株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 柏原駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 柏原市
  5. 清州
  6. 1丁目
  7. プレサンス ロジェ 柏原駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-06-24 16:26:34
 削除依頼 投稿する

プレサンスロジェ柏原駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅前で利便性は良いと思います。環境面などはどうでしょうか?
よろしくお願いします。



所在地:大阪府柏原市清州一丁目160番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
近鉄道明寺線 「柏原」駅 徒歩2分
近鉄大阪線 「堅下」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:60.68平米~82.76平米
売主・事業主:プレサンスコーポレーション
販売代理:プレサンス住販
施工会社:株式会社松本組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-02 02:20:16

現在の物件
プレサンス ロジェ 柏原駅前
プレサンス
 
所在地:大阪府柏原市清州一丁目160番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩2分
総戸数: 39戸

プレサンス ロジェ 柏原駅前ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-03-02 22:53:32]
ここは、線路からかなり近い立地です。
気になるのは電車の音ですね。
これだけ近いと、窓は開けられないかも。
閉めていれば、静かでしょうけど。
駅から近くてスーバーも激近なのは、非常に魅力ですけど。
どうなんでしょうね。
2: ご近所さん [男性 50代] 
[2015-05-06 19:37:47]
ここはjr大和路線、近鉄南大阪線駅1分、近鉄大阪線5分と近い、
スーパーも横、他のスーパーも5分ほどで3つある、
また、3分ほどの場所に、いちばん人気のある市立東小学校がある、
恐らく、柏原では一番資産価値の高いマンションでしょう、柏原市在住の人に聞くと、このように答えるでぢょう
3: 匿名さん 
[2015-05-06 20:10:07]
>>2
柏原市で資産価値を重視して買うって本気ですか?

レピア柏原、サンシティ柏原、ライオンズマンション柏原とかも
売り出し希望価格はともかく成約価格だと築10年頃で半額位になってませんでしたか?

ライオンズ柏原駅前クラウンスクエアの中古がもっと数多く流通してくれば
最近の柏原市の資産価値維持率の状況が解りますけどね

新築マンションが余りできない街だから
これまでの人間関係を重視しながら利便性を求めたい駅遠の戸建の地元民がそれなりに買うとは思いますけどね
単純に利便性や資産価値を重視すれば大阪市とかに引っ越せばいいんだろうけど今までの繋がりを考えるとね
4: 匿名さん 
[2015-05-18 16:48:58]
実際に暮らすという事を前提に考えて行った方が良いんじゃないかな―とは思います。
資産価値も大切ですけれど、
自分にとって暮らしやすいかどうかっていうのが一番なのではないかなと。
でもまぁ難しいところカナー
資産価値がないのってやはり気になるし
5: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-06-06 23:24:01]
今日から第1期分譲だったみたいですね。どなたかMRに行かれた方いますかー?
6: 匿名さん 
[2015-06-06 23:35:10]
>>5
まずは行ってみてレポートしてよ!
仕様とか価格表とか写真でUPしてよ
7: 賃貸住まいさん [男性 30代] 
[2015-06-08 19:43:56]
話を聞いたら、3分の2は埋まってるみたいですね。

マンションも無い地域なんで、すぐに埋まりそうですね(ーー;)

投資用じゃないので、新古もでなさそうですね(ーー;)

来月には無くなりそうな気がします。
8: 匿名さん 
[2015-06-08 20:16:03]
マンション少なすぎ

柏原駅
http://m.e-mansion.co.jp/search/柏原駅/
9: 匿名さん 
[2015-06-08 20:22:16]
>>7
柏原市の中古で探したけどマンション少ないね
競争相手がいないから価格が適正かも解らない

ライオンズ柏原駅前クラウンスクエア
価格  3,680万円
間取り 4LDK
専有面積  86.8m2(壁芯)
所在階/建物階 1階/地上9階
主要採光面 南西
所在地 大阪府柏原市上市4丁目
交通 関西本線(JR西日本) 「柏原」駅 徒歩3分
近鉄大阪線 「堅下」駅 徒歩7分
築年月 2011年2月(築4年)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003222193/?di...
10: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-06-27 09:27:04]
先日モデルルームに行ってきました。
地元の方を中心に順調に売れてるみたいですね〜。市内のマンションと比較・検討してますが、やっぱり駅近のこの立地は魅力的ですね〜。
11: 匿名さん 
[2015-06-30 11:31:33]
>>10
このスレのテンプレには入っていませんが
管理会社がグローバルコミュニティ株式会社、株式会社プレサンスコミュニティと
2社も関与してる理由は何だったか聞かれましたか?

