【契約者専用】サンクレイドル津田沼
23:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-03-22 20:57:34]
|
24:
入居済みさん
[2015-03-23 07:35:58]
先ほど見ましたけど、溢れそうでしたね。
忘れてましたけど先週の土曜日が祝日だから、ダンボール回収なかったんですね(ー ー;) |
25:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-03-23 18:59:52]
共用部分の要望は伏見管理サービスにすることになるんでしょうね。
安全で綺麗なマンションにしていきたいですね。 |
26:
入居前さん [男性 30代]
[2015-03-24 21:45:33]
フローリングについてですが、使ってみての感想を聞いてみたいです。
新築なので、傷つかないかとか気にしてしまいます。(最初だけかもしれませんが) |
27:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-04-02 23:27:39]
東向きの部屋にお住まいの皆さんは湿気とかどうですか?
何か対策とかしてますか? |
28:
入居済みさん
[2015-04-03 21:19:48]
24時間換気してますが、そんなに湿気が気になったことはありません。確かに加湿器についてる湿度計では時々70%の時があります。結露もしてないとおもいます。
|
29:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-04-07 23:30:05]
ところで、管理人さんって、常にいますか?
管理人室前に勤務時間の札が置いてありますけど、あまり見かけないんですよね。 |
30:
入居済みさん
[2015-04-08 21:54:26]
清掃などで管理人室から出ていらっしゃるようです。
|
31:
入居済みさん
[2015-04-11 09:28:33]
どなたか教えてください。浴室のパネル「24時間換気」を押せば24時間換気されているのでしょうか?
|
32:
[男性 40代]
[2015-04-12 20:03:24]
キッチンのほかに洗面所のところにパネルがありますが、そこの24時間換気のところに緑のランプがついていればONになっているはず。あと、風呂場の上のほうの換気ファンから音がしていると思います。
|
|
33:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-04-13 23:31:04]
入居して1ヶ月が経ちますが、皆さん住み心地はいかがですか?
自分は入居した時から気がかりなことがあるのですが、室内で1日に数十回「ゴーー」という音がどこからか鳴っています。1回につき3分弱鳴っていて、多い時は1時間に3、4回鳴っています。生活音と呼ぶにはあまりに多すぎますし、以前住んでいたマンションでは無かったの気になっています。何か施工上の問題があるのか心配しています。 皆さんのお部屋はこのような音は鳴りませんか? |
34:
入居済みさん
[2015-04-14 13:44:36]
私も共有通路側の部屋にいると時々聞こえます。上の方の掃除機の音でもない感じでゴーって音がします。
それとは別にパイプスペースからチョロチョロって音も聞こえます。 どちらもパイプスペースの防音シートの施工が不十分な気がしてるのですが |
35:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-04-15 20:10:16]
>>34
やっぱり聞こえますよね。チョロチョロも聞こえます。 入居2、3ヶ月後にアフターサービスのアンケートを取るとなっていましたが、この時にこの件を訴えたらどうにかしてくれるのでしょうか?夜中や早朝にこの音が鳴ると結構気になりますので、できれば改善してもらいたいです。 |
36:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-04-15 20:34:23]
|
37:
入居済みさん
[2015-05-04 07:26:38]
24時間換気について教えて下さりありがとうございました。
|
38:
入居済みさん
[2015-05-11 10:11:59]
ベランダの物干しについてですが、今付いている物干しの型番などわかる方はいますか?結構同じタイプのものでも種類があるみたいなので、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。また同じタイプであれば違う型番のものを取り付けても大丈夫なのでしょうか?(大きさがちがうなど)
|
39:
入居済みさん
[2015-05-14 01:06:14]
三ヶ月点検について資料きましたね。共用部は大丈夫でしょうか?注意してみておいたほうがいいですね。
|
40:
入居済みさん [ 30代]
[2015-07-23 10:34:31]
このマンションの水質についてなのですが、お風呂とかすぐに汚れませんか?黒いぬめりや黄色っぽい茶色の汚れが以前住んでいた所よりもはるかに付きやすいです。壁や鏡も水滴の跡だらけになっています。また次の日にお風呂の残り湯を捨てる際にも匂います。
皆さんのお部屋ではどうですか? このマンションの水質がおかしいのではなく、習志野市の水自体がこんなものなのでしょうか? |
41:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-07-29 13:03:10]
やはりおかしいですよね。三ヶ月点検の時は色は照明のせいといってました。
今までで経験がないくらい、すぐに風呂場が汚くなります。習志野市の水源が井戸水だとしても異常だと思います。風呂場と洗面所の水からプラスチックみたいな変な味しませんか? |
42:
入居済みさん [ 30代]
[2015-08-01 23:52:19]
>>41
三ヶ月点検の際、指摘なされたのですね。同じように水道に関して(特に風呂と洗面所)おかしいと思っている方がいらして安心しました。しかし施工会社の汚れは証明のせい、との回答は少々不満ですね。水道屋に水質の検査をしてもらった方がよいのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理は大丈夫なんですかね?