1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定 その3
181:
引越前さん
[2010-01-22 18:58:21]
|
182:
匿名さん
[2010-01-22 19:26:20]
>>152
最近のマンションではありえない。 L35をうたっているところもあるのに。 http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouon-04.htm これだとL60だね。 完全に大失敗。 でもクレームつけるところもないし。 悲しいね。 |
183:
マンション住民さん
[2010-01-22 20:19:03]
ドアシティ、意外と安いな・・・。
営業マンの言ってた事と違う。京成さんはちょっと高級仕様って!? 予定販売価格帯 1,900万円台~4,400万円台(100万円単位) 予定最多価格帯 2,900万円台(100万円単位) |
184:
匿名さん
[2010-01-24 19:34:54]
マルエイ
2月中旬オープン |
185:
マンション住民さん
[2010-01-24 21:38:28]
近くなっていいですね。
|
186:
いいか?
[2010-01-24 22:15:32]
モア・ジョイフルにあるので不要なのにね。
店の前までチャリンコで行けないのに主婦がここで買い物をするかな?普段の買い物でわざわざ駐車券を取って買い物をするかな?買い物カートも用意されるのかな?ビックホップ内を野菜の入ったカートで歩き回られるの? |
187:
匿名さん
[2010-01-24 22:29:46]
カートないと不便ですね。
カートはあるんでしょうか? 西白井でも同じお店があって、近隣のスーパーも 共存共栄しているからいろいろメリット、デメリットあるんでしょうね。 選択肢が増えてよかったくらいに思っています。 |
188:
匿名さん
[2010-01-25 20:47:26]
エントランスの所、ブルーのが既に剥げてき照るんだけど、早すぎない?
|
189:
匿名さん
[2010-01-26 08:08:24]
仕方ないよ。
場所が場所だけにまめに直すしかない。 |
190:
匿名さん
[2010-01-31 19:13:20]
当然瑕疵扱いだよね。
|
|
191:
マンション住民さん
[2010-02-03 15:48:39]
こんにちは
初めて投稿(相談?)させて頂きます。 現在、こちらのマンションに住んで一年ちょっとになります。 こちらのマンション規約に「飼育しても良いペットは、10キロ以下の小型犬又は猫2匹まで」という記載がありますよね? 私も、3キロほどの小型犬を一匹飼育しています。 このマンション規約って、管理組合の方などが、違反している方を見つけたら、注意しているのでしょうか。 この間、ゴミ捨て場までの道をシェパード犬?のような明らかに小型犬では無い犬を連れてらっしゃる方を見ました。 同じ犬を飼っている身として、恥ずかしいです。 まさか管理組合の方ではないんでしょうが、 ちゃんとルールは守ってほしいですよね。 |
192:
匿名さん
[2010-02-03 21:18:57]
シェパードって千昌夫の?
そんな大きな犬を飼ってる人がいるの?深夜・早朝に散歩してたら注意する人もいないだろうな。 |
193:
マンション住民さん
[2010-02-04 11:12:26]
ペットを飼っていないので
小型や10kgがどの程度の大きさなのかの判定が難しいですが、 抱きかかえて歩くには厳しいくらいの犬は何度か見かけた事がありますね。 こういった注意依頼は、カウンター経由で組合役員に伝えられるのでしたっけ? |
194:
通りすがりさん
[2010-02-04 18:32:55]
敷地北側にある給水タンク付近で異臭を感じたんですが…。
気のせい? |
195:
マンション住民さん
[2010-02-04 18:42:31]
191の者です。
192さん>100%正確とは言えないですが、おそらくシェパードではないかと思われます。 私が見たのは、土曜の昼間でした。 ゴミ捨て場辺りの道を犬を2匹連れて歩いてらっしゃったので、びっくりしたんです。 193さん>見たことありますか?私もこういった注意依頼をどのような経由で伝えればよいのか、よくわかりません。 一方で、例え小型犬よりも大きな犬を既に飼育している訳で、注意したところで、その犬の飼育をやめるわけにもいかないだろうし・・・とか考えてしまいます。 難しいですね。いろんな方が住んでいる大規模マンションですし。 どっちみち、もしマンションに入居する前に知っていたのであれば、色々な意味でがっかりです。 |
196:
マンション住民さん
[2010-02-04 18:43:48]
すみません、
敷地北側の給水タンクって、どこにあるのでしょうか? |
197:
通りすがりさん
[2010-02-04 19:42:17]
194です。
給水タンクはセブンイレブンの通りを東にいった交差点の近く、駐車場のあたりです。 説明がヘタクソでごめんなさい。 |
198:
ご近所さん
[2010-02-04 21:04:12]
あの~おせっかいですが大事なことは
こんなに開かれた板に書き込まないほうがいいですよ。 至急管理人に言って確認してもらったほうがいいです |
199:
住人さんA
[2010-02-04 21:24:00]
かぐわしい臭いでしたので、犬か猫の糞尿ではないでしょうか??
他所からきた野良たちだと信じたいです。 |
200:
通りすがりさん
[2010-02-04 21:28:13]
ごめんなさい。
急いでいたのと、自分の鼻に自信がなくて。 でも気になって書き込んでしまいました。 明日にでも管理人さんにきいてみます。 |
かからないのでちょっと不便ですが、他になにか問題はありませんか?