車の無い生活に憧れますの part6 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536426/
[スレ作成日時]2015-03-01 01:20:27
車の無い生活に憧れます。 part6
582:
匿名さん
[2015-07-09 17:52:06]
|
||
583:
匿名
[2015-07-09 17:56:35]
↑
そんな細かい銭計算しないと費用が捻出できない立場を 変えたほうが早いと思うよ |
||
584:
匿名さん
[2015-07-09 18:01:25]
↑「車を所有せずに他を選択をした場合、」ではなく、「車を所有しない選択をした場合、」
でした。 |
||
585:
匿名さん
[2015-07-09 18:05:55]
そんなせこいこと言ってるから
つまらんことに憧れて嗤われるんだよ しっかりしなさい |
||
586:
匿名さん
[2015-07-09 18:06:05]
>>583
きみ自信の立場はどうなの 笑 |
||
587:
匿名さん
[2015-07-09 18:11:10]
自信の立場とか言われても…
|
||
588:
匿名さん
[2015-07-09 18:34:12]
モウソウくんの連投より小学生の作文読んでるほうが
よっぽどましだわ 朝から連投しとるわ 笑 |
||
589:
匿名さん
[2015-07-09 18:42:56]
|
||
590:
匿名さん
[2015-07-09 18:45:39]
|
||
591:
匿名さん
[2015-07-09 18:49:19]
>自信の立場
がよほど堪えたようだね。 良く見直してから投稿したほうがいいよ。 もちろん自身の立場に自信を持っています。 笑 |
||
|
||
592:
匿名さん
[2015-07-09 18:56:57]
|
||
593:
匿名さん
[2015-07-09 19:35:35]
|
||
594:
匿名さん
[2015-07-09 19:39:44]
|
||
595:
匿名さん
[2015-07-09 19:41:51]
↑自信だった
モウソウくんのがうつっちゃったよ 笑 |
||
596:
匿名さん
[2015-07-09 19:50:46]
>593
スレ主さん、トレードオフと機会費用混同してないかい。 機会費用と言うのは、収入機会を失うことによる損失。遺失利益と似た概念を言うのだよ。 2000万は、収入を得た本人が選好して費消するわけだから、別に損失を被った訳ではないんだよ。支払いに対してサービスと言う対価を受け取っているから、別に損失にはなっていない。 駐車場代が機会費用ならばすべての支出が機会費用になってしまう。まさに妄想経済学、あるいは暴走経済学って、奴だな。 大学出てなくても、まともな人間は多いが、ここのスレ主のように姑息で卑怯な奴は珍しい。 |
||
597:
匿名さん
[2015-07-09 20:00:12]
|
||
598:
匿名さん
[2015-07-09 20:03:46]
車は要らないので、9000万のワンランク上のマンションが良いかな。都内で7000万では、まともな物件買えない。
|
||
599:
匿名さん
[2015-07-09 20:04:58]
まだ言ってる…
その択一問題自分で考えたの? |
||
600:
匿名さん
[2015-07-09 20:16:51]
都内なら迷うことなく9000を選ぶ。
車なくても困らないでしょ。 と言うか邪魔。車を持たない選択の方がスマート。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
君は「機会費用」の概念をまったく理解できていない。
バイトを休んだ場合は機会費用を失うということ、
つまり機会費用が0円になるということだ。機会損失と言い換えてもよいだろう。
例えば、バイトを休んだことによる機会費用は8000円という場合、
行かない選択をした結果、得られるはずの8000円の機会費用が0円になるということ。
車を20年所有することによる機会費用は2000万円という場合、
機会費用が0円になるわけではない。
車を所有せずに他を選択をした場合、2000万円を得る機会があるということ。
えせ君わかるか?