管理費が管理内用と比べ高くなるのではとか、修繕積立金が将来上がるのではとかの問題について
説明はありましたか?
12: 購入検討中さん [男性] 
[2015-07-26 14:10:40]
投資としては、ダメだね。なぜか、柏原市は右下がり。
パッとしたお店もないし、ワクワクしない街。

自分でとことん、住む方なら価値あるかも。
もっとも勤務先に近いといいですが。駅前の利便性はGoodですので。
さらに快速が止まれば、王寺駅より便利なのに!惜しい。

価格帯は大阪市内の物件よりは、かなり安いのがよいでしょうね。これから、価格が決まるでしょうが。

13: 匿名さん [男性] 
[2015-08-01 13:43:04]
昨日も広告入ってましたね。
完売はまだまだ先かなー
14: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-08-02 09:57:03]
残り5戸らしいです。
15: 匿名さん [男性] 
[2015-08-02 21:33:55]
へー!だいぶ売れましたね!
残ってるのは低層階だけですかね?
16: 周辺住民さん 
[2015-08-27 12:20:19]
ラスト3邸なんですね。
柏原って人気あるんですか?
17: 匿名さん 
[2015-08-27 14:36:41]
アベノミクスが柏原駅にもやってきた!!!


A
間取り 3LDK
専有面積 73.57m2
価格 3210万円


C
間取り 4LDK
専有面積 81m2
価格 3480万円


F
間取り 4LDK
専有面積 82.76m2
価格 3690万円
18: [男性 40代] 
[2015-08-28 01:50:41]
人気かどうかは知りませんが、
まずプラスな点を挙げます。
・JR柏原駅は朝3本だけですがJR難波行きの快速が始発駅として発車します。
少し並んで乗れば座って通勤できますので、時間帯の合うかたは
交通の便がいいです。

・躯体、設備ともに昨今のトレンドをほぼ取り入れており、一定の高級感がある。

・子育て世帯にとって、柏原は周辺の市区町村と比べ比較的治安が良く、
田舎なことも手伝ってか保育所にも入れやすい。

次にマイナス(に感じる)点を挙げます。
・線路沿いであるため、騒音が気になる。窓を開けて~~はうるさいと思う。
特に快速は多く通過しますし、駅手前で大きく電車が揺れるので音量は・・・。

・都会から一歩離れているにしては割安感のする価格ではない。

・周辺は一方通行だらけで、車を利用する際は170号線に思った以上に
 アクセスしにくい。

・お部屋の説明を受けにいきましたが、マイナスな質問をすると強引な理屈で
打ち消され、考え方が間違っているとされました。購入者の立場に立って親身な
セールスをするという考え方ではなく、何が何でも早期に売り切る姿勢が
見えすぎるほどに見え、アピールポイント全てが疑わしく感じた。

結論
地域柄を重視し、予算に余裕があり、資産価値を求めるのではなく
マンションの作りや設備から永住を求めるのであれば、
柏原駅前は悪くないと思います。
後窓を締めてれば騒音はほとんど感じなければいいという人ですかね。
19: 匿名さん  
[2015-09-03 22:18:44]
そうこう言うてるうちに残り2邸みたいですよー!
20: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-29 10:21:19]
先日モデルルームに打ち合わせでお邪魔しましたが、ラスト1戸だそうです。
柏原市はマンションが少ないので、希少価値があるみたい!
うちは戸建と迷いましたが駅近・スーパー近が魅力なので決めて良かったです。

完売間近なので来月にはモデルルームも閉めると言ってました。
早く完売してほしいです^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる