住民板がなかったようなので作ってみました。
公式 http://www.tokyo-kameari.com/
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
売主:日本土地建物販売 丸紅 長谷工コーポレーション
販売提携:丸紅不動産販売 長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-11-05 19:54:34
ラヴィアンコート亀有住民専用
768:
匿名さん
[2010-12-01 23:35:17]
|
||
769:
匿名
[2010-12-02 01:15:48]
もっと仕様にこだわれば良かった。
|
||
770:
匿名
[2010-12-02 06:46:28]
どんな仕様ですか?
ディスポーザー以外は後から仕様変えられます。 自分は、場所が最高に気に入ったので欲しいオプションは全部付けました。 ディスポーザーはメンテが大変だと聞いていたので、無くてもぜんぜん不自由してません。 管理費の件は本当にびっくりで開いた口が塞がりません。町会も脱会してるなんてあり得ない。 |
||
771:
入居済みさん
[2010-12-02 10:19:24]
総会の日は仕事があって行けなかったのですが
何か問題でもあったのですか? 管理費の件とか町会脱会とか… |
||
773:
匿名さん
[2010-12-02 12:55:27]
767
相当日本語弱いな |
||
774:
匿名
[2010-12-02 13:25:23]
このマンションは二重天井ですね
|
||
775:
匿名
[2010-12-02 23:52:06]
千代田線延伸はなくても常磐快速線の金町停車はありえると思う
そもそも亀有より金町の方が乗降客数多いしそこに理科大ですからね 可能性としては亀有より金町でしょうね |
||
776:
匿名さん
[2010-12-03 22:17:10]
さすがに両方ともないと思うよ。
|
||
777:
住民
[2010-12-04 00:14:33]
776さんは無知ですね(笑)お話になりません!
|
||
778:
匿名さん
[2010-12-04 11:38:59]
777=767
近隣じゃないといいな。。 西側低層か。 |
||
|
||
779:
住民
[2010-12-04 14:04:18]
776=778
住民でない方はお引取り下さい^^ |
||
780:
匿名さん
[2010-12-04 18:46:06]
管理費の問題って?
上がるんですか?滞納者ですか? 町会は脱会するんですか? 町会費毎月とられていますから、いまどき町会費 払っている人少ないですよ。 賃貸の人は払っていないですよね近くの賃貸借りている人は、 払って何してくれるんですか? その使い道を書類で回してほしいですよ 決算内容は当然知らされていいと思います。 167世帯全員なら年間かなりの額です。 |
||
781:
住民さんA
[2010-12-04 22:07:49]
常磐線快速の金町停車はないと思うよ。だってホームのキャパが足りないじゃん。
各駅停車と快速が同じホームでやりくりはできないでしょ。千代田線の延長がいいところじゃない? 確証があるわけじゃないけど。 |
||
782:
匿名
[2010-12-05 01:10:40]
管理費は払いましょう。
|
||
783:
匿名
[2010-12-05 01:20:12]
マンション買ったら当然の義務です。払えなかったら住む権利無い事をお忘れなく。滞納者は掲示板に名前と部屋番号も張り出した方が良いとの意見も有りましたよ。みっともないから滞納は止めましょうね!
|
||
784:
匿名さん
[2010-12-05 08:52:14]
滞納者 掲示板に貼り出すなんてできないでしょ。
発想が小学生のいじめレベルです。 払えない人は、いずれ売却か競売にならざるおえないので 第三者が継承しますから、いずれ支払われます。 それに管理会社の仕事ですよ滞納者の対応は 払わない方が一番悪いんですが |
||
785:
匿名
[2010-12-06 22:56:56]
管理費払わなくても、とりあえず住宅ローン払ってれば競売は免れる?
