前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
8281:
匿名さん
[2021-07-26 16:18:07]
で、誰のために、何のために出すの?
|
8282:
匿名さん
[2021-07-26 17:05:07]
まともな人は出します、そうでない人は出しません。
|
8283:
匿名さん
[2021-07-26 17:07:25]
年寄りは出します、そうでない人は出しません。
|
8284:
匿名さん
[2021-07-26 19:58:14]
個人情報が重要だと思う人、犯罪に遭痛くない人は出さないでしょう。
|
8285:
匿名さん
[2021-07-26 20:02:32]
昨日は洗濯機2回まわしの予定だったけど乾燥機を空にする&フィルタ掃除する気力がなくて1回で挫折
|
8286:
匿名さん
[2021-07-26 20:42:41]
普通じゃない人は、出せないもんね。
ご愁傷様。 |
8287:
匿名さん
[2021-07-27 00:30:02]
普通とは、セキュリティや個人情報保護に関心がないという意味?
|
8288:
匿名さん
[2021-07-27 00:31:09]
犯罪に巻き込まれてご愁傷さまにはなりたくない。
|
8289:
匿名さん
[2021-07-27 03:11:49]
年寄りは出します、若者は出しません。
以上。 |
8290:
匿名さん
[2021-07-27 06:15:56]
表札って、なんかいいよね。
|
|
8291:
匿名さん
[2021-07-27 06:21:50]
確かに在○と犯罪者は表札を出せないよな(笑)
|
8292:
匿名さん
[2021-07-27 06:23:07]
戦後のドサクサに紛れて建てられた河川敷のバラック小屋エリアには住所もなければ表札も出せないみたいね…不法占拠されたエリアだ。
そういったとこぐらいだよ、日本で表札を出してないのは(笑) |
8293:
匿名さん
[2021-07-27 06:46:14]
確かに、年寄りは出してるね(笑)
|
8294:
匿名さん
[2021-07-27 09:01:28]
|
8295:
匿名さん
[2021-07-27 09:06:23]
そう、年寄りって、表札もストリートビューも好きだよね。
|
8296:
匿名さん
[2021-07-27 11:09:34]
表札を出せって言う人は危ない人かもしれないってことか。
そう言えば、警視庁も気をつけろと言っているね。 |
8297:
匿名さん
[2021-07-27 17:19:47]
>>8296 匿名さん
警視庁、表札でググれば分かるが表札の無い事は異常だとディスられてますやん(笑) 日本人なら分かりますよね? 薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 薬物はもういらない 」 https://youtu.be/dbQplLiBokk |
8298:
匿名さん
[2021-07-27 17:24:10]
その通りで、たしかに頭のおかしい異常者って、表札出してるよね。
気を付けないと! |
8299:
匿名さん
[2021-07-30 11:10:50]
出せない人は、町内会も未加入、挨拶もしない。
どこの馬の骨かもわからんね。 |
8300:
匿名さん
[2021-08-01 04:18:34]
なるほど。
|
8301:
匿名さん
[2021-08-01 11:10:58]
つまり、普通の日本人は出します。
|
8302:
匿名さん
[2021-08-01 11:25:40]
なるほど。
|
8303:
匿名さん
[2021-08-01 11:33:15]
警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_10/kam... 犯行時間帯に目撃された不審な男 犯行時間帯の午後3時50分ころから午後4時39分にかけて、雨脚が強くなっていましたが、被害者宅玄関前に傘をささずに立つ不審な男の姿が目撃されています。 目撃日時 平成8年9月9日午後3時55分ころ 目撃状況 目撃者は、傘をささずに事件現場の玄関前で立ち、表札又は2階部分周辺をじっと見つめていた男の姿を通りすがりに目撃しています。 男の特徴 年齢・顔立ち等はっきりとしていません。 表札をじっと見つめていた男 おお怖ー。 |
8304:
匿名さん
[2021-08-01 17:02:52]
普通の日本人は出します。
|
8305:
匿名さん
[2021-08-01 17:13:04]
セキュリティ意識の高いまともな日本人は出しません。
|
8306:
匿名さん
[2021-08-01 17:24:42]
普通の日本人は出します。
|
8307:
匿名さん
[2021-08-02 17:50:03]
普通の日本人は、表札の目的も、表札を見せる相手も知らずに、表札を出し、Googleに削除してもらえることも知らないんだ。
