ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part7です。
前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-08 01:47:01
ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part7
1:
匿名さん
[2015-03-08 01:48:11]
2次キャンセル出てますか!?
|
||
2:
匿名さん
[2015-03-08 10:52:13]
|
||
3:
匿名さん
[2015-03-08 17:38:19]
順調ですね。2次もなかなかの倍率だったみたい。
一期で購入して正解でした。売却時は確実に有利になります。 2期は値上げされますが、ここ見ても皆さんの評価が高いから坪350位にしても大丈夫じゃないかと。 これからドンドン値上がりして、早期に完売して欲しいです。 |
||
4:
匿名さん
[2015-03-08 17:41:29]
>>3
値上がりして上手く捌けるのだろうか。同じく一期購入者だけど心配です。 |
||
5:
匿名さん
[2015-03-08 18:54:29]
値上げなんて、スミフ物件じゃあるまいしやらないでしょ。
|
||
6:
購入検討中さん
[2015-03-08 19:17:20]
2期は値上げするってはっきり言われました。住友みたいに、下の部屋が上の部屋より高くなるそうです。
|
||
7:
匿名さん
[2015-03-08 19:24:45]
>>6
そりゃ今の価格安すぎるもんな。400くらいいってもおかしくない。 |
||
8:
匿名さん
[2015-03-08 19:24:58]
埋立地のスレではたまに見掛けるけどね。
営業さんから値上げすると言われました、の後日に 客のことを考えて値上げはしなかったそうです。のオチ。 |
||
9:
匿名さん
[2015-03-08 19:42:04]
|
||
10:
匿名さん
[2015-03-08 20:47:35]
今残ってる部屋ってどの辺だろうか。
売れ残りを値上げしても、売れないだけじゃないの? |
||
|
||
11:
匿名さん
[2015-03-08 21:01:53]
つーか値上げできる程、売れ行きいいのか?
|
||
12:
匿名さん
[2015-03-08 21:50:49]
>>10
売れ残りも何もまだまだこれからだよ。 |
||
13:
匿名さん
[2015-03-08 23:07:18]
西新宿タワーマンション乱立して、ぐちゃぐちゃなタワーマンションに全体がなりませんか?武蔵小杉さんみたいな。
|
||
14:
匿名さん
[2015-03-08 23:22:37]
>>13
言ってる意味がわからない。 |
||
15:
匿名さん
[2015-03-08 23:28:53]
この立地で400とか出せますか…マジですか…。
自分には意味不明ですが。 この場所に一体何があるんですか? 石油とか出るんですかね。 |
||
16:
匿名さん
[2015-03-08 23:44:20]
|
||
17:
匿名さん
[2015-03-08 23:54:29]
|
||
18:
匿名さん
[2015-03-09 00:06:23]
今月末で6割以上売れるから、ゴールデンウィークは少々値上げしてくるけど、また完売すると思います。
低層の新築全然売れてないのに、本当にごく一部のタワーマンションだけおかしな事になってきました。 タワーマンション、再開発、都心じゃないと、購入者に見向きされなくなっています。 その意味ではここも350なら完売出来るでしょう。 |
||
19:
匿名さん
[2015-03-09 00:12:23]
2期、3期で買った人より1期の我々は安く売却してもいいわけなんで。どんどん値段をつり上げて欲しいです。
グズグズしてる人ってセンスない。 |
||
20:
匿名さん
[2015-03-09 00:20:50]
|
||
21:
匿名さん
[2015-03-09 00:22:25]
>>18
6割?500近く売れるの? |
||
22:
匿名さん
[2015-03-09 00:24:42]
>>15
ここの値打ちがどうこうではなく、マンション全体の価格が上がるってだけ。あ、郊外とかは別ね。 |
||
23:
匿名さん
[2015-03-09 00:29:43]
値上げする、値上げする
が、単なる駆け引き、ではなくて本当に値上げするのかどうかが楽しみ。 湾岸では単なる駆け引きの場合がある。 |
||
24:
匿名さん
[2015-03-09 00:34:21]
いつがピークですが?2020年?それ以降は下がる?
|
||
25:
匿名さん
[2015-03-09 00:46:30]
値上げはどのくらい?5%くらい?
