車の無い生活に憧れますの part6 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536426/
[スレ作成日時]2015-03-01 01:20:27
車の無い生活に憧れます。 part6
No.181 |
by 匿名さん 2015-06-20 21:11:24
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2015-06-20 21:16:16
大都市圏だと個人車は趣味用がほとんどでしょう。それ以外は必要で持つのだから、何が言いたい?
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2015-06-20 21:19:40
>趣味以外の日常生活において、車が登場することが無い
タクシーやレンタカーはダメ? 営業車や配達用の車は? どんな車のない生活に憧れるの? |
|
No.184 |
by 匿名さん 2015-06-20 21:23:13
また訳の分からない君が現れましたね。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2015-06-20 21:58:41
そもそもクルマ運転者は殺人者予備軍なんだよね
当人がどんなに慎重に運転しようとも歩行者はねて死なせてしまえば終わり |
|
No.186 |
by 匿名さん 2015-06-21 06:14:07
>185
お前趣味で車を持ってるんじゃないの? そんなこと言えば道路も電車も飛行機もエレベーターもエスカレーターも事故の可能性のあるものは全部排除しなければならない。 実際車のない暮らしなんか考えられるか?郵便も出せば通販で物も買うだろうが? |
|
No.187 |
by 匿名さん 2015-06-21 06:34:39
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2015-06-21 08:16:10
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2015-06-21 09:18:51
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2015-06-21 11:06:42
>>181
その二つが両立できないと思ってるのは多分あなただけ |
|
No.191 |
by 匿名さん 2015-06-21 12:18:34
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2015-06-21 12:22:35
>>189
売却益と維持費とどちらが大きいかの話題に対して、的外れですね。 収入増やしたいのは当たり前。 増えても1000万の差は変わらない。 納得いくまで説明しろと言う人に限って理解力は人並み以下なんだよなあ。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2015-06-21 12:56:21
>192
そもそも資金計画を立てずにマンションを買ったり車を買うとここのスレ主のようになる。 まともな人間はマンション買ってから車を手放すのに車を持たないことに憧れますなんて言わない。 スレ主は賢くなりたいだけだろう。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2015-06-21 13:08:41
ちょっとした戸建なら2台分くらいの駐車スペースは確保するでしょう。主張がよくわかりませんね。お金がもったいないってことならば、最初からそれなりの暮らしをすれば良い。生活保護でも車の保有が認められることがある時代に気の毒ですね。
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2015-06-21 13:13:05
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2015-06-21 13:17:14
>>194
マンションスレ。。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2015-06-21 15:16:34
>>191
「スレ主に賛同する意見は皆無」と思ってるのもあなただけです |
|
No.198 |
by 匿名さん 2015-06-21 15:18:47
いやまあスレ主と同じ意見の持ち主はすべてスレ主だと思うような病気にかかってる人はそう思えないのかもしれませんが
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2015-06-21 17:30:35
>198
その証拠にずっとレスがない時がありますよね。結局くださいいつも二三分おいてレスするスレ主だけですよ。 車が趣味で車のない生活に憧れる奴はそうおらんでしょう。 趣味の車がない方がいいって理解できないでしょうから。 趣味の材料なくしてどうして趣味が楽しめるのか不思議ですね。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2015-06-21 17:32:40
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |