東急田園都市線の宮崎台に建設予定の地上6階建マンションです。
いろいろ情報交換しましょう、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分 (改札口)
売主:三菱地所株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
[スレ作成日時]2009-11-05 11:39:57
![パークハウス宮崎台シンフォニーテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩5分 (改札口)
- 総戸数: 75戸
パークハウス宮崎台シンフォニーテラス
41:
物件比較中さん
[2009-11-20 23:33:48]
|
||
42:
物件比較中さん
[2009-11-23 21:55:41]
41さん
武蔵野線という、JRの貨物専用線路が地下深くに走っています。 地図を見ると点線があるはずで、それが貨物線の線路です。 常に貨物が走っているわけではなさそうで、学生の修学旅行で臨時列車としても運行するようです。 実際に、私の娘が中学の修学旅行で、この線路を使い日光まで行きました。 私も地盤については素人ですが、知り合いの一級建築士に聞いた話ではマンション建設にあたり特段の問題はないとのことです。 また、このマンションは基礎工事をしっかりするはずですので、電車の音が家に響いてくることもなさそうです。 私、決してデベの営業ではなく、このあたりの中古を含めたマンション購入を検討している中で、学びました。 |
||
43:
物件比較中さん
[2009-11-24 00:08:57]
42さん
41です。ご丁寧にありがとうございます。勉強になりました。 売主がしっかりしたところなので注目しています(施工会社の木内建設のことは正直あまり知りませんが。)。 現地を視察した印象では、イメージ映像のパークビューに期待しすぎるのもどうかなと思いました。 「パークハウス」に値する構造・仕様かつリーズナブルな価格設定に期待したいと思います。 |
||
44:
42
[2009-11-24 17:36:16]
43さん
私も、木内建設のことはよくわかりません。 ただ、おっしゃるように売主がしっかりしていますから心配することはないと思います。 僭越ながら書かせていただくと、この物件の立地は魅力的だと思いますが、西向きの間取りが多いはずですので、ご自身の生活観に合致するか判断されるのがいいでしょうね。 お天気のいい日にでも、周辺環境や現地の日照の確認をされるのがよいと思います。 まもなく冬至で、おてんとうさんが一番低い季節になっていますので、日照を確認するには絶好の時期です。 |
||
45:
物件比較中さん
[2009-11-24 23:43:54]
いつ価格発表されるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
最終価格ではなく、当初に発表される予定価格で結構です。 また、もし最多価格帯をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
||
46:
買い換え検討中
[2009-11-24 23:52:30]
|
||
47:
物件比較中さん
[2009-11-25 09:17:10]
46さん、ありがとうございました。
プラウド宮崎台の基準価格(南向きの部屋&4階)の坪単価が245万円であり、基準価格というものがあることを某デベの人から教えてもらいました。 また、プラウドは一般的に他の物件に比べて坪単価が10万円ほど高いことも聞きました。 こう考えますと、このパークハウス宮崎台の価格がおよそ予想できますね。 ルフォン宮前平の正式価格が発表になり、ここは駅から近いですから250万円ほどです。 予算や環境を考えますと、私にとってはパークハウスが魅力です。 ルフォンの抽選に申し込むか、パークハウスに重点を置くか、慎重に検討したいと考えることにします。 |
||
48:
物件比較中さん
[2009-11-26 23:25:02]
購入検討中の方にお伺いします。
詳しい資料とか、説明会の案内とか届きましたか? 私のところには、小さなパンフが郵送されただけです。 もしかして、花霞のキャンセル1戸を売り切るまで、ここの案内を止めているのかなぁ。 |
||
49:
物件比較中さん
[2009-11-27 09:07:46]
|
||
50:
物件比較中さん
[2009-11-27 17:39:10]
我が家にも数日前、なんとかさんという不動産業者さんから電話があったのですが、
子供が出たため詳細不明です。 もしかして、説明会の案内だったのかもしれません。 |
||
|
||
51:
購入検討中さん
[2009-11-30 09:41:55]
我が家にも2週間ほど前に小さなパンフが送られていただけです。
その後、説明会の電話もなにもありません。 いつ説明会をするか、おわかりの方は教えてください。 購入資金面で問題ないと思っていますが、連絡がないのは淋しいです。 |
||
52:
購入検討中さん
[2009-12-01 04:58:19]
郵送資料には説明がありませんが、HPの方には説明会の情報が掲載されていますよ。
http://www.ph-m75.jp/ 下の方の緑の文字で書かれている 12月上旬の事前案内会開催予定(完全予約制) 予約はこちら をクリックすると申し込みができるようになって、予約日を指定して申し込みします。 当初は、12月5日・6日でしたが、申し込み多数のため12日・13日が追加されましたが、 現在は、12日・13日の午後しか申し込めないようになっていますね。 今、ここに書いてい見ると、分かりづらいですねぇ。 ただ、 興味があるなら、このHPで書かずに、郵送資料に販売準備室の問い合わせ電話番号が資料に記載されていますので、こちらから電話をかけるぐらいの勢いが無いとダメじゃないでしょうか? |
||
53:
購入検討中さん
[2009-12-01 08:20:09]
52さん、ありがとうございます。
他の物件の経験から、資料請求すれば必然的に説明会の案内メールなりがなされるものと思っていました。 三菱地所の会員サイトで、電話やメールアドレス等の個人情報が登録されており、かつ資料請求もしたわけですから、説明会のメールぐらい送るのが普通だと思うんですけどね。 どなたかも書いていらっしゃるように、花霞を売り切るまでは積極的に動けないのではと訝しがってしまいます。 |
||
54:
物件比較中さん
[2009-12-01 19:05:05]
うちには電話もメールの案内も来ましたけど…
|
||
55:
匿名さん
[2009-12-02 12:42:05]
うちも来ません。郵送のパンフだけ。
物件サイトから申込をしよっと。 |
||
56:
購入検討中さん
[2009-12-05 14:43:19]
事前案内会に行ってきました。
MRの仕様も、営業マンが都内物件並みの設備と言っていただけあり 細かなところで、良い物が入っていたと思います。 価格については、予想より高めで出ており(ざっくりとした価格のみですが・・・) 4,000万円台の後半を希望する我が家としては、このままだと、ちょっと厳しい感じです。 #南向きはともかく、西向き(Park側)の最下層で4,900万円台とは・・・・ 悩ましいです・・・ |
||
57:
物件比較中さん
[2009-12-05 17:09:34]
うーん、かなり高いですね・・・
|
||
58:
購入検討中さん
[2009-12-05 21:36:43]
4000万前半の部屋はないかんじですか?
|
||
59:
買替検討中
[2009-12-05 22:08:09]
あの売行き好調だったプラウド宮崎台は地下以外全て5000万円台だったと思いますよ。
期待したい気持ちは山々ですが、立地から比較しても、地下がなければ3LDK4000万円台では普通出してこないでしょう。。。 |
||
60:
購入検討中さん
[2009-12-05 22:12:35]
58さん
4,300万円台という部屋(Aタイプ)がありますが、2LDK 61.84の部屋ですね。 ここは、70㎡以上ばかりなので、厳しいと思います。 とはいえ、担当営業さんも高いと言っていたので、来年の予定価格発表時には 少し落ちている可能性もあるようです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
宮崎台の土地にあまり詳しくないのですが、貨物線って何のことですか?
地盤上問題のある土地柄なのでしょうか。