|
||
786:
匿名さん
[2010-12-07 05:06:03]
私が前へ住んでたマンションでは滞納者を容赦なく掲示板に貼りでしてましてが、
貼りだすことはそんなに特殊なことではない気がするが。管理費はマンションの 命みたいなモノですもっと真剣に考えないと、人権だののと言ってる場合じゃないよ 自分たちの住まいが荒廃してくだけですよ。 貼りだせば分かるが滞納する人は何時も同じ人ですよ。 |
||
787:
匿名
[2010-12-07 07:05:44]
そもそも、他の住民に迷惑をかけている人道からはずれている訳ですから、制裁はきっちりしてほしいです。弁護士云々との事を総会で言ってましたが、早急に手を打ってくれないと、雪だるま式に未納管理費が大きくなり、他の住民に圧迫を与えかねません。
管理会社の仕事の一つなのだから、しっかり仕事を全うして下さいと言いたいです。 |
||
788:
マンション住民さん
[2010-12-07 09:10:05]
人権や制裁などと軽々しく書くべきではないよ。言葉の意味をよく考えたほうがいいね。
我々は管理会社の職務遂行義務を厳しく追及するべきだし、その上で延滞金や訴訟となるのだからね。 どの道滞納者がいちばん報いを受けるわけだから。 年末忙しい時期だし個々がカリカリきてもしょうがないよ。 ただ今後の防止策は考える必要があるね。 |
||
789:
匿名さん
[2010-12-07 12:44:21]
管理費払わないと差し押さえはできます。
その後競売に移行できます。 掲示板ではなく、決算書類で誰が滞納・・円と書けばいいと思います。 総会出れませんでしたが、滞納している人がいるんですね。 決算報告書には滞納金額書いてありましたっけ? 全部目をとうしましたが記憶にないので、再確認します。 |
||
790:
匿名さん
[2010-12-07 13:15:48]
僅か一年でコレなんだから払えないんじゃなくて払わないのでは?
強く対応しないと続いたら困る。 |
||
791:
匿名さん
[2010-12-07 16:51:01]
管理会社が内容証明か差し押さえをしたほうがいいですね。
|
||
792:
匿名
[2010-12-07 21:57:04]
滞納者が何軒あるのか、公表しませんでしたが、増えないように対策しなくてはなりませんね。
新築マンション買って一年足らずで滞納するなんて、自分の器量を判らずに買ったのでしょうね。 このマンションはさほど高い管理費ではないですよ。それすら払えないならば、出て行って欲しいです。 |
||
793:
匿名
[2010-12-07 23:15:08]
このマンション大丈夫なのか?
|
||
794:
匿名
[2010-12-08 06:34:30]
総会に行きましたが、皆さんきちんとしっかりしてました。あまり意見など言える総会でなかったのが残念ですが。
常識が無いのは、ごくごく一部か一人?だけでしょう。 |
||
795:
匿名
[2010-12-13 00:52:09]
一人だけが管理費未納?管理費は自動引き落としでは?
|
||
796:
匿名
[2010-12-13 06:32:01]
引き落としです。
しかし、口座にお金がなければ引き落とし出来ません。 |
||
797:
匿名さん
[2010-12-13 17:43:50]
管理費未納は全員の所有者に迷惑をかけますから、
早く解消したほうがいいです。 監査で何号室が滞納いくらって決算報告してもいいと思いますが、 変な話、住宅ローンを怠っても、自分と銀行の話になりますが 管理費は全員の負担になりますから、住宅ローンよりさきに管理費を 払ったほうがいいですよ。 |
||
798:
入居済みさん
[2010-12-14 10:24:25]
分からないので質問して良いですか?
管理費が未納の世帯があるという話が出てますが 1軒以上なんですか? こういう場合は、誰が対応するのですか? 797さんが書いているように所有者に迷惑が掛かると言う事なら 早めに動いた方が良いですよね。 未納って単純に払えないんですかね… もし、そうならローンは払える状況なんですかね… いずれにしても早めに対応をした方が良いようですね。 |
||
799:
住民さん
[2010-12-14 20:57:27]
未納の件ですが、他の世帯に迷惑がかかるってゆうのは
その分を他の世帯で負担するってこと? |
||
800:
匿名
[2010-12-14 23:09:50]
そういうことになりますね。
|
||
801:
匿名
[2010-12-15 22:27:25]
というか管理費は月払いではなく年一括払いにして払えないなら競売にかけるというほうが良いのでは?
|
||
802:
匿名
[2010-12-15 22:57:58]
延滞の人には、相当の罰を与え、公表するべきです。それが嫌だったらとっくに払ってるはずです。
|
||
803:
匿名
[2010-12-15 23:06:16]
ずうずしいにも程がありますよって
払えないもしくははらえないかもとの事情がある世帯は出ていけばぁ。 住んでいる人達に迷惑この上ないから、 よく考えて下さいよ。 |
||
804:
匿名さん
[2010-12-16 05:18:51]
管理費滞納程度でマンションを競売に出来るわけネーだろう、裁判所が許可しないよ。
20年ぐらい払わなければべつだが、その前に請求権が消滅しますよ。確かに リゾートマンションでは競売がお行われてるが人が住んでないマンションでのことですよ。 居住してたら管理費滞納程度の少額ではマンション競売は難しいじゃないの。 |
||
805:
匿名さん
[2010-12-16 09:10:17]
請求していれば、消滅はしませんし
いろいろ勉強してください |
||
806:
匿名さん
[2010-12-16 10:07:09]
そんなことわかてるよ(笑い)
|
||
807:
入居済みさん
[2010-12-16 10:10:19]
未納世帯の分を他の支払いしてる世帯が支払ってあげるなんて
おかしな話はありませんよね。 これは、何とかして解決していかないといけないですよね。 きっと、総会に出ていない又は出れなかった方は認識していないはずですよね。 管理費も払えないなら今後の事を考えても早めに対応するべきですね。 忘れてるなんて有り得ない話だと思うし。 |
||
808:
匿名さん
[2010-12-16 10:16:48]
それに20年も支払わ無い場合オーナーはそこには住んでないだろう普通、他に貸しそれを
又貸しするような状態になるじゃないの、請求書も何処に送れば良いか分からなくなっちゃう のが一般的長期滞納者の結末ですよ。805もそこまで考えなよ! |
||
809:
匿名さん
[2010-12-16 10:23:58]
請求書が届かなければ、請求権は消滅します。
|
||
810:
匿名さん
[2010-12-16 12:29:26]
管理会社はそもそも直接本人に請求してるんですよね?
何と言って断ってるんだろ。 |
||
811:
入居済みさん
[2010-12-17 10:40:36]
確かに。管理会社が請求してるのに無視してるとか
本当に何も使う権利もないですよね。 そんな状況で住み続けるって凄い… 管理会社の請求を無視してるのに、どの世帯か隠す必要って あるのでしょうかね・・・ 必ず支払いして欲しいです。 |
||
812:
匿名
[2010-12-18 00:18:23]
公表しなければいけません。恥ずかしい目にあわなければ、ずっとしらばっくれて払わない強者でしょうからね。公表しても、恥と思わないから滞納続けているのでしょうけど…
管理会社何とかしなよ。 それ相当の管理費払っているんだから! |
||
813:
入居済みさん
[2010-12-18 01:45:42]
管理会社が何も対処していないなら何の為に高いお金払ってるか分からないですよね。
最近、郵便受けのチラシ捨てるゴミ箱も溢れてるし。 |
||
814:
匿名
[2010-12-18 08:32:39]
ここのマンション大丈夫なのか?
|
||
815:
匿名
[2010-12-18 14:21:15]
ことごとく、『ここのマンションだいじょうぶか』と書き込みしている人がいるけど何者でしょうね。
住民でないと思いますが、感じ悪いです。 |
||
816:
匿名
[2010-12-18 15:25:42]
マンションの資産価値を下げる様な書き込みはやめませんか?
ここで取り上げるデメリットは感じますが,メリットは感じられません。 |
||
817:
入居済みさん
[2010-12-19 01:33:18]
↑ホント パソオタ多い。指先動かしてるより直接行動すればいいのにね。同じ住民として残念。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何言ってんだよ快速の停車駅が仮に追加されたらって話だろ
あんたみたいのがイニシアのスレに書き込んだりするからココがネタにされるんだろ!