プレミスト井荻スレその2です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/t84/index.html
所在地:東京都練馬区南田中1-83-4他(地番)
交通:西武新宿線 「井荻」駅 徒歩12分
中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:68.21平米~77.27平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419699/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-01 21:58:07
プレミスト井荻ってどうですか? その2
101:
匿名さん
[2015-05-27 21:42:27]
|
102:
匿名さん
[2015-05-27 23:03:01]
>96
この地合で売り急ぐデベはいないですよね。 後から出てくるのはどんどん高くなりますから。 個人的にはブリリア上石神井、シティハウス練馬武蔵関はどのぐらいで出てくるか興味あります。 が、実際発表されたらこことかパークハウス上石神井が安く見えて売れるパターンも出てくるでしょう。 |
103:
匿名さん
[2015-05-28 00:06:55]
西武新宿線沿線はまったりが基本なので売り急ぎはない。
ここの売りはやはり収納だろう。 |
104:
匿名さん
[2015-05-28 22:04:46]
|
105:
匿名さん
[2015-05-29 11:27:26]
|
106:
匿名さん
[2015-05-29 13:08:38]
>>105
えっ、それは贅沢すぎるんじゃないの?このクラスでは群をぬいてるよ |
109:
物件比較中さん
[2015-06-04 12:36:24]
花小金井とか田無なら断然こっち買うわ。
そもそもここを検討している人が花小金井みたいな田舎物件比較対象にするのかね。 |
110:
匿名さん
[2015-06-04 14:54:59]
>>109
するでしょ。同じ沿線なら都心から遠ざかっても急行止まるかどうか、駅までの距離、環境や値段とも総合的に見るでしょ。それにここは十分田舎物件なんですし。更に駅遠&急行止まらない。 |
115:
物件比較中さん
[2015-06-05 17:05:54]
予算あれば武蔵関かなぁ。
|
116:
匿名さん
[2015-06-05 22:39:54]
>>115
武蔵関は最近進化激しいですからね。 |
|
117:
匿名さん
[2015-06-05 22:51:59]
武蔵関ってすみふ?
ここよりは確実に高いでしょ。 |
118:
匿名さん
[2015-06-06 00:06:44]
|
119:
匿名さん
[2015-06-06 20:15:55]
|
121:
匿名さん
[2015-06-06 21:37:52]
結局のところ井荻にいくぐらいなら武蔵関のほうがよいかもしれませんね。でもここは荻窪エリアなのでオススメです。
|
122:
匿名さん
[2015-06-15 20:24:31]
アンケートをとって住みよいマンション作りに努力しているんですね。近場の人にアンケートをとっているので近隣の賃貸に住まわれている方が転居されるのでしょうか。トップページの画像が落ちつていていいなと思ったのですが納得。キッチンはとくに機能的で収納などよく考えられていると思いました。
|
123:
匿名さん
[2015-06-15 20:34:24]
>>122
そうなんですよね!ここはホント収納レベルが高いのです。 |
126:
匿名さん
[2015-06-16 10:32:18]
収納はよく考えられた作りになってますよ。実際見てみると良いでしょうね。感じ方も人それぞれですし。
|
127:
匿名さん
[2015-06-16 14:52:10]
実際に歩いてみましたが駅まで徒歩15分はやはりつらかったです。毎日のことですので、よほど健脚の方でないと、難しい感じがします。高田馬場までの所要時間(各駅停車)は、花小金井(急行利用)徒歩10分圏内とおなじくらいかなという印象を持ちました。
|
128:
物件比較中さん
[2015-06-16 15:21:24]
そういうことじゃねえんだよ。23区内で都心から10キロのところと20キロのところで何が違うのかわからねえのかな。花小金井なんて眼中にねえよ。
|
129:
匿名さん
[2015-06-16 16:00:07]
言葉使いの乱暴な方ですね。人間性を疑います。私は時間的な印象を言ったまでです。別に花小金井がいいとは一言も言っていません。しかもこれは個人的な印象だから批判される覚えはありません。頭の悪い方と議論するつもりはないし、このマンションはそういった方が多くお住まいになっていると思いますので、早々に立ち去りますよ。
|
ただでさえ貧乏くさいぼろやが続く西武新宿線の線路沿いにあるんだから。