
所在地:神奈川県横浜市緑区白山1丁目297番2(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.47平米~80.45平米
売主:大京
売主:三信住建
施工会社:穴吹工務店・穴吹建設共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-08 15:07:58
ライオンズ横濱鴨居ザ・リゾーティアってどうですか?
101:
匿名さん
[2016-06-28 10:32:58]
建物完成間近ですね。引越はいつ頃になりますか?
|
102:
匿名さん
[2016-08-04 07:55:41]
No.90さんに賛同!!
|
103:
匿名
[2016-08-08 16:45:50]
引っ越しが終わり、ようやく落ち着き始めました。
駅から少し遠いというのは覚悟していたのですが、住んでみると思ったより狭かったというのが本音です。 皆さんいかがですか?なにか不都合ありますか? |
104:
匿名さん
[2016-08-08 22:23:39]
町田のオハナの板で話題になっているけど、コミュニティ形成のためのイベントのような自治会的な費用を管理費として徴収するのは違法ってことで標準管理規約が変更になったとらしい。ここもアウト?
|
105:
匿名さん
[2016-08-09 01:29:49]
|
106:
匿名さん
[2016-08-09 01:33:25]
|
107:
匿名さん
[2016-08-09 05:26:46]
自治会だと加入は任意でないといけないのに対して管理費の徴収は強制力を伴うってことで判例もあるらしい。
|
108:
匿名さん
[2016-08-09 10:11:33]
105 様>
我が家も営業電話がよくかかってきます。 同情でマンションが買えるわけないですし、頑張って営業してください、でも我が家はそちらとは縁が無かったです、としか言えません。 |
109:
匿名さん
[2016-08-09 18:04:16]
>>108 匿名さん
ですよね 港北ニュータウンに実家があるので良くこのへんの地域知ってるのに横浜というとてつもなくでかい括りで営業してくるんです。 横浜って良いですよねって 売りが横浜って言われてもね、、、、。 |
110:
匿名さん
[2016-08-09 18:10:19]
|
|
111:
匿名さん
[2016-08-09 21:28:37]
一部有料ってあるから無料の部分は管理費持ちでしょ。
|
112:
匿名さん
[2016-08-09 21:33:23]
営業の電話だけど一度明確に断った後だと違法だよ。しつこくてうざかったら、録音するか日時を記録して国土交通省に通報。
|
113:
匿名さん
[2016-08-09 22:33:59]
購入した人の購入理由教えて下さい。
|
114:
匿名さん
[2016-08-14 22:50:14]
自転車置き場、現状で空き台数が100台分あるそうです。
けっこうあるなぁという印象。 今のところあまり入居している人は多くないということなのか、それともそこそこ入居しているけれども 自転車を持つ人はあまりいなかったということなのか。 ここだと自転車乗る人、多くなりそうなのですけれど車を使っちゃう人のほうが多いのでしょうか??? |
115:
匿名さん
[2016-08-15 13:28:58]
|
116:
匿名さん
[2016-08-16 23:23:23]
普通に営業すればそこそこ売れる物件だと思う。営業の品の無さがもったいない。
|
117:
匿名さん
[2016-08-25 02:43:53]
見学に行った時は大手を強くうたってたけど、駅前にうじゃうじゃしてる姿って見るとなんかねー
|
118:
匿名さん
[2016-08-25 15:24:23]
大手唄ってるけど販売代理だよね
アフターの保証は大京じゃないよね? |
119:
匿名さん
[2016-09-18 14:59:29]
値下げ始まりましたね
|
120:
匿名さん
[2016-09-19 02:17:19]
>>118 匿名さん さん
アフター保証は大京だけど、江東区の欠陥の動画見て購入控えてる。 潰れそうな改善から買うならある程度安くなるとは思うけど、リスクは乗るよ。 杭偽装でどうなるか社員すらわからないから。 |