前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
8701:
匿名さん
[2022-06-06 08:09:15]
ふつうのひとは出してるようです。
|
8702:
匿名さん
[2022-06-06 10:14:17]
|
8703:
シエリア町屋
[2022-06-06 12:08:34]
ふつうのひとは出してるようです。
|
8704:
匿名さん
[2022-06-06 13:09:38]
>>8703 シエリア町屋さん
日本で普通の人というと、高齢者か中小企業にお勤めの方ですね。 犯罪被害に遭う可能性が低ければ、ストリートビューで公開しても大丈夫です。 Facebookで自宅や電話番号、生年月日を公開している人もたくさんおられます。 |
8705:
匿名さん
[2022-06-06 14:15:14]
なるほど、普通の人は出すんですね!
|
8706:
匿名さん
[2022-06-06 15:18:56]
|
8707:
匿名さん
[2022-06-06 17:31:12]
なるほど、貧しい人は出せないんですね!
|
8708:
匿名
[2022-06-06 17:32:29]
|
8709:
匿名さん
[2022-06-06 17:55:21]
納得、貧しい人は出せないんだね!
|
8710:
匿名さん
[2022-06-06 18:10:05]
>>8709 匿名さん
頭悪いの? 有名人とか文化人、元皇族や元華族、元財閥、富裕層は犯罪者に狙われ易いので、警備会社の勧めもあって表札を出さないようよ。 大手企業の社員も、毎日社内訓練で怪しいメールを受け取っても開かない、個人情報保護に注意する訓練を受けているから表札なんか出さないよ。 そんなに個人情報晒したいならばメールアドレスをハンドルにしたら如何かな? |
|
8711:
匿名さん
[2022-06-06 18:19:38]
普通の人は出します。
|
8712:
匿名
[2022-06-06 19:11:02]
|
8713:
匿名さん
[2022-06-06 19:26:38]
今時誰も出さないから、こういうスレがあるのでしょう。拙宅のマンションで共用設備の多いフロアに○木さんの表札を見ますが違和感半端ないですね。
|
8714:
匿名さん
[2022-06-06 19:39:37]
普通の人は出します。
|
8715:
匿名さん
[2022-06-06 20:07:39]
|
8716:
匿名さん
[2022-06-06 20:15:24]
ふつうのひとは出してるようです。
|
8717:
匿名さん
[2022-06-07 01:09:33]
その通り。誰も否定していません。
最近の大手企業にお勤めの方は出しません。 表札を出す目的と対象を考えれば自ずと分かることですね。 |
8718:
匿名さん
[2022-06-07 03:40:26]
|
8719:
匿名さん
[2022-06-07 04:31:24]
なるほど、普通の日本人は出すらしい。
|
8720:
匿名さん
[2022-06-07 06:30:44]
その通り。誰も否定していません。
最近の大手企業にお勤めの方は個人情報保護と犯罪防止の研修を受けますから表札を出しません。 表札を出す目的と対象を考えれば自ずと分かることですね。 普通は表札を見なくても住所・氏名を予め知っている人以外は訪れません。 表札を見て、馴れ馴れしく「田中さん、水道局ですが、点検です。」と言われたらまずいと思う人は、表札を出しません。 |
8721:
匿名さん
[2022-06-07 06:31:23]
普通の日本人は出します。
|
8722:
バスカビル
[2022-06-07 06:53:49]
|
8723:
匿名さん
[2022-06-07 07:01:34]
>>8722 バスカビルさん
ははは。コテハン自慢さん。 ハローワークのPMBOKの講習と同じくらい役に立つよ。 防犯はSECOM派遣の講師だよ。 日曜劇場でも誘拐事件をやっていたけれど、子供の誘拐は、表札と遊具に書かれた名前を使ってフルネームで呼ぶんだって。 怖いよね。コテハン使うのって。 |
8724:
バスカビル
[2022-06-07 07:03:25]
|
8730:
匿名さん
[2022-06-15 17:56:22]
普通の日本人は出すそうです。
|
8731:
匿名さん
[2022-06-15 19:28:33]
普通というのは個人情報保護を全く知らない高齢者のようですね。
もし表札を出したいならば、Google Mapを自宅の住所で検索して、家族すべての氏名、生年月日、電話番号等を登録すれば喜ばれますよ。 治安面での結果は保証しませんが。 |
8732:
匿名さん
[2022-06-15 21:42:52]
出す意味が分かりません
|
8733:
司法書士
[2022-06-16 18:17:56]
このスレを読んだ結論
結局ちょい金持ってるマンション住みが出したくないけど ひとりで出さない選択する勇気がなくて このスレで同意を求め 反対意見にむかついてる ってだけのはなし 以上 終了 |
8734:
匿名さん
[2022-06-16 18:26:16]
普通の日本人は出します。
|
8735:
匿名さん
[2022-06-16 20:49:01]
普通の日本人だと先がないので出しません。
|
8747:
匿名さん
[2022-06-18 07:08:12]
[No.8725~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
8748:
匿名さん
[2022-06-24 07:14:46]
うちのマンションでも、たま~に表札をみかけることはありますが、稀ですね。
一割もいません。 |
8749:
匿名さん
[2022-07-21 11:51:57]
20歳前後の青年が公園で「3万、買うでしょ?」と声をかけてきて…二子玉川セレブ妻が語る“売春”のリアル
『東京裏23区』より #1 本橋 信宏 https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2 表札のない街 二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。 この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。 緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。 不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。 いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。 地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。 環状八号線沿いにはラーメン二郎、社民党ポスターもある。 東京オリンピックが目前に迫った1964年8月24日、この街で暮らす高島忠夫・寿美花代夫妻の第一子が殺害される、という痛ましい事件がおきた。 ・・・ |
8750:
匿名さん
[2022-08-23 13:54:08]
普通の日本人は出すようです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報