気の毒に。 |
8308:
匿名さん
[2021-08-02 18:09:53]
普通の日本人は出します。
|
8309:
匿名さん
[2021-08-02 18:47:44]
|
8310:
匿名さん
[2021-08-02 18:49:23]
普通の日本人は出します。
|
8311:
匿名さん
[2021-08-02 19:32:30]
出さないのが普通になってきたね。
|
8312:
匿名さん
[2021-08-02 19:35:16]
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html 警視庁:かたり商法 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html あちら関係の人は表札を出さしたがるようです。 |
8313:
匿名さん
[2021-08-03 02:12:13]
普通の日本人は出します。
|
8314:
匿名さん
[2021-08-03 15:06:45]
地震や豪雨など被害が想定される地区は出しておいた方が良い。家族全員の名前、携帯電話番号、血液型生年月日も忘れずに。
|
8315:
匿名さん
[2021-08-03 15:07:58]
普通の日本人は出します。
|
8316:
匿名さん
[2021-08-05 19:09:13]
日本人以外は出さなくて良い(笑)
|
8317:
匿名さん
[2021-08-06 08:04:54]
普通の日本人は出します。
|
8318:
匿名さん
[2021-08-06 08:20:36]
地震や豪雨など被害が想定される地区は出しておいた方が良い。家族全員の名前、携帯電話番号、血液型生年月日も忘れずに。
|
8319:
匿名さん
[2021-08-24 15:48:41]
普通の日本人は出します。
|
8320:
匿名さん
[2021-08-25 11:07:37]
普通の日本人って、騙されやすい人のこと?
|
8321:
匿名さん
[2021-08-25 19:18:37]
その通りだと思います。
日本人って、そういうとこあります。 ファックス使ってるのは、日本だけです。 ハンコ使ってるのは、小日本人だけ。 表札出してるのは、日本だけです。 日本人って、哀れで、哀しい民族だよね。 |
8322:
匿名さん
[2021-08-27 13:58:59]
今どき表札出すバカはいないと思うけど、集合ポストにはあった方がいいのかな、と思って、投函する側を見に行ってみたら、名前を貼ってるのは10軒に一軒ぐらい。
まぁ、出さなくてもいいかな。 |
8323:
匿名さん
[2021-09-01 07:24:09]
戦後のドサクサに紛れて建てられた河川敷のバラック小屋エリアには住所もなければ表札も出せないみたいね…不法占拠されたエリアだ。
そういったとこぐらいだよ、日本で表札を出してないのは(笑) |
8324:
匿名さん
[2021-09-07 13:15:55]
出さないのではなく出せないのです。
|
8325:
匿名さん
[2021-09-07 14:03:01]
普通の日本人は出します。
|
8326:
匿名さん
[2021-09-08 05:08:28]
大企業や官公庁、地方自治体に勤めている人は出さない。情弱や高齢者など個人情報の重要性や犯罪被害の可能性に無頓着な人に出し続ける人がいることは事実。
地震や災害被害の大きい日本にしかない奇妙な風習だから、日本人以外は、まず出さないことも事実。 |
8327:
匿名さん
[2021-09-08 05:13:25]
周りの住宅見れば分かりますが、普通は表札出してますね。
ストリートビューとか見ても、出してないのは空き家みたいなボロ家だけ。 |
8328:
匿名さん
[2021-09-08 05:15:25]
日本では最も多い名字の「佐藤」でも、全人口に占める割合は僅か1.61%
韓国は「金(キム)」が21.59%を占めている。 世界最多の人口である中国の1位は「王(オウ)」で約928万8,000人も居る。中国の人口の7.25%にあたる。 中韓なんて被ってる苗字も多いしな(笑) 表札は苗字パターンの少ない特アで掲げても確かに意味がない。 苗字パターンの多い日本人ならではの文化だ。 |
8329:
匿名さん
[2021-09-08 05:18:06]
表札を出して欲しくない理由。
①出さない世帯が増えると出してない自分が目立たなくなる ②日本人じゃないから苗字を知られたくない ③犯罪歴があっても近所にバレない ④高い表札を買えないから、他人も出して欲しくない ⑤賃貸だから、表札を出しても引っ越しするから勿体ない貧乏根性 まぁだいたい、こんなとこだろ(笑) |
8330:
匿名さん
[2021-09-08 08:00:31]
普通の日本人は出しています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報