|
||
26:
匿名さん
[2015-03-09 00:55:39]
もう500売れましたよ。たった一ヶ月で。 小さなお部屋は完売しました。不動産のピークはここの引き渡し頃はかな。 今デベは稼ぎどきなんで、あと二年はジャンジャン供給してきますよ。
|
||
27:
匿名さん
[2015-03-09 00:59:25]
一期一次で投資半分で70平米3L買いました。やっぱり小さい部屋の方がよかったのかな。。。
|
||
28:
匿名さん
[2015-03-09 01:07:42]
500/777は凄い。64%。
|
||
29:
匿名さん
[2015-03-09 01:21:24]
西新宿で投資用に3LDK? 失敗です。エリア間違ったね。最高倍率14倍がついた部屋は新宿方面の確か4階で3000万ちょっとの一番安い部屋
|
||
30:
匿名さん
[2015-03-09 01:22:00]
500戸売れてないよ。ウソの情報はダメだよ。
公式に一期二次の完売は出てないし、かなり売れ残ってるみたいですよ。キャンセル多数。 |
||
31:
匿名さん
[2015-03-09 01:23:20]
>>27
メニュープラン変更で2LKにすれば?広めだけど。 |
||
32:
匿名さん
[2015-03-09 01:24:01]
ファミリーなんていないから。メニュープランで変更しときな。
|
||
33:
匿名さん
[2015-03-09 01:24:16]
>>30
え?まだ二次なのにキャンセル多数?どーしてですか? |
||
34:
匿名さん
[2015-03-09 01:26:36]
いや、2次も売れましたよ。一次、2次、合わせてキャンセルは数部屋でしたよ。
|
||
35:
匿名さん
[2015-03-09 01:30:34]
30と34、どっちが正しいん?
|
||
36:
匿名さん
[2015-03-09 01:34:29]
実際に完売報告は出てないよね。厳しくなってるんじゃないの?
|
||
37:
匿名さん
[2015-03-09 01:38:09]
キャンセル多数とか言っとけば倍率下がるもんね。
今月末に一期最後の抽選あります。まだ割安な部屋が少し残ってます。ただ 今月末外すとかなり高い部屋しかないです。 60平米で6800 73平米 8000万台 買える? |
||
38:
匿名さん
[2015-03-09 01:39:42]
キャンセルが数部屋だったのは営業さんに確認すみです。
|
||
39:
匿名さん
[2015-03-09 01:46:21]
営業さんに聞いたんですけど・・正直厳しいって。。
|
||
40:
匿名さん
[2015-03-09 01:47:57]
しかもバカな売主が価格上げてゆっくり売るって
|
||
41:
購入検討中さん
[2015-03-09 02:33:46]
>>38
営業に聞いたらキャンセル住戸って教えてもらえるんですか? 前に聞いたときには一期三次はやらない、二期で値上げするって言われたんですけど・・・キャンセル住戸を一期三次で売るんだろうか? 一期一次で希望の部屋抽選で外れ、二次で別の部屋当選したのだが、もし一次で外れた部屋キャンセルになっていたら、嫌だな。2次で当選してなければ繰り上げになるだろうけど、2次で別の部屋すでに当選しているから、まだ、契約していないけど、担当は連絡してくれないだろう・・・ |
||
42:
匿名さん
[2015-03-09 08:03:51]
|
||
43:
匿名さん
[2015-03-09 08:09:21]
営業さんに聞いた情報です。
・一期二次は即日完売しなかったけど、一次落ちた人に連絡してすぐ埋まった。 ・二期は値上げすることを検討中。(住友みたいに上下逆転もあり得るとのこと) とりあえず一期の反響が予想より大きすぎたので二期は以降はゆっくり売る方針だと言っていました。 |
||
44:
匿名さん
[2015-03-09 09:09:15]
その流れだとゆっくり検討できそうだな。キャンセル狙いも出来そうだ。
|
||
45:
匿名さん
[2015-03-09 10:15:49]
1期1次の販売前から値上げが検討されている事は営業さんが言ってましたね。
だから販売戸数絞りたいと。 その割には結構売っていますが。 もう購入した方からすると値上げは嬉しいかもしれませんね。なんか得した気になれて。 |
||
47:
匿名さん
[2015-03-09 11:37:44]
|
||
48:
匿名さん
[2015-03-09 11:48:57]
|
||
49:
匿名さん
[2015-03-09 11:58:57]
値下げしますとデべが言ったら怒る人続出だろうけど
値上げしますと言い続ける分には怒る人がいないからな、本当に値上げしなくても。 |
||
50:
匿名さん
[2015-03-09 13:13:33]
確かに。しかしスレ読んでる限りこれだけ多くの人が営業から値上げする話を聞いているので、値上げの可能性は高そう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |