前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
8951:
評判気になるさん
[2022-12-08 07:16:36]
出したい人は出してもいいみたいですよ。警備会社は勧めていませんが。
|
8957:
匿名さん
[2022-12-09 22:22:16]
|
8958:
匿名さん
[2022-12-09 22:35:19]
正月の餅の理由も初詣の理由もクリスマスケーキの理由、皆あるんじゃないの?
大丈夫か? |
8960:
匿名さん
[2022-12-10 01:55:53]
最近は、マンションではほとんど表札を出していないようですよ。
「マンション内で表札を出す位置は、各戸玄関ドア周辺と1階メールボックスの2カ所です。前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。 https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_plan/mansion... |
8962:
購入経験者さん
[2022-12-11 09:17:09]
門松を出す理由はないかな。
|
8963:
マンコミュファンさん
[2022-12-11 09:20:52]
|
8965:
検討板ユーザーさん
[2022-12-12 01:55:45]
最近の日本人は出さないとの統計があるので、何度繰り返しても無駄。
表札出す人は持ち物全てに住所氏名を書く人。でも忘れ物をしても誰も届けてなんかくれないけれどね。 表札が役に立つのは徘徊老人を連れて行く時くらいかな。 |
8970:
匿名さん
[2022-12-12 20:48:05]
|
8973:
匿名さん
[2022-12-13 05:17:48]
たしかに、貧乏人ほど出しませんね。
|
8976:
マンション検討中さん
[2022-12-14 09:18:45]
|
|
8977:
匿名さん
[2022-12-14 09:19:24]
それは人としてどうかと思います。
|
8978:
マンション掲示板さん
[2022-12-14 09:25:02]
|
8979:
マンション比較中さん
[2022-12-15 00:23:54]
|
8980:
匿名さん
[2022-12-15 00:39:25]
あれ、欠番がありますね。でも最近表札を出す人、減りましたよね。心配しないでも、首都直下型地震が起これば、また出すようになるとおもいます。
|
8981:
匿名さん
[2022-12-15 05:13:55]
なるほどそうなんですね。
|
8982:
匿名さん
[2022-12-15 05:14:45]
だよね。最近は出さないのが普通。
|
8983:
匿名さん
[2022-12-15 10:15:49]
だよね。最近は貧乏人は出さないのが普通。
|
8984:
匿名さん
[2022-12-15 10:31:32]
「マンション内で表札を出す位置は、各戸玄関ドア周辺と1階メールボックスの2カ所です。前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_plan/mansion... |
8985:
匿名さん
[2022-12-15 10:43:21]
>>8983 匿名さん
貧乏人というより成り上がり層でしょう 親にふつうの文明人としての躾を受けてませんから そういう成り上がりがマンションを買って マンションでは『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果 になっているのだと思いますね |
8986:
マンション検討中さん
[2022-12-15 12:46:33]
明日本当に……覚悟しないと……だから……
|
8987:
検討板ユーザーさん
[2022-12-15 12:46:53]
>>8985 匿名さん
ははは。で、セキュリティのしっかりしたマンションで誰が見るの? インターフォンで解錠を何度かしないと住戸にアクセスできないって知らない人? で玄関脇の表札を見て、素晴らしい表札ですねって、言われたい? マヌケだと思う。 |
8988:
匿名さん
[2022-12-15 13:09:08]
|
8989:
匿名さん
[2022-12-15 13:16:48]
たしかに、貧乏人ほど出しませんね。
|
8990:
匿名さん
[2022-12-15 13:17:25]
低脳喫煙者も出さんね 笑
|
8991:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 13:18:19]
|
8993:
マンション検討中さん
[2022-12-28 11:11:30]
ふと思ったが、毎年郵便局から年賀状が届く。
やつらがなんで、どこに誰が住んでいるのか知っているのだろうか? 特別に住基情報を開示されているのか? 今度、受け取り拒否と書いて、ポストに投函してやろうか。このやろう。 |
8994:
匿名さん
[2022-12-28 12:52:14]
>>8993 マンション検討中さん
転居した時は、普通は転居届を出して、旧住所の郵便物を転送してもらう。不明な人への配達は確認するようだけれど。何を興奮しているかよくわからない。どうどう。 だから表札なんか不要。 |
8995:
坪単価比較中さん
[2022-12-28 13:25:08]
苗字が恥ずかしいとか、
住んでることを秘密裏にしてる人は 出さないことが鉄則だと思う。 |
8996:
匿名さん
[2022-12-28 13:38:44]
|
8997:
匿名さん
[2022-12-28 13:55:20]
うちのマンションは近所付き合いしてる人は
普通に出しています 。 |
8998:
マンション検討中さん
[2022-12-28 14:12:17]
|
8999:
名無しさん
[2022-12-28 14:14:38]
|
9000:
デベにお勤めさん
[2022-12-28 14:23:03]
苗字が恥ずかしいとか、
住んでることを秘密裏にしてる人は 出さないことが鉄則だと思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報