前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
901:
マンション検討中さん
[2017-09-20 22:17:38]
|
902:
匿名さん
[2017-09-21 00:40:51]
様々な人と関わる仕事をしていました。世の中には、自分の不満のはけ口を誰かにぶつける人たちがいて、こちらに何の非もないのに暴言や無言電話をしてきました。精神を病んでいる人もいました。正直、戸建てに住んでいるときは、家に石が飛んでくるんじゃないか、火をつけられるんじゃないかと思ったこともあります。ある筋に相談したところ、一時は止みましたが、忘れた頃に無言電話がありました。
退職して断捨離し、戸建てを処分してマンションに引っ越し、なんかほっとしています。 もちろん絶対表札は出しません。 |
903:
匿名
[2017-09-21 01:10:58]
|
904:
匿名さん
[2017-09-21 06:41:52]
|
905:
匿名さん
[2017-09-21 06:55:21]
|
906:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 08:05:48]
玄関の横には出さないけど
郵便ポストには出そうかな |
907:
匿名さん
[2017-09-21 10:36:43]
大規模マンションなど特に郵便受けに名札がないと、郵便屋さんが大変ではと思ってしまいます。
その反面、完売していない場合は、善からぬ業者に居住を知らせてしまうので困るとも思います。 表札も出さない理由も無いので、出しています。 周りは、それほど見ていないと思うし、何かある際には所在を示す意味でも必要だと思います。 |
908:
匿名さん
[2017-09-21 10:43:41]
表札は誰も見てないし、そういう意味では無用かな
大型マンションの集合ポストは郵便屋さんにも便利でしょ 名前は書いてませんが居室番号で整列してるし ダイヤルロックで他人が開けることもない 郵便物が届かなかったことないし |
909:
匿名さん
[2017-09-21 12:36:09]
>>908 匿名さん
必要、不要の話は別として、表札は日本の文化です。 良いも悪きもアンケート結果の示してる通り、今も根付いてます。 誰かが書いてたキリスト教以外、本当なら意味のないクリスマスも根付いてるのと同じです。 少数派はクリスマスやバレンタインを否定しても結構ですが世の中は何も変わりません。 |
910:
匿名さん
[2017-09-21 13:14:49]
表札のアンケート?
表札付けない人が答えるとでも思ってる? アンケートっていかなる場合も強制じゃないからね 現実にマンションで表札を見かけることは珍しい 文化だといって付けるのは勝手ですし、必要なくて付けないのも勝手ですよ |
|
911:
マンコミュファンさん
[2017-09-21 16:35:41]
|
912:
名無しさん
[2017-09-21 16:55:30]
>>910 匿名さん
アンケート結果の貼り付けがチラホラあります。 スーモや、賃貸住宅ニュース社、朝日、アルソックだったと思います。書かない人はカウントしないですよ。 有効回答数でアルソックのアンケートはマンションでは出さない人の方が多かったです。 |
913:
匿名さん
[2017-09-21 19:35:51]
知ってるよ、そのアンケートは任意じゃないの
書かない人はカウントしないのが普通ですよ 有効回答として回答した人が表札付ける人が多いなら自然と率は上がります しかしながら、多くのマンションみてみると表札掲げている居室は極まれです 表札付けない感覚の人はアンケートは無視するのじゃありませんか? アンケートはその趣旨によって意味が無いものがあるんですよ また強制的にアンケートを取ることは不可能です アンケートに答えたら景品くれるなどで騙すくらいでしょうね ここで書かれてるアンケートのコピペなど信頼性は皆無 |
914:
匿名さん
[2017-09-21 19:38:11]
アンケートには答えますか? ってアンケートやらないとねぇ~~~ 笑 |
915:
匿名さん
[2017-09-21 20:48:20]
|
916:
匿名さん
[2017-09-21 20:50:55]
>>915 匿名さん
ちなみに、出さない派が買ったアンケートに文句言ってるの? 負けたアンケート? もう文句言いだしたら何にでも文句言えるもんね。 クレマーだね。 あなたは出す派みたいだけど、出す派にも、非常識な人がいて嬉しいよ。 |
917:
名無しさん
[2017-09-21 20:58:24]
>>916 匿名さん
前にも、俺はこんなデータ信じない、認めないとか言うてる人いましたよ。 データはデータなのに、信じず、自分の感覚を信じますなんて、なかなか言いたくても言えない。 カッコイイですよね。 |
918:
匿名さん
[2017-09-21 22:18:43]
データ?
アンケートなんて表札付けてる人だけが答えれば100%付けてることになる マンション内全員が答えるはすもないし任意だから答えない人もいる そんなインチキアンケートは情報誌などの暇つぶしだよ データだすなら調査しろ、マンション全部回って表札確認するしかない おれの見た限りでは表札出してる居室はまれだ、珍しい ちなみに集合ポストに名前書く人なんているのか? インターホンすら名前ないのに 会社じゃないんだからよ名前晒す間抜けは少ない |
919:
匿名さん
[2017-09-21 22:21:17]
>>913 匿名さん
表札付けない感覚の人はアンケートは無視するのじゃありませんか? とんだ偏見ですね。私はポリシーをもって表札はつけませんが、募金やボランティアとか、アンケートにしても、やるときはちゃんとします。お断りするときもあります。 もちろん、世の中の全てのアンケートに答える訳ではないですが、答えるのなら大人として真面目に答えますよ。 結局、表札出す人のなかにも出さない人の中にも、横柄な考え方の方はいますね。 どっちにしろ他人の事は決めつけないで自分はどうするのかってだけ書き込みした方がいいですよ。 |
920:
名無しさん
[2017-09-21 22:30:54]
>>918 匿名さん
また不可能なことを言ってる。 調査は調査だよ。 そもそも無記名調査で嘘付く必要あるのか。 ヤフーでも調査してるし、ビデオリサーチでもタブレット配って調査してるけど、それが無意味とかいっちゃって。 でもめんどいから、そういう事でいいよ。 あなたの思ってる方が、勝ちです。あなたの思ってる通りかもです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自己満足はあると思うけど、それは少し発想が貧しいね。
そもそも自慢は知り合いにするものだから、知り合いは自分の名前は知ってるし。
まさか赤の他人に自慢なんてしないだろうし。