子ども手当板でスレ違いで盛り上がっていたので作りました。
・まだ物言えぬ子を断乳させてまでママが働く意味は?
・規制緩和で増えた認可保育園で事故が起きた時どう考えるべきか?
・緑も土も遊具も無いテナントの一室に子供を預けてまで働かないといけない理由は?
・子を産んだ女性の責任と自己犠牲はどこまで?
・経済的に働く必要のないママが働かなくなった場合、待機児童、雇用の問題は?
学術的にも興味深いテーマです。お互いの意見をぶつけ合って下さい。
[スレ作成日時]2009-11-04 23:22:53
待機児童問題
121:
匿名さん
[2009-11-24 10:35:58]
|
122:
匿名さん
[2009-11-24 11:41:27]
でも、仕事をやめると女性はボーナスなし、諸手当なし、の時給の安いパートになってしまう人も
多いですよ・・・ 女性の雇用のM字カーブはいまだに問題になっているのですから 働く女性をせめるより、その雇用環境を作り出している社会を問題視したほうが 正しいと思います。 今は男性のお給料だけじゃやっていけない社会になってしまってもいますしね。 |
123:
匿名さん
[2009-11-24 11:47:17]
>今は男性のお給料だけじゃやっていけない社会
ポイントをついていますね。 これが、企業が安い労働力を求めた結果。 雇用機会均等、派遣これがこの現状を招き、デフレももたらしたということですね。 |
124:
匿名さん
[2009-11-24 11:52:00]
安い労働力・・
今や企業の生産拠点は海外に移転してしまっていますからね~半分以上・・・? 人件費が安くつくし、日本じゃ作っても売れないしで、いたしかたないのでしょうが。 これじゃ、男性性社員の数は減るし、派遣労働者ばかりになるし、派遣はきられるしで 子育て安心してできないどころか、結婚すらできない若者世代ばかりですね。 職場で子供生まれたりすると前は「おめでとう」一色でしたが、 奥さん専業主婦だと「大変だろうな・・」というのが一瞬浮かんでしまいます。 |
125:
匿名さん
[2009-11-24 13:51:59]
私は保育所にあずけてますが、断乳なんかしてませんよ?そもそも幼稚園組だって、生まれてまもなくからミルク飲まされちゃってる子供もいますからね。家にいる、母乳が出るのにミルクに切り替えるっていうのは、母親の身勝手な考えですから。断乳するしないは、保育園児だけ悪ってのはおかしいですね。
|
126:
匿名さん
[2009-11-24 13:56:08]
都心に共働きで住む理由は、通勤時間なんてくだらないものに一時間もかけるのはバカらしいからです。
私は表参道(青学近く)に持ち家で住んでいますが、子供との時間を朝晩持つには必要なことです。無理してまで都心に住むことはお薦めしませんが。 |
127:
サラリーマンさん
[2009-12-01 19:57:13]
旦那(俺35歳)の給料で普通に持ち家を買えて、スイミングなど子供がやりたい習い事や通信教育もできて、
妻は専業主婦で子供のめんどうをみてくれながら家事全般をしてくれて、週末は家族で出かけて、 年に1、2回泊まりで旅行に行ったり、オンシーズンは月1以上でキャンプしたり、 都心勤務の俺みたいな普通のサラリーマン(年収600万未満)でも、贅沢しなければ妻に苦労かけて 働いてもらう必要ってないと思うけどな…。 これでも貯金や学資保険もできているし。 ストレスで顔がつりあがってきたり、逆にしわや白髪が増えたり、ストレス太りするの見たくないし…。 |
128:
匿名さん
[2009-12-01 22:11:07]
|
129:
匿名さん
[2009-12-01 23:01:33]
そうそう みんながみんな生活のために兼業してるわけじゃないのよ。
|
何だか、本末転倒。