購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
221:
匿名さん
[2015-03-03 21:57:05]
|
||
222:
匿名さん
[2015-03-03 21:58:34]
|
||
223:
匿名さん
[2015-03-03 21:59:31]
216は広尾駅前の価値を全く理解していないらしい(笑)
|
||
224:
匿名さん
[2015-03-03 21:59:38]
それすらあなたの妄想じゃないですか。苦笑
|
||
225:
匿名さん
[2015-03-03 22:01:36]
マンションさん、現実実がなさすぎるので
実際に建て替えで生まれ変わり、資産価値の上がったマンションの「実例」を提示してください。 マンションさんの期待値が高すぎて、妄想スレスレで話しになりません。 |
||
227:
匿名さん
[2015-03-03 22:02:41]
>>221
私は貴方の意見より海外からも取材が来るようなプロの住宅ジャーナリストの分析による見解を支持します。 >>東京の不動産市場は「バブル」 アジア資本が狙い撃ち http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150208/ecn150208083000... |
||
228:
匿名さん
[2015-03-03 22:09:11]
>225
最近のだと、シャトー三田の建て替え事案、ザ・レジデンス三田がいい例でしょう。 ほぼ倍の高さの建物になったので、元々のオーナーなど地権者は持ち出しコスト0で、 億ションを手に入れましたね。ザ・レジデンス三田で検索すれば売り部屋情報が出てくるでしょう。 |
||
229:
匿名さん
[2015-03-03 22:11:27]
|
||
230:
匿名さん
[2015-03-03 22:12:00]
情報の提示をお願いしますね。
>すぐに3億とか以上の高級マンションに生まれ変わるでしょう。 1億程度で買ったオーナーは、勿論容積率の関係で追金0なのか費用がかかるか分かりませんが、 >いずれにせよ数千万掛けても数億のプラスになることは間違いないですし、 で、1億が3億になったのですか? |
||
231:
匿名さん
[2015-03-03 22:14:48]
|
||
|
||
232:
匿名さん
[2015-03-03 22:15:59]
立替物件
麹町パークハウス パークハウス赤坂氷川 プラウドタワー白金台 神宮前レジデンス |
||
233:
匿名さん
[2015-03-03 22:19:11]
シャトー三田は築46年で「老朽化」が建て替えの理由ですね。
やはりマンションの平均寿命通りです。 港区で4例目みたいですが、しかしなかなか建て替えが進まないですね。 ちなみに、今回容積率が上がったので、次の築30年以降は建て替え問題がさらに深刻化しています。 |
||
234:
匿名さん
[2015-03-03 22:22:25]
財務省の言うRC造りのマンション平均寿命は45年にピッタリですね。
でもシャトー三田築46年で建て替え幸運でしたね。 |
||
235:
匿名さん
[2015-03-03 22:23:11]
|
||
236:
匿名さん
[2015-03-03 22:24:37]
|
||
237:
匿名さん
[2015-03-03 22:24:52]
46年で建て替えという事は30年目から15年かけて住民が納得していったわけですね。
15年間雨漏りを我慢してきたんですね。 |
||
238:
匿名さん
[2015-03-03 22:25:49]
これは言うまでもなくかなりリスキーです。今後緩和されるとは言え、当該マンションの議決権の5分の4以上の同意があってはじめて建替えが成立するのであり、まずそれをやろうとするマンション内のリーダーの存在、そのマネジメント能力、住民の普段からの協力姿勢などのハードルを超えなければならず、投資家がそのために自らやれることは、その持ち分以上には何もありません。そのようなどちらに転ぶかわからない帰趨を待ちの姿勢で待てるのは、そもそもよほどのキャッシュフローが手元にある方に限定されてくると思われます。
一方、建替えが既にほぼ確定している物件は、その中古価格が新築と変わらないくらい跳ね上がったりします。上記の『ザ・神宮前レジデンス』の前身の原宿団地がまさにそのような状態でした。要は、「儲け話」は、儲けが出ないような方向に力が働くのが常である、ということです。 いずれにせよ、このような形で都市が再生していくのは望ましい姿だと思います。問題は、容積率を目いっぱいとった今の新築物件が50年経過後に、同じように建替えできるのか、という点であり、その意味で、私たちは、50年後の建替えという「見えざるリスク」をも背負って、マンションを購入しているのかもしれません。 |
||
239:
匿名さん
[2015-03-03 22:26:44]
容積率を目いっぱいとった今の新築物件が50年経過後に、同じように建替えできるのか、という点であり、その意味で、私たちは、50年後の建替えという「見えざるリスク」をも背負って、マンションを購入しているのかもしれません
|
||
240:
匿名さん
[2015-03-03 22:27:02]
せめて都心の新陳代謝はこれからも続かないと
朽ち果てるのみのような戸建郊外のようになっては日本もいよいよ終わりです |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたは地方の方のようなので知らないでしょうが、
この広尾タワーズは新築当時から家賃100万円という高級マンションでした。
別にバブル価格ではないんです。無知だと話になりませんね・・苦笑