ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.09平米~120.31平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
ブルーハーバーとの比較なども。
武蔵小杉の話題は武蔵小杉スレッドのほうでどうぞ。
[スレ作成日時]2015-03-04 07:50:35
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part3
121:
購入検討中さん
[2015-03-11 17:43:30]
|
||
123:
匿名さん
[2015-03-11 18:07:45]
海見えない築10年の中古が坪300オーバーで売れてるんだから350~は当たり前。
自分がデベだったらどうよ? しかもちょっと大きめの普通のマンション並のたった200戸。 |
||
126:
匿名さん
[2015-03-11 21:10:55]
4、5,000万の部屋を投資用に狙ってる人が多そうです。相続税対策なら、もっと上を狙うのでしょうか。
普通のサラリーマンじゃ、みなとみらいのマンションは買えない時代に。無理してローン地獄にハマる事はないでしょうに。それにしても、小説、映画の世界じゃ、地下構内に津波が押し寄せて、怖い。3.11、改めて、考え直します。 |
||
127:
匿名さん
[2015-03-11 21:12:46]
みんな、津波の怖さを忘れてる。。。
|
||
128:
匿名さん
[2015-03-11 21:24:57]
詳しくないのでお聞きしたいのですが東京湾やみなとみらいって東北のような津波って可能性十分あるのでしょうか?
山の上でも崖崩れとかありますし可能性が限りなく低いなら気にならないですが それなりに高いならやっぱり気になりますよね。 |
||
129:
匿名さん
[2015-03-11 21:28:29]
ここの外装って吹き付けタイルって本当なの?
安い市営住宅でもタイル使ってるけど、最近コストダウンで使ってるとか コンクリートの耐久性って年1cmづつ腐食して鉄筋に達したらアボン 吹き付けタイルは耐水性に難があって定期的に塗装しないと持たないし なんぼコストダウンっても寿命に関わる部分でタワマンで使うのかな |
||
130:
匿名さん
[2015-03-11 21:36:22]
|
||
131:
匿名さん
[2015-03-11 21:42:11]
|
||
132:
匿名さん
[2015-03-11 21:53:50]
大規模修繕するでしょ。15年持つかなぁ。。。
津波と火災と塩害注意。 |
||
133:
匿名さん
[2015-03-12 07:05:51]
日本は、ハワイと違って、湿度が高いので、潮風は、結構、ベタつきます。それでも宜しければ。
|
||
|
||
134:
匿名さん
[2015-03-12 07:55:48]
|
||
135:
買い換え検討中 [男性 30代]
[2015-03-12 09:51:08]
|
||
136:
匿名さん
[2015-03-12 12:10:29]
被災地の方のインタビューやってましたが、
2度と海の近くは住みたくないと。 やはり、体験者でなければ、わかりませんし、 ついつい、自分は大丈夫と思ってしまいますけど、 上階なら、大丈夫だと、信じてます。 |
||
137:
匿名さん
[2015-03-12 12:13:34]
外壁タイルにすると、もっと高くなるって事ですね。
これ以上高くなると困るので、吹き付けで、いいですよ。 |
||
138:
匿名さん
[2015-03-13 09:41:47]
みなとみらい地区では「ブリリア」も「ミッドスクエア」も吹き付けです。
MMTは「光触媒タイル」(日光や雨でセルフクリーニングする)で、10年以上経った今も外装はピカピカです。 |
||
139:
匿名さん
[2015-03-13 13:26:52]
株高止まりませんね。
ホクホクです。 |
||
140:
匿名さん
[2015-03-14 10:00:28]
タイルは初期投資はかかるけどその後のメンテが楽
最近では安い建て売りでもモルタル吹き付けは見ないよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
親切にありがとうございます。
57ぐらいで低層階だと坪340万ぐらいでいいんですかね?
向き関係なく、中古を買っても今は値上がりしてしまって新築かった方がリセールするときいいのかなと思います。