日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2012-02-17 22:25:50
 

1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3

601: 匿名 
[2010-07-28 07:25:25]
確かに逆転されたけど、下りは牧の原停まりがあるので、同等位じゃないのかなぁ。
まぁ、アクセス特急を使われたらそれまでだけど…。
602: 住民 
[2010-07-28 07:35:40]
599
住民以外はお引き取り下さい。
あなたどこの人?

所要時間は変わりませんよ〜。
603: 匿名 
[2010-07-28 08:26:06]
感度りょーこーな営業さんです。
604: マンション住民さん 
[2010-07-28 09:59:31]
違うと思うけど
605: 匿名さん 
[2010-07-28 14:18:17]
村民
606: 匿名 
[2010-07-28 15:01:15]
なんでそんなにとなりを意識してんの?
引っ越せば?
607: 匿名 
[2010-07-28 15:05:07]
夏休み名物のカブト虫戦争リターンズですか?
608: 匿名 
[2010-07-28 15:05:10]
夏休み名物のカブト虫戦争リターンズですか?
609: 匿名さん 
[2010-07-28 17:34:25]
なんですか、それ?
610: 住民です 
[2010-07-28 18:14:46]
子どもにイボができてしまい皮膚科を探しています。
学校のプール(それ以外はまだ行ってない)でウイルス性のをもらってきたようです…。

お勧めの皮膚科がありましたら教えてください。
液体窒素で焼き切る治療になると思いますが、治療ができるところなら小児科・内科でも結構です。

よろしくお願いします。
611: 匿名 
[2010-07-28 18:23:00]
近くにある、ふじた皮膚科に行ってみたらどうですか。
土曜は激混みなので、平日オススメします。
612: 匿名さん 
[2010-07-28 18:23:54]

仕方ないよ
牧の原に悪徳が止まらないのは事実なんだから

中央はともかく日医大に止まるのが面白くないのが、いるからこうなるわけで

613: マンション住民さん 
[2010-07-28 22:17:42]
カブトムシではなく悪い虫が湧いてるな。

そんな貴方たちにオススメは↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23350/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53525/
614: 住民 
[2010-07-29 07:35:45]
612
違いますよ。
荒らされてるだけです。皆さん特急とまらないことを承知で購入してますし。
悪徳?うーん。よくわかりません。
私は、印西牧の原止まりの電車によく乗るので、今までと変わりません。皆さん同じ様な事を何度か記載してるんで、過去を遡って読んでから投稿してもらえると助かります。
615: 匿名さん 
[2010-07-29 10:27:59]
特急が止まらないのは解っていたが、
接続がないのまでは想像していなかった件
帰りの時間帯、中央で10分以上待ちは嫌がらせに近い
まぁ朝、日医大始発の特急が余裕で座れるのは想定外で嬉しい事だが・・・
616: 匿名 
[2010-07-29 12:33:47]
新鎌ケ谷で接続に乗らないで、中央で接続がない、って、それはあなたアクセス特急を牧の原に停めろと言ってるのと一緒です。
617: 住民 
[2010-07-29 12:38:19]
まぁまぁ、嫌がらせなんて言わないで下さい。

逆にいには野マンションの人達はこの2、3年そういう状況だったんですし。
私達も2、3年後に期待しましょう。

両隣駅みたいに利便性がアップはしてませんが、前より状況が悪くなったわけではないですし。
618: 匿名さん 
[2010-07-29 15:19:54]
何の期待?
アク徳は今後も停まらないよ。
619: 匿名さん 
[2010-07-29 17:19:56]
何事も変化する

1市3駅停車は無理でも、停車駅変更は可能性あり

駅前にホテルができるのはなんでだろ?
620: マンション住民さん 
[2010-07-29 19:04:53]
ホテルって北口側ですか?
621: 住民 
[2010-07-29 19:13:24]
バリアンなら嬉しいけど、
ルートイン
東横イン
スーパーホテル
なんかだとがっかり…。
622: 匿名さん 
[2010-07-29 20:56:55]
この地区は昔から
なにか進出しようとすると、事前に地域のネットに企業がさぐりいれるのよ。
牧の原の南口にホテルということだけど、ちょっと前に唐突にバリアンという名前が一時検討板賑わしたし、アク特止まらないのに
ビジネスホテルというのも違和感ないかい?
623: 匿名さん 
[2010-07-29 21:25:32]
>>619

変更は出来ない
日医大に止めるのは、北総普通が日医大で終わっているから
日医大から空港へ行く手段がなくなるだろ?

この先、予想出来るのは、牧の原にアクセス特急停車して、北総普通が牧の原で全て折り返すくらい

これも運行免許の理由でアクセス特急は牧の原に停車出来ないのがクリアしなければ無理

どう転がっても牧の原停車→日医大通過にはならないから・・・
624: 匿名 
[2010-07-30 07:36:43]
623さん
まぁまぁそんなに必死にならずに。
日医大止まりじゃなくなるかもよ。
近い将来、普通が成田までいくようになると思うし。
牧の原に停車だって将来ありえるかもしれないのは誰にもわかんないんじゃない?
まぁ牧の原に利用者が多くなればニュータウンの接続がよくなると思う。私はそれで充分だけど。
625: 牧の原住人 
[2010-07-30 07:45:32]

今後の予測

1,牧の原折り返しの普通電車が早朝深夜を除き日医大まで延長

2,上り北総特急と下り北総急行をアクセス特急へ格上げ(成田湯川利用者利便性の為)

3,新鎌ヶ谷での接続を向上
4,朝上りと夕方下りのスカイライナーを新鎌ヶ谷に停車


3を除きあんま牧の原にとってメリットなさそう
626: 周辺住民さん 
[2010-07-30 08:04:14]
625の言うことより
624のいうことのほうが現実味があると
思う。
これだけの施設が集積してきている牧の原なのだから
将来の印西市の核として中央と牧の原という2つの街が悪くなるはずない
627: 住民でない人さん 
[2010-07-30 08:23:46]
>>623
日医大から空港に行く手段はなくなりません。
牧の原に戻ってアクセス特急乗ればいいのです。

628: 印西市民 
[2010-07-30 08:46:43]
>>626

中央と牧の原では条件が違うでしょう
印西市の核はニュータウン中央と市役所のある木下であり
牧の原は大型店舗が集中した街
それも鉄道利用は皆無に近く特急通過でも影響なし


>>627

釣りか解らんがそこまで日医大を妬むのはみっともない
629: 匿名 
[2010-07-30 08:54:37]
市役所、印西牧の原に移転しないかなぁ。
しないだろうなぁ。
630: 匿名さん 
[2010-07-30 09:05:28]
牧の原と日医大が張り合うのはいいけど、
日医大が北総の基点である限り停車は免れないよ。
そうでなければ北総乗務員が空港方面にバトンタッチできなくなる。
631: 匿名 
[2010-07-30 09:24:42]
どっちの駅も、よそからみたらめくそはなくそ
632: 匿名さん 
[2010-07-30 09:59:46]
shit! 嫉妬!
633: 匿名 
[2010-07-30 10:02:50]
628、釣りとは思わない。
あまりに優位性を吹聴するせいではないか
634: 匿名 
[2010-07-30 10:19:48]
アクセス特急快適だ、っていう書き込みは散見するけど、牧の原と比べてどうのこうのって話は特にないけど?嫉妬に狂った人には全てが面白く無いんだと思うけど、少し頭を冷やしてみてはいかが?
635: 物件比較中さん 
[2010-07-30 12:30:03]
>>634
同意。633のような人が嫉妬に狂った人ということ?
マンション買う時点で停車駅も決まってたんだし今更何言ったってみっともないだけだ。

街並みのよさや商業施設の多さは相当なもので子供の医療費の助成や、生活費の低さ、
都心へのアクセスのよさ(日医大や中央と比べると相対的にはよくないけど、始発は多いし
依然アクセスはよいと考えるのが普通でしょう)などいい面は相当あるよ。

だから、もういいではないか。
636: キュアアクア 
[2010-07-30 13:39:48]
多分センティスとの比較で買った自分なんかは何とも思わないけど、
最終的にエストリオと比較して買った人は面白くないのかも。

始発のある安心感は変わらないし、ジョイフルやビッグホップの方が使い勝手いいから、
中央や日医大と比べても何とも思わないけどな…。

637: マンション住民さん 
[2010-07-30 23:12:58]
一番最後のレスのあとに住民のかたはwikiの記事編集をというところを
見たら凄いね。
何が凄いかは見ればわかるけれど。
638: 匿名さん 
[2010-07-31 00:06:41]
このスレの内容を箇条書きにしただけだべ
著作権の侵害だっぺ
639: 匿名さん 
[2010-07-31 09:23:54]
>>636
負け惜しみです

休みの日に車でジョイフルやビックホップに行くんだから中央も日医大も牧の原も変わらないです。
使い勝手なら子供の学校とかスーパーとか毎日使うもの重視ですよね。
電車だって船橋や津田沼みたく駅前がごちゃごちゃした繁華街でない千葉NTは、毎日の通勤が便利な特急停車駅がいいに決まってる。
640: マンション住民さん 
[2010-07-31 09:44:15]
夜のアクセス特急(上野発)、空いててホントに快適。
空港まで行く乗客は夜になると少なくなるから、乗ってる乗客はアクセス特急が停車する駅を利用している人のみになる。

東松戸とか新鎌ヶ谷で泣く泣く降りていく、西白井、白井、小室、牧の原の住民は不便になってかわいそうだよね。
彼らが乗り換える北総線の普通電車は結構混んでいるよね。

到着は遅い、混んでいるという相反することが起こっていることを北総線のアクセス特急通過駅の乗客は実感してるんじゃないかな?不条理だよね。でも、そこの駅を選んで住居を選んだんだからしょうがないよね。ま、調査不足というか自身の判断の甘さを嘆いてください。

636が言うのような休みの日の買い物場の使い勝手なんてどうでもいいこと。やっぱり負け惜しみだよね。639の言うとおり。

もうひとつ、特に牧の原住民には申し訳けないけど、朝のアクセス特急も空いてるよ。最高。
641: 住民ではない人さん 
[2010-07-31 09:45:55]
牧の原も特急停車駅なのに…。
書き方みるとCNT住民ではない奴の書き込みだな。

ビッグホップに車でなんか行かないし。
マンション出庫してBH内で空き探す方が時間かかるし。

中央からジョイフルの道なんか8車線化工事する程どうしようもなく混んでるし。
スーパーもできちゃったし。

CNT内の人間なら誰もが知ってる事。
当たり前すぎて書き込みがないだけで。
ちゃんと現地見てから書き込んだ方がいいよ。
642: 匿名 
[2010-07-31 09:52:26]
>>640
うまいラーメン屋さえ無いような町は嫌だ
643: 中央住民 
[2010-07-31 10:04:12]
641、ささいなことだけど
中央住民はジョイフル行くのに464は通らない。南環状線だから渋滞なしだし、それにめったに牧の原にはいかない
中央で完結するから
644: マンション住民さん 
[2010-07-31 10:37:05]
>>642 確かに牧の原にはないようだね。
アクセス特急停車駅にはそれもある。
http://r.tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12004630/

>>641 指摘されているし。ちゃんと現地見てから書き込まなかったの。
645: マンション住民さん 
[2010-07-31 10:55:47]
641へ。

639の言う「特急」はアクセス特急のことでしょう。文脈で分からんか?
そういう理解ができないから、営業の言いなりで不便な住宅買っちゃうんだよ、牧の原***み住民は。
646: 住民さんA 
[2010-07-31 11:22:47]
642さんがみごとに釣りあげたね。
住民ならあのレスはないから、一体どこの人なんだろう?

審査等でここを買えなかったとか、買ったけど手放さざる得なくなったとかで、この物件や
日綜に何らかの恨みがある人なんだろうけど。

アンカーも変えてまた別人を装って、過去レスの訂正説明までしてるところが痛いね。

ところで皮膚科ってふじた皮膚科しかないかな。
私は土日しか行けないので、多少遠くても空いているところ探しているんだけど。
情報求む!
647: フォレスト住民 
[2010-07-31 11:28:57]
なんか盛り上がってるとこすみません。
正直なところ、アクセス特急が停車するかどうかなんて都内まで通勤する自分だけにしか関係無いんで、車が生活の中心になる家族の住み心地には影響しないと思うんです。

確かに毎日のことなので私もアクセス特急があれば便利だと感じますが、今までの通勤特急は残ってますし北総鉄道もいろいろ考えての決定だと思います。

そもそも、いち民間企業の経営判断ひとつで勝ち負けとか嫉妬とか不毛な話ではないでしょうか。

もう電車の話はそろそろやめて、他の情報交換をしましょう。
648: 匿名 
[2010-07-31 11:54:11]
いや、荒しが騒いでいるだけで、盛り上がっているわけじゃないし。負け惜しみでもなんでも、自分の中で良いところ悪いところ折り合いがついて、充実したくらしが出来ればそれでいいんだとおもいますし、そういう暮らしを豊かにする情報交換でもっともっと盛り上がっていきましょう。
そもそも、先に村がどうのこうのとヤッカミをいうから、荒しを呼び込むわけで、以後自重していただければと。
昇ばしは足をのばして、いちどたべたかったなあ。
649: 匿名さん 
[2010-07-31 12:20:03]
648のいうようにではなく、646のいうことが真相に近い気。
検討板も住民板も前から変な荒らしが居着いている。異常な執念でこのマンション叩く
650: マンション住民さん 
[2010-07-31 12:57:57]
車痛勤ですがなにか?
空港勤務ですが、空港行きの接続が悪くて車痛勤のままです。
交通費も、燃費しだいですが車の方が安いしね。
住民じゃない方々は、書き込みはご遠慮くださいませ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる