前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
6501:
匿名さん
[2021-01-30 08:47:42]
|
6502:
匿名さん
[2021-01-30 08:56:36]
日本の高齢者はいまでも表札出してるけど、日本の若者は出さないよね。
在日外国人は100%出してる。 |
6503:
匿名さん
[2021-01-30 09:17:06]
オイオイ、ストリートビューも見られないのか?
在日なんて表札出してないよ(笑) 日本人だから表札を出す。特アと違い苗字に誇りを持ってるから。 |
6504:
匿名さん
[2021-01-30 09:33:25]
その通りで、高齢者は表札も好きだけど、ストリートビューが大好きだよね。
他にやることがないので一日中ストリートビューで表札を探してるんだってさ(笑) |
6505:
匿名さん
[2021-01-30 09:48:27]
表札を出すのは老人ぐらいだから、日本全体としてはどんどん表札を出す人が少なくなっているね。。
|
6506:
匿名さん
[2021-01-30 09:59:13]
周りは築10年以内で200戸以上あるけど出してない家は5%にも満たない。
出したくなければそれも結構だがこれが現実。 |
6507:
匿名さん
[2021-01-30 10:07:20]
その通りで、都会で表札を出す人はもうほとんどいないんだけど、足立区みたいな治安の悪い地区では、まだ相当残っているね。
|
6508:
匿名さん
[2021-01-30 10:13:21]
治安が悪く周りが信用で出来ない様なところでは例え名字でも知られたくないから出したくないのかもね。
戸建なら 出すのが日本では普通というのが現実でしょう。 |
6509:
匿名さん
[2021-01-30 10:22:10]
そう、足立区みたいな治安の悪い地区では、まだ相当残っているね。
|
6510:
匿名さん
[2021-01-30 10:25:21]
表札をつけない心理 近くの新興住宅なんですが、一戸建てなのにほとんどの家が表札を出していません。 今まで原っぱだった場所でこの数年でものすごい軒数が次々建ちました。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10150993625... ってありますが? |
|
6511:
匿名さん
[2021-01-30 10:38:30]
なるほど、治安の悪い地区では、表札を出す人が異常に多いんだね。。
|
6512:
匿名さん
[2021-01-30 11:43:03]
逆だろ?
ストリートビュー見たら(笑) 表札を出してない家はガラが悪い。 |
6513:
匿名さん
[2021-01-30 11:52:08]
わかるwストリートビューで表札を見つけた日は幸せな気分になるんだよな(笑)
四葉のクローバー? |
6514:
匿名さん
[2021-01-30 11:53:01]
表札が無い家って、空き家か犯罪絡みだろ(笑)
あ、まさか日本人じゃないとか? |
6515:
匿名さん
[2021-01-30 12:01:45]
近くの新興住宅なんですが、一戸建てなのにほとんどの家が表札を出していません。 今まで原っぱだった場所でこの数年でものすごい軒数が次々建ちました。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10150993625... |
6516:
匿名さん
[2021-01-30 12:08:55]
朝からパチンコ屋に並んでいる人を見るとクズだなと思うけど、表札を出してる連中も同様に哀れな存在だよね。
|
6517:
匿名さん
[2021-01-30 12:16:34]
ストリートビュー、完全に表札だらけで笑える!
新築なんて特に表札を出してる。 家目が見えない老人か? |
6518:
匿名さん
[2021-01-30 12:17:39]
否定しようの無い事実をネジ曲げてまで、表札を出してる人が少ないと主張する。
これじゃ、何を言っても負け惜しみにしか聞こえない(笑) 日本人じゃないなら文句言うなよ。 |
6519:
匿名さん
[2021-01-30 12:18:35]
くだらない煽りしか出来ないのが、表札を出せない輩。
より異常性を強調するだけ(笑) 現実を直視しろ! |
6520:
匿名さん
[2021-01-30 12:19:27]
警視庁、表札でググれば分かるが表札の無い事は異常だとディスられてますやん(笑)
日本人なら分かりますよね? 薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 薬物はもういらない 」 https://youtu.be/dbQplLiBokk |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>新築ならほぼ100%表札を出す。
だったらここで連投する必要はないはずだが?