公式URL:http://www.sayamagaoka235.com/shinchiku/X1331001/
大成有楽不動産・三井不動産レジデンシャルによる全235邸の大規模プロジェクト
・埼玉県所沢市東狭山ケ丘2丁目704番4(地番)
・西武池袋線急行停車駅「狭山ヶ丘」駅 徒歩6分
・平成28年09月下旬入居予定
・鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上12階
・売主:大成有楽不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社
・施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
・管理会社:大成有楽不動産
[スレ作成日時]2015-03-04 23:38:22
GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア)
63:
匿名さん
[2015-05-02 06:37:45]
飛行機もよく見える。
|
64:
匿名さん
[2015-05-02 11:59:32]
買わないなら見なきゃいいのにw
|
65:
匿名さん
[2015-05-02 12:00:05]
あらあら
|
66:
匿名さん
[2015-05-02 12:52:30]
感想書きます。
近くにお店少ない。 駅前も栄えていない。 学校が遠い。 眺望は良さそう。 価格は抑えられている。 都内通勤は不便 私はパスします… |
67:
匿名さん
[2015-05-02 13:24:06]
都内まで何分?
|
68:
匿名さん
[2015-05-02 13:24:31]
サランヘヨー
|
69:
匿名さん
[2015-05-02 13:25:03]
三井だぜ。
|
70:
匿名さん
[2015-05-02 13:25:33]
ほっときゃ売れる。
|
71:
匿名さん
[2015-05-02 19:07:40]
三井の名前だけで、場所がいまいちでも売れるのかなぁ。
|
72:
匿名さん
[2015-05-02 23:41:48]
>>71
売れると思います。 小手指から池袋方面のマンションを買えない方々に。 (もしくは飯能方面通勤?) 予算が出せないので、せめてもの救いが「三井」というブランドでしょう。 立地とクオリティがイマイチなので、多少時間がかかるかもしれませんが、問題なく完売すると思います。 私はパスです。 |
|
73:
匿名さん
[2015-05-02 23:56:58]
パスかいなw
|
74:
匿名さん
[2015-05-03 00:31:39]
ブホッ
|
75:
匿名さん
[2015-05-03 07:44:54]
売主が三井だと飛行機の音がイメージと違ってたら保証してくれるかも。
|
76:
匿名さん
[2015-05-03 07:46:15]
電車の本数を増やすかも。
|
77:
匿名さん
[2015-05-03 09:20:33]
飛行機騒音は本当にひどいですよ。
|
78:
匿名さん
[2015-05-04 01:10:36]
売主が三井でも建ててるのが長谷工じゃなぁ
狭山ヶ丘って中古マンションも不人気だしね まぁ所沢市は所沢駅、小手指駅、新所沢駅以外は終わってる |
79:
匿名さん
[2015-05-04 01:15:22]
西武住民はどこも終わってるから。
|
80:
匿名さん
[2015-05-04 02:15:35]
ビーコン跡地か。環境は悪くないよ。スーパーがこちら側にも出来ればいいのにね。
|
81:
匿名さん
[2015-05-04 06:33:50]
飛行機の音は平日に確認しましょう。
あれを見るとないと思います。 |
82:
匿名さん
[2015-05-05 09:42:32]
子供が遊べる場所がマンション内にあるのはいいですね。
これは大規模ならではといった感じです 西武線の急行は止まりますが、都心に出るには時間がかかりそうですし、 西武線はよく人身事故や遅延が多いのでその辺は心配ですよね |
83:
匿名さん
[2015-05-05 23:00:00]
>No.79
ここを見てるお前も終わってるから |
84:
匿名さん
[2015-05-05 23:21:13]
盛り上がってきましたね♂♂
|
85:
匿名さん
[2015-05-05 23:31:11]
教習所もいずれマンションになる予感。
|
86:
匿名さん
[2015-05-06 11:01:31]
教習所はこの辺りでは有名な地主の一族のもの。簡単には終わらせないよ。
ご存知無いとは余所の方かな? |
87:
匿名さん
[2015-05-06 11:13:52]
少子化でどんどん教習所も閉鎖していくからね。マンションに転換することも十分あり得る。
|
88:
匿名さん
[2015-05-08 15:45:01]
教習所なんていらん
|
89:
匿名さん
[2015-05-14 01:46:52]
かっこいいデザインぽ。
|
90:
匿名さん
[2015-05-17 19:08:45]
何か始まってもいないのに、オワコンの雰囲気が漂ってますね。。
|
91:
匿名さん
[2015-05-17 19:59:39]
ここも荒らしが大変そうですね・・
|
92:
匿名さん [ 30代]
[2015-05-18 19:08:46]
こう言う書き込みって、不動産屋さんが書いているんですか?やけに詳しい書き込みと、ケナシて書いてあるのがありますが、購入検討をしている者としては、非常に迷います。本当に検討されている方の意見が聞いてみたいです。
|
93:
購入検討中さん [ 40代]
[2015-05-19 12:51:59]
狭山ケ丘在住でこちら購入検討してます
確かに都心から遠いし、終電も早いけど環境がいいので離れられません。 駅前のセレモニーホールに驚いてる人もいるけど火葬場じゃないし、自転車で休日ぶらぶらするにはいいとこいっぱいあります。 直床もその分安ければむしろありがたい。 でも地縁がない人は躊躇するだろうな。 私はむしろ即完しなくて助かります。 |
94:
匿名さん
[2015-05-24 02:10:36]
この辺まで田舎にくると一軒家も安いしね
車庫付一軒家も十分検討できるかも |
95:
匿名さん
[2015-05-24 10:20:44]
普段通勤で池袋線を使っているのですが、帰りに池袋から乗るとほとんどが小手指行です。
狭山ヶ丘に住んでる方はいちいち乗り換えてるのでしょうか? |
96:
購入検討中さん
[2015-05-24 13:12:50]
急行の飯能行電車を使ってます。
小手指止まりの電車利用が多いなら商業施設少ないし所沢~小手指の物件検討した方がいいかもしれませんね。 |
97:
周辺住民さん
[2015-05-24 21:20:29]
戸建はメンテが大変で。。
子供が小さい人は戸建の方がいいと思うけどね。 |
98:
匿名さん
[2015-05-27 17:35:29]
戸建て買うほどバカではない。
|
99:
匿名さん
[2015-05-31 02:33:51]
いまが一番マンションの買い時
|
100:
匿名さん
[2015-06-01 09:48:59]
戸建もマンションもどちらもメリットとデメリットがあります。
正直、どちらが良くて、どちらが良くないとは言い切れないかと思います。 子供が多くて生活音が気になったり、 自転車置き場の台数を気にする場合は断然マンションは無理でしょう。 また、掃除が便利だからフラットな部屋が良いとか ご近所付き合いは程々にと考えている場合はマンションが良いでしょう。 それぞれの生活に合わせてかんがえるだけのことかなと思います。 |
101:
地元民 [男性 40代]
[2015-06-01 14:29:40]
モデルルーム見てきました。思っていたより設備等良かったです。今は都心方面は高いので2千万円台で買えるなら安いと思います。騒音に関しては窓ガラスが複層ガラスらしいので窓を開けなければそんなに気にならないかも。眺望を考えると南向きがいいですね。富士山も見えるし。
|
102:
匿名さん
[2015-06-01 16:09:20]
郊外が嫌という人はまずココは検討していないと思います。
県西に住んでいて引っ越しを考えている人が多いかな?設備はよかったかなと思います。 |
103:
物件比較中さん
[2015-06-01 22:00:55]
大成有楽のアフターケアはとても良いと聞きました。むしろ三井より良いくらいらしいのですが、詳しい方教えてください。
|
104:
匿名さん
[2015-06-01 22:23:03]
郊外ではありますが、そのぶんサポートがしっかりしてる印象は受けました。
|
105:
匿名さん
[2015-06-02 10:52:34]
|
106:
匿名さん
[2015-06-02 11:10:52]
いい街である。
|
107:
周辺住民さん
[2015-06-05 22:33:40]
飛行機の音はそんなに気になりません
横須賀や横田基地とは全然違います |
108:
匿名さん
[2015-06-06 08:41:19]
|
109:
匿名さん
[2015-06-07 01:15:52]
飛行機の音は小学校のエアコン問題でも取り上げられたぐらいだから気になるはずだけど鈍感な人は気にならないかも
|
110:
匿名さん
[2015-06-07 13:41:53]
所詮、三井の皮を被った直床長谷工という印象でした。
無駄な共用施設とかもあって、管理費とかも高過ぎ。 |
111:
購入検討中さん
[2015-06-07 22:53:07]
わざわざけなし文句を書き込む人はなんなの?暇なの?
|
112:
購入検討中さん [ 30代]
[2015-06-08 10:34:02]
モデルルームに行って来ました。大盛況でお客さんがいっぱいでした。価格も安いし、三井だしここに決めようと思います。
|