三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part7
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-04-21 21:51:00
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part7です。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
 Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/


所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-08 01:47:01

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part7

361: 匿名さん 
[2015-03-19 19:36:13]
3戸もドタキャンですか?!
362: 匿名さん 
[2015-03-19 19:55:18]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140121/258583/?ST=s...

西村先生はプロ家庭教師として、これまでに2500人以上の子供を難関中学に合格させてこられたそうですが、家庭の中に入り込んでいく家庭教師だからこそ、家を見ると分かることがいろいろあるそうですね。

西村:はい、家庭環境を見て、子供にちょっと話をさせれば、例えば高校になったらこの子はどのくらいの学力になっているかという先のことも何となく分かりますね。

西村先生は近著『頭のいい子の育て方』(アスコム)で、「タワーマンションに住んでいる子供は才能が開花しない」とおっしゃっていますが、これは最近気づかれたことなんですか。

西村:そうでもないです。この10年ほど、ずっと感じていることです。
363: 匿名さん 
[2015-03-19 20:11:57]
>>362
子育てが終わる我々世代には、とてもありがたい情報ですな。是非どんどん拡めていただいて、静かに暮らしたいものですね。タワーマンションバンザイ!
364: 匿名さん 
[2015-03-19 20:36:21]
>>361
1次の時みたいに補欠繰上げ当選の人がもしいるなら、
それ以上のドタキャンがあった可能性もあります。
365: 購入検討中さん 
[2015-03-19 20:42:44]
二次の契約日は今週末ですよ。
366: 匿名さん 
[2015-03-19 20:47:19]
ドタキャンに契約日がいつなのかは関係ないですよ。
私自身、三菱の晴海タワーズを都合により抽選日の夜に断わった事があります。
367: 匿名さん 
[2015-03-19 21:04:05]
1LDKはラスト1戸ですね。
368: 購入検討中さん 
[2015-03-19 21:16:21]
契約日の直前にキャンセル出る可能性あります。
369: 申込予定さん 
[2015-03-19 21:25:59]
>>366  ドタキャンに契約日がいつなのかは関係ないですよ。

いやいや、>>360 ドタキャンして契約しなかった客がいたのでしょう。

って言っているので契約日はまだ先だとお知らせしたんですが、、、


再登録のなかった一次は全戸契約済みなんでしょうか
370: 入居予定さん 
[2015-03-19 21:30:29]
2617、申し込み入っていたのに、やめたんだ、、、
371: 契約済みさん 
[2015-03-20 00:02:01]
高層プレミアムフロアには、中華系1組のみらしい。他も外人比は2割超えないようにしてるんだと。地権者の意向もあり
372: 匿名さん 
[2015-03-20 00:16:58]
>>371
どちらにしろ中古になれば、
売って出ていく人は日本人か外国人かに関係なく、売るでしょう。
373: 契約済みさん 
[2015-03-20 00:32:51]
特にプレミアムは大方居住用。売却する気も無い
374: 匿名さん 
[2015-03-20 00:38:13]
>>371
富久よりは外国人比率が低いということですね。
375: 匿名さん 
[2015-03-20 00:40:51]
374
富久は2割も居ないですよ。
376: 匿名さん 
[2015-03-20 00:48:55]
>>371
そんなことどうやってやるんですかね w) 抽選を操作するってことですか?それはそれで大問題になりますからできないと思いますよ。私がモデルルームに行った時も同じことを言われましたが、その営業さんは正直な方で、現実には阻止しようがないとは言っていましたけどね。
377: 入居予定さん 
[2015-03-20 00:51:52]
重説に参加した印象としては、日本人も台湾中国系の方も
皆さん地味で落ち着いた感じの方が多かったですね。
西新宿5丁目という土地柄が影響してるのかもしれません。
繁華街に近いマンションなら住民層も変わってくるでしょう。
378: 匿名さん 
[2015-03-20 01:44:54]
3/22 3/22 に割安なキャンセル住戸の販売があります。
急いでね。
1LDk 4788万 新宿方面 26階 道路挟んで見合い
2LDk 6518万 富士山方面 北西 14階 永久眺望
3LDk 7458万 東電 方面 北 角 38階 (安いが東電敷地にマンンション建つと、目の前塞がれるリスクあり)

379: 匿名さん 
[2015-03-20 01:48:30]
坪単価は330から337万です。
380: 匿名さん 
[2015-03-20 06:42:25]
>>379
その坪単価、低層の一部のみですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる