三菱地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス宮崎台シンフォニーテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. パークハウス宮崎台シンフォニーテラス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-07-04 15:24:58
 

東急田園都市線の宮崎台に建設予定の地上6階建マンションです。
いろいろ情報交換しましょう、よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分 (改札口)

売主:三菱地所株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2009-11-05 11:39:57

現在の物件
パークハウス宮崎台シンフォニーテラス
パークハウス宮崎台シンフォニーテラス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩5分 (改札口)
総戸数: 75戸

パークハウス宮崎台シンフォニーテラス

21: 物件比較中さん 
[2009-11-09 21:03:29]
日経ビジネスでした。
22: 匿名さん 
[2009-11-09 21:49:30]
プラウドは野村不動産のブランド。

これなどはいろんな意味でプラウドらしいと思いませんか。
http://www.proud-web.jp/shinurayasu-palmcourt/
23: 匿名さん 
[2009-11-10 10:36:03]
うわ。出た。www
さすが反撃が素早いね。
もっと頑張るところあるでしょー。
24: 匿名さん 
[2009-11-10 11:43:37]
物件概要と間取図見てみなよ


長谷工だよ
25: 匿名さん 
[2009-11-10 18:16:28]
木内よりはマシかもしれません。
26: 匿名さん 
[2009-11-10 18:33:48]
最近、中身長谷工の偽プラウドが多いですね。
本物のプラウドだったらある程度高くてもまだ納得出来るのですけど。
27: 匿名さん 
[2009-11-10 18:58:01]
プラウドの施工会社って非上場もあるよ。
野村不動産(HD)が上場したのも最近の話。
28: 物件比較中さん 
[2009-11-10 21:45:59]
じゃ皆さん、竹中が施工した物件を買える?
こんなくだらないことを書く人には経済力がないから無理だろうなあ(笑)
29: 購入検討中さん 
[2009-11-11 01:18:32]
ちなみに新浦安の野村の他の2物件の施工は清水と竹中のスーパーゼネコンですよ。
総合的にはデベとしては三菱が断然上ですが、郊外マンションという観点からは消費者は三菱と野村を同等に見ているのではないでしょうか。
高くても野村の方が売れてるような気すらします。
このスレとはあまり関係ない話になりましたが、この物件は立地が最高にいいので期待しています。
30: 特命さん 
[2009-11-11 14:27:06]
確かに立地はいい。公園側の部屋は陽当たりをどう考えるかだね。
31: 匿名さん 
[2009-11-11 17:44:59]
田園都市線や新浦安が好きな人って野村も好きそう
32: 物件比較中さん 
[2009-11-11 20:50:31]
資料請求された方々、もう届きましたか?
33: 匿名さん 
[2009-11-13 18:00:24]
うーん、ここも含めて近隣の高級マンションを買えない人が、いろいろと難癖を書いているような気がするのは私だけでしょうか。
34: 物件比較中さん 
[2009-11-13 18:05:35]
33さん

それはエリアに限らずこの掲示板(ネット掲示板全体か・・)の特徴です。
買えないかどうかは別としてあーだこーだ言って遊んでいる人がほとんどなのです。
真剣に検討する人には迷惑な話ですが匿名掲示板だから仕方ないですね。
35: 匿名さん 
[2009-11-15 18:16:27]
34さん、ありがとうございました。
納得です。
36: 匿名さん 
[2009-11-15 19:16:37]
>33

この沿線は荒らしを完全スルーできれば良いのだが、反応したり反論するのは逆効果。
これなんか完全に火に油を注いでいますよ。


>近隣の高級マンションを買えない人
37: 匿名さん 
[2009-11-15 22:32:14]
宮前平、宮崎台は本当に高いですね。
私のようなサラリーマンには手が届きません。
38: 物件比較中さん 
[2009-11-15 22:55:46]
37さん

まったく同感です。
たまプラーザ・鷺沼になりますと、もっと高いですし、駅から徒歩5分ほど&築10年以内の物件は中古であっても分譲時並みの値段で取引されています。
39: 匿名さん 
[2009-11-19 14:08:33]
物件資料が郵送で届きましたが、新聞の折込チラシよりもイメージだけしか記載されておらず、これだけじゃわからないというのが正直な意見です。
花霞の1戸が売れ残っていることから、まずはこっちを完売させてからという作戦なのでしょうかね。
とりあえず、12月初旬の説明会には参加しようと思っています。

40: 匿名さん 
[2009-11-19 15:43:20]
>>38
イニシア鷺沼はかなりお買い得でしたよ。
そういう物件は、あっという間になくなってしまいますけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる