ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part7です。
前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-08 01:47:01
ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part7
161:
匿名さん
[2015-03-12 20:26:22]
60階日本一と言う看板背負ってるから、多国籍20%と制限してもリセールでどんどん増えそうですね。
|
||
162:
匿名さん
[2015-03-12 20:36:08]
|
||
163:
匿名さん
[2015-03-12 20:38:34]
>>156
契約会に出たのに、まだ購入検討中なんですか? |
||
164:
匿名さん
[2015-03-12 22:22:52]
(あんまり突っ込まんでやってw
仕事してるつもりだから。。。) |
||
165:
匿名さん
[2015-03-12 22:25:24]
正直、ここは微妙なマンションだね。
|
||
166:
匿名さん
[2015-03-12 22:32:29]
>>165
でも今年一番売れてますよ |
||
167:
匿名さん
[2015-03-12 22:49:34]
そりゃ今年はまだ始まったばかりですから
|
||
168:
匿名さん
[2015-03-12 22:54:08]
でも新宿にマンション買おうとしてる人に
中国人が多いって言っても何とも思わないし 差別主義者が減るからよけい住みやすくなる |
||
169:
匿名さん
[2015-03-12 23:07:48]
>166
とゆーかこの位の価格帯のマンションが湾岸除くとないからね。 |
||
171:
匿名さん
[2015-03-12 23:34:48]
迷わず、新築のここを買いましょう。迷っていると売り切れますよ。人生、小さな事を気にせず勢いです。
|
||
|
||
172:
匿名さん
[2015-03-12 23:41:05]
>>170
迷わず富久中古だね!格が違いすぎる… |
||
173:
契約済みさん
[2015-03-12 23:59:39]
富久の中古待ってる方売って差し上げましょうか? かなり上乗せしますが。
|
||
174:
匿名さん
[2015-03-13 00:10:11]
>>173
ん?富久持ってるのにここも契約済? |
||
175:
匿名さん
[2015-03-13 00:16:34]
|
||
176:
契約済みさん
[2015-03-13 00:17:58]
そう。相続税対策です。
|
||
177:
匿名さん
[2015-03-13 00:18:48]
あーー同じ人か。
|
||
178:
契約済みさん
[2015-03-13 00:20:41]
>170 さんは ツリですか。
|
||
179:
契約済みさん
[2015-03-13 00:31:57]
富久はグッドデザイン賞取りましたよ。
こちらはフジタなので建物と内装がやや見劣りしますが、 公開空地のランドスケープが素晴らしいです。 |
||
180:
購入検討中さん
[2015-03-13 00:33:25]
>>179
どっちが値上がり率高い? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |