日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2012-02-17 22:25:50
 

1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3

724: 住民さんA 
[2010-09-12 14:55:34]
by721さん
φ150換気孔ですが、部屋側のカバーは簡単に外して掃除できますが、室外のカバーは硬く、回らず、簡単には外せませんでした。
部屋側から回せば意外と簡単に外れました。
外した後、全て水洗いして(花粉対策用を再利用してます)、孔内も清掃できました。
自分としては、完全に掃除できたので満足してます。
725: 721です 
[2010-09-14 22:22:03]
なるほど、
外側を外すにはどうすればって悩んでいました

汚れていくのはしょうがないので、洗うことを前提に粗い方のフィルタにしてみましたが、
花粉用のものも洗えたのですね
フィルタを固定するアダプタをつかって、もうちょい目の細かいフィルタを自作してみようかなと

726: マンション住民さん 
[2010-09-15 12:54:30]
275さん

私も最初はベランダ側から外そうと何回も試みましたが硬くて外れませんでした。
部屋側からだと手で意外と簡単に回して外れました。
また、花粉対策ようは普通のフィルターよりしっかりして、見映えも良いので洗って取り付けました。
花粉対策効果は別として。
727: マンション住民さん 
[2010-09-15 12:55:28]
725さんの間違いです。
728: マンション住民さん 
[2010-09-24 03:50:48]
エントランスの受付の花かわいい。
季節によってイメチェンしてくれるの嬉しい。
あと、ごみ捨て場毎日毎日きれいにしてくれてるから、
これだけの世帯が入っているマンションとはとても思えないくらいきれい。
ごきちゃんみたことないもの。。
729: 住民でない人さん 
[2010-09-24 12:18:57]
ドアシティ検討板で、洗濯物がどうのこうので盛り上がってるみたいだけど。
730: マンション住民 
[2010-09-24 12:39:08]
せっかく無視してるのに、住民じゃない人は書き込まないで下さい。
731: マンション住民さん 
[2010-09-24 18:29:44]
夕方前くらいと朝方のママ集団がいつも挨拶しても無視されるんですがうちのマンション住民じゃないのでしょうか?
夕方とかもマンションの設備のあり得ないところを歩かせていたりするのを見かけます。いつかけがをするんじゃないかとヒヤヒヤします。
732: 周辺住民さん 
[2010-09-24 21:42:31]
>731
あんたの文章は、主語・述語が不明。何が言いたいの?
733: マンション住民 
[2010-09-24 21:56:12]
732はカルシウム不足か?
734: マンション住民 
[2010-09-24 21:57:47]
↑住民じゃない人は書き込まないで下さい。
735: マンション住民さん 
[2010-09-25 00:30:26]
>>731
そうですか? 私はいつも挨拶返して貰えて清々しいです。
立て続けに挨拶をされたんじゃないですかね?

子供は元気がなにより。
ま、私もたまに注意したりしますけどね。
でも子供の笑顔はこのマンションの活力源だと思います。
736: F棟 
[2010-09-25 07:57:31]
皆さん、私は先日もスズメバチに遭遇しました。子供がもし刺されたらひとたまりも無いですね。何かいい対策はないものでしょうか?まだ巣は見つかってないようですし。
737: 匿名さん 
[2010-09-25 11:34:49]
>736
常にバドミントンのラケットを持ち歩いて、寄ってきたら打つべしっ!
738: マンション住民 
[2010-09-25 12:45:56]
>>737
え!大丈夫なんですか?
息の根止めないと、仕返しされますね
739: マンション住民さん 
[2010-09-25 20:33:00]
スズメ蜂が飛んでいる近くでは黒に近い帽子や服を身につけない、甘い香りの香水などをつけないことです。
天敵のクマと勘違いして襲ってくるし、香りは主食の蜜蜂と思って近づいてきます。
私は蜂蜜石鹸で体を洗ったあとに追いかけられました。
蜂が飛んでいる近くの草むらなどに近づかないこと。今から子育て時期なので非常に警戒心が強く襲ってくる。
740: 匿名 
[2010-09-30 00:06:24]
最近ドリフトの音がうるさいですね!
741: マンション住民 
[2010-09-30 03:13:48]
ベネチア運河のペンキ、塗り直さないのかな。
742: マンション住民 
[2010-10-05 02:41:05]
ドリフトうるさい
取り締まれないのかな
743: 匿名さん 
[2010-10-05 19:32:43]
ドリフトがうるさくて引っ越したいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる