車の無い生活に憧れますの part6 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536426/
[スレ作成日時]2015-03-01 01:20:27
車の無い生活に憧れます。 part6
842:
匿名さん
[2015-07-13 03:13:07]
|
843:
匿名さん
[2015-07-13 03:26:35]
節約は美徳と思う昭和世代でしょう。
|
844:
匿名さん
[2015-07-13 03:29:28]
思考が変わってるのか理解できない人間が変わってるのかはなかなか区別がしずらいことだけど
このように曲解して理解できないという人間についてはやはり後者としか言えないでしょう |
845:
匿名さん
[2015-07-13 04:23:25]
今まで車を何のために持っていたかですね。手放せると思う人は通勤とショッピングにしか使っていないからでしょう。そこに価値観の分かれ目があるかもしれませんね。車を人生のために有効に活用していた人にはローンのために手放すなんて常識外でしょう。生活の質を落として何か別のものを手に入れることに価値を見出さないからです。今に生活を維持したまま上を目指すほうがスマートですね。
|
846:
匿名さん
[2015-07-13 21:46:30]
郊外から都心に引っ越す場合とかでしょ。
自家用車なんて、タクシー、レンタカーで代替可能だし。 というか、タクシー、レンタカーならいつも綺麗だし。 |
847:
匿名さん
[2015-07-13 21:55:13]
>843
寧ろ、車に執着するのは昭和世代の方ですよ。 「物を所有すること=豊かさ」の時代。 バブルや今の中国が典型でしょう。 今は、物欲より、将来につけを残さぬよう 地球環境に優しい生活を心がける方がスマートかと思います。 |
848:
匿名さん
[2015-07-13 21:55:36]
そうそう。洗車に並んで時間かけるくらいなら都度タク呼んだ方がよっぽどスマートで合理的って事ですよ。
|
849:
匿名さん
[2015-07-13 22:06:40]
それでも車もってても良いけど、経済的に余裕が無い人はタクシーで我慢してね。
不特定多数の人で混雑する電車は勘弁です、バスもいや。 |
850:
匿名さん
[2015-07-13 22:15:01]
>経済的に余裕が無い人は
そういう話じゃないんだよね。 お金の使い道の話。車にお金をかけるか、住居にお金をかけるか。 住居で過ごす時間のほうが圧倒的に多いことかんがえれば、 後者を選択する方がスマートでしょう。 >不特定多数の人で混雑する電車は勘弁です、バスもいや。 使い分けじゃないでしょうか。 電車は時間が読めるので悪くないし、 近場であれば、タクシーの方が便利。 |
851:
匿名さん
[2015-07-13 22:42:54]
べつに車有っても邪魔にならないよ、いつでも使えるのは便利。
お金が勿体ないなら混み合った電車に乗ってなさい。 お金の事が気にならないなら、ワザワザ車いらないなんて書かないしね。 貧乏なのかな。 |
|
852:
匿名さん
[2015-07-13 22:48:46]
車もあるしタクシーも使うのが普通に便利で快適な暮らし。
お金無い人は費用的に大きい車の所有をあきらめるんだね。 ま 車無くても不便だけど都内なら生きてはいけるよ。 |
853:
匿名さん
[2015-07-13 22:51:58]
>852
そうすると、ワンランク下のマンションになる。 |
854:
匿名さん
[2015-07-13 23:01:42]
使わない車があったらじゃまになりますねー。
お金じゃなくて自分の時間が取られるのがもったいない。 |
855:
匿名さん
[2015-07-13 23:21:22]
今まで車を何のために持っていたかですね。手放せると思う人は通勤とショッピングにしか使っていないからでしょう。そこに価値観の分かれ目があるかもしれませんね。車を人生のために有効に活用していた人にはローンのために手放すなんて常識外でしょう。生活の質を落として何か別のものを手に入れることに価値を見出さないからです。今の生活を維持したまま上を目指すほうがスマートですね。
|
856:
匿名さん
[2015-07-13 23:31:21]
郊外から都心に引っ越す場合とかでしょ。
自家用車なんて、タクシー、レンタカーで代替可能だし。 というか、タクシー、レンタカーならいつも綺麗だし。 |
857:
匿名さん
[2015-07-13 23:32:00]
私の場合は車がない方が生活の質上がりますけど。どんな思い込み?
|
858:
匿名さん
[2015-07-14 00:19:52]
フェラーリ458スパイダーのレンタカーってあるの?
あるなら借りてもいいけど、借りに行くとか返すのが面倒だね。 まあ、レンタカーを借りたことがない人、運転したことがない人には分からないだろうけど。 |
859:
匿名さん
[2015-07-14 00:25:53]
フェラーリに興味ない人間に言っても、
暖簾に腕押しじゃないかなあ。 ぜんぜんスマートじゃない。 |
860:
匿名さん
[2015-07-14 00:32:49]
むしろフェラーリこそ手放して3ランク上のマンション買って戴きたい。
|
861:
匿名さん
[2015-07-14 01:17:28]
同じ収入でワンランク上ってちゃんちゃらおかしい。ローンの支払いで車手放すって、貧しいだけじゃん。恥ずかしい実態を隠すためにスマートと言っているだけ。
|
ローンの返済のために家財売り払ってスマートと言う奴は初めてだ。
普通誰もそこまでしてローンを払わない。