マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-27 16:00:50
 

車の無い生活に憧れますの part6 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536426/

[スレ作成日時]2015-03-01 01:20:27

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part6

381: 匿名さん 
[2015-07-04 01:54:34]
生涯収入を5000万にしないと、ネガの論理は成り立たないってことね。
382: 匿名さん 
[2015-07-04 01:59:29]
兵庫県の最低賃金って776円。

でも、一日3時間しか寝ずに働いているって、書いているから、時給1000円として18時間で18000円/日か。月36万は稼げるかな。なんかスレ主に発想が似てきた。

オオコワ。
383: 匿名さん 
[2015-07-04 02:03:32]
>381
収入の枠があるのは当たり前だろう。

いくら節約しても年収以上に節約できないのだから年収だけ書けば良い。

That's all.

384: 匿名さん 
[2015-07-04 02:11:35]
普通の人間は趣味の車とやらをを諦めて節約したり、一日3時間しか寝ずに働くのではなく、留学してMBAを取るとか、資格を取るとか、努力して年収を上げることを考えるものだ。

買ってもいない都心のマンションで、持ってもいない高級車の節約計画を計算して、何ランク上のマンションが買えるとか言うとかなり妄想の末期症状だな。


385: 匿名さん 
[2015-07-04 02:11:37]
375さんの例示は適切だと思います。
しかし妄想レスが多いですね。
アフォ~~~と言われても仕方ないですね 笑
386: 匿名さん 
[2015-07-04 02:12:21]
なら1,500万くらいがちょうど良いんじゃないかな。
年間180万節約できたら、ワンランク上のマンション買える。
387: 匿名さん 
[2015-07-04 02:14:33]
MBAなんて、足の裏の米粒だから、年収アップには繋がりません。
車処分すれば100%、年間180万円の収入増に等しい効果あり。
388: 匿名さん 
[2015-07-04 02:16:24]
妄想ひどいな。

年収1500あれば節約せずに買えると思うが。

さっさと買ってから節約したら。

できないから延々と憧れているんだろうが。


389: 匿名さん 
[2015-07-04 02:17:33]
年収1500で都心のマンションなんて、
よっぽど節約しないと買えないよ。
390: 匿名さん 
[2015-07-04 02:18:18]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
392: 匿名さん 
[2015-07-04 02:21:54]
努力をせずにできない節約に憧れる。永遠にマンションは無理でしょう。
393: 匿名さん 
[2015-07-04 02:24:01]
収入アップより節約の方が確実なのは明らか。
394: 匿名さん 
[2015-07-04 02:29:34]
年収1500万円って、6年収1500万円の間違いでしょ。
395: 匿名さん 
[2015-07-04 02:31:23]
>398
都心のマンション買って初めてできる節約は頭の中でしかできないと思います。

そう言うのを人は妄想と呼びます。

普通の人は年収をある程度になって初めて不動産の購入を考えます。

節約するならば、普段からするでしょう。

趣味の車を諦めてなんて言うのはスレ主さんだけですよ。

気の毒に思います。

一日3時間しか寝ずに働いているのならば、そりゃ車は不要でしょうが、都心のマンション仮に買えたとしても、ほとんど3時間しかマンションにいないのだから、マンガ喫茶に寝泊まりした方が幸せでしょう。

まあローン審査通らないでしょうが。



396: 匿名さん 
[2015-07-04 02:33:34]
結論:年収1500で、車処分すれば、ワンランク上のマンションが狙える。
397: 匿名さん 
[2015-07-04 02:33:35]
>395

>398
>393の誤りね。

398: 匿名さん 
[2015-07-04 02:36:34]
>393に異論がある方は少数派でしょう。
399: 匿名さん 
[2015-07-04 02:38:33]
年収1500万は1500万。何を節約しようが、年収が増える訳ではない。計算不要。電卓不要の簡単な話だが?

400: 匿名さん 
[2015-07-04 02:41:12]
返済計画が早くなるだけで、ローンに頼る以上、ワンランクとやらは無理でしょう。

それが可能ならば、スレ主の言う通り6ランク上も可能になる。

妄想と言われても仕方がないですね。

401: 匿名さん 
[2015-07-04 02:48:13]
年収1500なら、次のどちらかの選択かな。

7000万のマンションとBMW3シリーズ
9000万のマンションと車なし。

402: 匿名さん 
[2015-07-04 02:51:59]
節約は節約したお金が口座残高とかに反映されて現実のものになると理解できないのでしょう。
403: 匿名さん 
[2015-07-04 02:58:45]
僻地に住んでいて、生活が貧しいと、車は近所のスーパーに買い物に行くことにしか使わないから、車無しだろう。

自分自身を高め高収入になると、趣味の幅も広がるから、車を普通は持つだろう。

背伸びするとその分無理がある。

そもそもチンケな3シリーズとかファミリー向けは選択外だがね。せめて5とか7にできなかった?


404: 匿名さん 
[2015-07-04 03:20:50]
生活の質とか労働の質を考えないとこう言うスレ主のような発想に陥りがち。

一日3時間しか寝ずに働いていると、働くことが自己目的化し、生活を楽しむことを忘れてしまうのだろう。

だから都心のマンションに住んでいながら、車の利用は住んでいるはずの都心に買物に行くだけになってしまう。

都心のマンションに憧れて、まるで山奥の猿かイノシシのような、趣味も教養もなく節約が命のような場違いな住民が混じっているが、マンション営業にはしっかりとチェックしてもらいたい。
405: 匿名さん 
[2015-07-04 08:05:17]
>401
後者の方がスマートな生活ですね。
憧れます。
406: 匿名さん 
[2015-07-04 08:38:29]
みなさん、自分を正当化しようと必死ですね(笑)
407: 匿名さん 
[2015-07-04 08:53:42]
>406
必死なのはスレ主一人で、他は嘲笑いながら見ているだけだ。

都心のマンション買ったら買うつもりのBMW3シリーズを諦めますからローン枠2000万増やして下さいって言うのはスレ主だけ。

408: 匿名さん 
[2015-07-04 08:58:55]
9000万のマンション+車なしに1票!

年齢にもよるが、
収入1500あるなら、何とかなるでしょ。
409: 匿名さん 
[2015-07-04 09:07:24]
>408
お前夢見たり憧れるの好きな奴だな。全然スマートではないな。
410: 匿名さん 
[2015-07-04 09:11:22]
7000万のマンション+BMW3シリーズよりは良いでしょ?
411: 匿名さん 
[2015-07-04 09:19:52]
同じ収入で何故買ってもいない車を手放すと高いマンションが買えるのか仕組みがよくわからん。
412: 匿名さん 
[2015-07-04 09:22:42]
一日3時間しか寝ないで働かないと生活できない奴の収入が1500万な訳ない。あったとしてもローン審査を通る定職ではないのは明白。郊外の安いマンションですら買えないだろう。
413: 匿名さん 
[2015-07-04 09:26:06]
7000万から9000万なら、ワンクラスアップと言って、
良いでしょう。
414: 匿名さん 
[2015-07-04 09:30:31]
理由を説明できず、論理破綻。

意味のない同じ内容の繰返し投稿。

そんな暇あれば土曜日も働け。
415: 匿名さん 
[2015-07-04 09:34:05]
5億のマンション買うつもりだが、マイバッハ止めれば、もう5億はランクアップできると言って、
良いでしょう。
416: 匿名さん 
[2015-07-04 09:36:10]
年収1,500万のサラリーマン。
頭金は5000万程度なら用意できる。
貴方なら、どちらを選択しますか。

