1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3
21:
マンション住民さん
[2009-11-08 22:37:32]
|
||
22:
入居済み住民さん
[2009-11-09 12:45:41]
No.21さんありがとう。
GyaOはYahoo 51% , YUSENが35%、フジテレビ7%、日本テレビ7%の合弁会社ですね、Yahoo Japanの 子会社ということが分かりました。 プロバイダーはGyaOで回線はNTT東日本のフレッツ光を使っているようです。 マンションで同じ時間帯にネットにアクセスするとビジーのため接続が遅くなる可能性はあるでしょうね。 |
||
23:
マンション住民さん
[2009-11-10 13:21:47]
正確(?)かどうかわかりませんが、UCOMが回線業者で、U’sISPサービスが【GyaO光】を提供するブロバイダーかと。回線自体はわかりません皆さんのおっしゃるとおりNTTの光を使用しているのかもしれません。GyaO自体は映像提供のコンテンツ会社で、元々はUSENの子会社でした。
というわけでオールUSENグループのサービスです。もちろん別のブロバイダーとの契約も可能ですが、使用してもしなくても料金は管理費に含まれます。非常に安いですよ。 |
||
24:
匿名
[2009-11-10 19:49:42]
新スレを立ててくださった方に喧嘩売ってきた方々はまだいらっしゃるのかな?
なんだかんだ言っても、その後住民さんたちが書き込んでいるんですから、 スレ立てしてくれた方に感謝すべきですよね。 |
||
25:
マンション住民さん
[2009-11-11 08:55:47]
スレ立てして頂いた方も感謝をされたくて
立てた訳ではないかと思いますが、 代わりに御礼を申し上げます。 今後は住民同士で情報交換がしていければと思います。 そうすればおのずと住民内でスレ立てもしていけるかと思います。 |
||
26:
入居前さん
[2009-11-11 10:14:09]
No23さん> 情報ありがとうございます、それと新規スレッドを立ち上げた方にもお礼をいたします。
インターネット申し込みは、フロントで申し込み書をもらって郵送すれば、業者が指定日にランケーブルジャックへ 回線がくるようにしてくれるのですね。 |
||
27:
9月中旬に入居しました。
[2009-11-11 22:22:50]
申し込みは、しなくてもネットだけなら使用可能だったような…。
手続きは、メールアドレス取得やIP電話などオプション使用の為では? いろんなものの住所変更手続きやらで、書類の山なのでそんな感じっだったような…。 |
||
28:
住民さんC
[2009-11-16 12:27:32]
先日のドラマロケって転落事故のシーンだったって本当ですか…?
なんか残念です。 やっぱり無難に車のCMやPVなんかがいいですね。 |
||
29:
入居前さん
[2009-11-16 19:59:45]
転落事故又は自殺シーンに利用されたなんて、イメージ悪いですね。誰が許可したんでしょう?こういうのは
受けるかどうか誰の許可でやったんでしょう。今の管理組合は関係ないのかな? そうは言うものの、11月20日金曜日の9時を待っている。 |
||
30:
匿名さん
[2009-11-16 20:08:10]
撮影に使われただけ良かったじゃないですかー
現実にならないことを祈ります |
||
|
||
31:
マンション住民さん
[2009-11-17 09:40:41]
転落シーンでもなんでもドラマにうちのマンションが映った~!!ってだけでなんだか嬉しいミーハー住民です。
おかげで女優さんやら芸人さんを間近で見れました♪ イメージなんかは別にどうでもって感じで、住めばとても快適でっす。 |
||
32:
入居前さん
[2009-11-17 12:47:20]
No.31さん、の考えに賛成です。そんなに固く考えなくてもいいですよね~。
確かに、快適な住まいのマンションです。 |
||
33:
住民です
[2009-11-17 16:35:40]
クリスマスツリーがとっても似合います!
ロビーにクリスマスソングが流れているのも素敵です!癒されます。 快適+素敵です! |
||
34:
住民
[2009-11-18 10:02:53]
最近外は寒いですが、
室内はビックリするくらい暖かいですね! ここのマンションに限らずどこでもそうなんでしょうけど 気密性がいいんだか分かりませんが、ドアを開けるとき重たいんですけど、軽くなるいい方法はありませんか? |
||
35:
入居前さん
[2009-11-18 10:13:37]
戸建ての日本家屋の部屋は暖房機が必要でもこのレベルのマンションはなしでも暖かいですね、向いのアペックス
でも暖かいです。機密性が高くて室内が負圧になるとドアーが重くなるので キッチンのファンを止めるとか窓から 空気を入れて正圧にするとドアーは軽くなるかもしれません。 |
||
36:
住民
[2009-11-19 07:50:10]
>>35さん
ありがとうございます。 |
||
37:
匿名さん
[2009-11-20 22:01:02]
悪の**w
虹色バンドこわいw |
||
38:
入居前さん
[2009-11-20 22:28:15]
ロケの使われ方がオーバーなセレブが住むマンションとか、事件の場面だけで後味が悪い。やっぱり住民として
こういう場合は誰がどんな形で許可を出すのか議論が必要。 |
||
39:
入居前さん
[2009-11-20 22:40:06]
許可云々については概ね賛成です。
でも、ドラマですし思ったより綺麗に映っったという印象で 後味が悪いとまでは思いませんでした。 感じ方は人それぞれ個人差がありますよね、その辺は。 |
||
40:
住民さん
[2009-11-21 00:00:32]
他のマンションと融合して使われていたのが、なんか残念だった。
やはりRCだけでは画的にムリだったのかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
申込はGYAOへ前もって申込みはがきで申請すれば引っ越した日から使用出来ます。
プロバイダはGayOで光回線業者は?です。
私はYAHOOを利用してますがね。
他のプロバイダーと契約すれば、別途料金がかかます。