東急田園都市線の宮崎台に建設予定の地上6階建マンションです。
いろいろ情報交換しましょう、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分 (改札口)
売主:三菱地所株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
[スレ作成日時]2009-11-05 11:39:57
![パークハウス宮崎台シンフォニーテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
- 交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩5分 (改札口)
- 総戸数: 75戸
パークハウス宮崎台シンフォニーテラス
745:
匿名
[2010-05-30 00:43:16]
|
746:
匿名
[2010-05-30 01:08:00]
743さん、ある意味ってどういう意味合いで?
何か理由があるんですかね? 自分の価値観だと、ドンキのほうが強烈なインパクトに感じます〜 遅ればせながら、近々MRに行く予定なので逆に気になりますけど |
747:
匿名
[2010-05-30 01:28:34]
サンクタスさんも、抽選になって、早く売れると良いですね。
|
748:
匿名さん
[2010-05-30 02:34:35]
昨日の時点で残り8戸だそうです。
何回も現地に足を運んでいるうちに路駐の光景はもう慣れました。 エンジン音がうるさい訳ではないし、他の方も言っていましたが 来客用の駐車場としても使えますしね。 |
749:
契約済み
[2010-05-30 07:50:58]
8戸ってあと少しですね!営業さん頑張ってください!
自分の契約したマンションが早々と完売するのはとても嬉しいです。 竣工後に値引きでは悲しいですもんね。 |
750:
匿名さん
[2010-05-30 10:29:41]
パークハウスは、立地はいいいのに外観が今イチで残念。
サンクタスは、外観はいいんだけど仕様と立地が今イチで残念。 すでに竣工&完売した、プラウド宮崎台やルフォン宮前平と比較すると、これらも弱点はあるけどパークハウス・サンクタスよりは魅力を感じます。 と、傍観者の感想でした。 |
751:
匿名
[2010-05-30 11:10:58]
ルフォンにプラウドw
この手の比較、絶対来ると思った〜w このスレッドほんとネガが定期的に投稿されるね。サンクタスがネガネタで弱いから、ついにルフォンやプラウドが登場w |
752:
匿名
[2010-05-30 11:12:39]
残り8戸かー
比較的高めと東側が残ってるのかな~ 竣工まで9カ月。 年内には完売するでしょうね。 |
753:
契約済みさん
[2010-05-30 11:13:05]
外観・外観・外観って、何度も書いてくれなくて結構!
納得して買ったんだから、傍観者に言われたくないです。 たしかに、美的センスが劣る外観だと思うけど、私たち家族は立地と通勤と駅近という条件を優先させたんですよ。 |
754:
匿名
[2010-05-30 11:29:26]
プラウドは価格が割高だったはず。ルフォンも良かったですが、欠点もありました。
まず過去のものと比べでも無意味。 サンクタスは問題外。 パークハウスが人気の理由は、魅力的な立地環境、仕様に見合った価格設定でしょう。その魅力に比べたら、外観なんてたいしたことない問題なんですよ。 批判的な視点からばかり見ていると買い時逃しちゃいますよ。 |
|
755:
匿名さん
[2010-05-30 11:38:38]
この物件、地下駐車場とディスポーザが付きであったら満点だったのですが
残念です。 地下駐車場ですが、北側の高低差を上手く使ってできなかったのですかね? |
756:
匿名
[2010-05-30 11:41:45]
いつ見てもスレッドが伸びているので、
本当に注目されているマンションなんだな~と実感できます。 私的に完璧さを求めるなら、ここでは買いません。23区で買いますって。 今自分たちが買える価格帯の中で、 条件として何が必要で何が必要じゃないか みんなそれぞれなんですよ。 それぞれ考えた上で皆さん契約してるんだから、 もう購入を考えてない人の感想とか正直いらないというか・・・ ほんと余計なお世話。 ちなみに叩かれるような外観じゃないですよ~?ここ。。。 |
757:
匿名
[2010-05-30 11:43:28]
>755さん
私もディスポーザー欲しかったです~~(笑) |
758:
匿名
[2010-05-30 11:50:35]
ネガは契約者に対してではないですよ。あと8戸残ってる検討者がどちらも参考にするためにあるスレですよ。
|
759:
匿名
[2010-05-30 12:15:34]
参考にならないネガばかり・・・
|
760:
匿名さん
[2010-05-30 12:55:12]
私の場合、地下か屋内駐車場が必須条件です。
露天駐車場は、クルマを大切にする人にとってはダメなんですね。 ディスポーザーのことは、よくわかりません。 ネガティブな書き込みもアリなのが、この掲示板の良いところと思います。 契約した人?が、ムキになって反論するのも楽しいです。 注目されているんですかね、ここ。 |
761:
匿名
[2010-05-30 13:57:17]
たった今マンションギャラリーに用事ついでに、現地を見て来ました。
やっぱり緑がたくさんあって気持ちのいい場所ですね! 早く入居したいな、、、 |
762:
匿名
[2010-05-30 14:39:00]
そろそろ入居予定者のスレも欲しいですね
|
763:
匿名
[2010-05-30 17:45:23]
ネガを書く人は検討者のためじゃなくて、自分の憂さ晴らしでしょう?人気があるのが気にいらないの?
だって検討者でもないのに、こんなローカルな掲示板チェックして、検討者なら誰でも知ってる内容かつ若干見劣る仕様を、検討者のためと称して定期的に書き込む。 悪趣味だよ。 早く、自分にぴったりなマンション見つけてそちらで活躍して下さい。揚げ足ばっかり取ってると、イキオクレますよ。 |
764:
匿名
[2010-05-30 18:40:49]
検討中で、昨日モデルルームに行ってた者です。立地やっぱり最高ですね〜
方角は気にならないのですが、駐車場が唯一悩みですね・・・。 あ! 明らかに悪意あるネガティブな書き込みは、全く参考にならないので必要ないです(笑) |
逆にドンキを甘くみすぎでは?
どちらにせよドンキ渋滞も同じようなもの。
釣りだと思いますが余りにも非現実的な意見に思わず反論してしまいました。
現実に販売状況を見ても一目瞭然です。
743さんはどうぞサンクタスを購入されて下さい。
部屋の選択に余裕があるようで羨ましい限りです。