7000万のマンションとBMW3シリーズ
9000万のマンションと車なし。

家は前者を選んでしまったが、
後者の方がスマートだったと後悔している。
金利が安かったのでローン減税をフルで活用するため、
頭金を4000万に減額して、ローンは3000万にしたけど。
417: 匿名さん 
[2015-07-04 09:36:18]
大阪城買うつもりだが、淡路島手放せば、姫路城にランクアップで、
良いでしょう。

上沼恵美子

418: 匿名さん 
[2015-07-04 09:37:17]
妄想書き込みスレですね。
419: 匿名さん 
[2015-07-04 09:39:45]
宝くじで2度7億当たれば、ちょっとした戸建てが世田谷で建てられますね。

420: 匿名さん 
[2015-07-04 09:47:21]
神戸市北区に会社の本社を移転すれば、職住近接で通勤は楽になるし、2000万でも広いマンション買えます。車も要らないし、
良いでしょう。

421: 匿名さん 
[2015-07-04 14:06:09]
>>415
なるほど。
舞妓遊び止めても5億はランクアップできると言って良いでしょう。
422: 匿名さん 
[2015-07-04 14:19:48]
収入を努力でアップして都心のマンションに住み車は高級車に乗る。
そんなことがカキコくんに可能だろうか?
おそらく夢見るだけで人生終わってしまうだろう。
これは真理です。




423: 匿名さん 
[2015-07-04 14:30:47]
不思議だね。
みんな独身での計算をしてる。
つまり、現実を知らないからだね。
妻がいて、子供が出来ることは思いつきもしないのは、独身だから。
それに、年収1500万円の人が毎年同じだと限らない事を知らないね。
年収1500万円クラスのサラリーマンなら、毎年百万円単位で変動するし、時には突然職を失う不安定なクラス。
出世すれば上がる可能性はあるが、取締役になると下がってしまい、翌年には切られたりする。
ヘッドハントで転職し2000万円になるかも知らないが、それは罠で、リストラし難い社員をヘッドハントして引き抜く事で自己退社させ、転職後の会社で首にすると、会社としては退職金は出さなくていいし、ヘッドハントさせた会社に出した金は経費で落とせるからね。
それに年収1500万円のサラリーマンなら、ゴルフの接待に行かされるが、社用車が有る会社なんて、まずないので自家用車が無ければ何とかして車を手配して行くしかない。
上司からは、なぜ車くらい持ってないんだ、と言われることを知らない人達が、経験に基づかない妄想を書き綴ってるだけだね。
424: 匿名さん 
[2015-07-04 14:48:16]
>>423
上司から、なぜ車くらい持ってないんだ、と言われるの?
自家用車で接待に行くの?
劣悪な会社だな 笑


425: 匿名さん 
[2015-07-04 17:25:16]
都心の億ション買う人間は、それなりの学歴なり、学歴がなくても才能と努力で買う。節約して買う人間には無理があり過ぎる。生活の質を落とさずさらに上を望むべきだと思う。
426: 匿名さん 
[2015-07-04 17:41:03]
>>423
取締役は重役ですよ。
現実、なかなかなれません。
やっぱり現実を知りませんね 笑
427: 匿名さん 
[2015-07-04 18:30:46]
お前らのぼくのかんがえたおかねもちにはリアリティを感じないんだよ
もっと地に足を着けた会話をしてください
428: 匿名さん 
[2015-07-04 18:57:50]
子供銀行のローンの話や子供マンションの話に共感する人はいないようね。子供はお金のことを忘れて勉強しましょうね。



429: 匿名さん 
[2015-07-04 20:19:17]
>427
ぼくちゃんのかんがえたリアリティのないおはなしではマンションはかえません。

くるまをてばなすのはマンションかってからのおはなしでしょ。

けいやくするまえにおかねはためましょうね。

430: 匿名さん 
[2015-07-04 21:30:57]
>>426
>取締役は重役ですよ。

こんな事言ってるから、子供だと言われてしまうんですよ。
子供でも、今の子供なら知ってるんじゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる