前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
601:
匿名さん
[2017-08-29 19:06:06]
というよりも、帰化した在日は、日本人ですが、表札を出していますね。
|
602:
匿名さん
[2017-08-29 19:33:55]
どっちでもすきにすればいい
表札はじゃまでもないし必要でもない でも有名著名人は出しにくいな、出してる有名人なんていないかも 表札出すのは無名の凡人の見栄かな? |
603:
匿名さん
[2017-08-29 19:38:04]
マンション買って、舞い上がってオプションで表札つける人がたまにいますね。
でも周りが誰も出していないのを知って、愕然とする。 |
604:
匿名さん
[2017-08-29 20:20:31]
|
605:
匿名さん
[2017-08-29 20:22:59]
確かに、不用意に表札つけちゃう残念な人がいますね。
|
606:
匿名さん
[2017-08-29 20:33:36]
出したくない人にも、色々事情があんでしょう。
そういえば、個人病院などの受付でも 「名前で呼ばれることに抵抗がある方はお申し出ください」 の張り紙を見かけます。 マンションでもそういう人は 「409さん!」でいいかもしれません。 |
607:
匿名さん
[2017-08-29 20:35:30]
その通りですね。
表札を出したくてたまらない人は、病院でも名前で呼んでほしいようですね。 |
608:
匿名さん
[2017-08-29 20:39:27]
在日は名前で呼ばれるのが好きらしいです。
|
609:
匿名さん
[2017-08-29 22:18:55]
うちのマンション150戸ほどあるけど名前知ってる世帯は2~3くらい。
いまどき挨拶も会釈くらいで名前名乗ってまで挨拶するなんてありえないし。 表札は見たことありません。 防犯上なのかもしれませんが郵便受けにも名前はありません。 |
610:
匿名さん
[2017-08-30 07:45:48]
小規模なマンションほど表札を出す人が多いようです。
昭和時代の団地のような感じなのかな。 |
|
611:
匿名
[2017-08-30 13:54:06]
昭和の団地なんて知りませんよ、普通 (笑)
|
612:
匿名さん
[2017-08-30 14:16:49]
昭和の団地は団塊世代の憧れだよな
平成にも団地はあるけど似たようなもんだよ高層になっただけ |
613:
匿名さん
[2017-08-30 14:40:44]
知らんけど(笑)
表札ない家は変人が住んでるよ。 |
614:
匿名さん
[2017-08-30 17:34:05]
そういうおまえが変態だな
|
615:
匿名さん
[2017-08-30 17:52:11]
まあまあ落ち着いて!
|
616:
匿名さん
[2017-08-30 19:48:01]
防犯上、名札をつけない小学校が増えている様に、表札出さなくても不思議ではないよ。
|
617:
匿名さん
[2017-08-30 19:48:56]
↑ みんな落ち着いてるけど、どうかしたか。 お前が空気よめないだけか?
|
618:
匿名さん
[2017-08-30 20:39:29]
自分の名前をさらしたがるのは社会的な弱者だろ自己主張かぁ
そんな奴の名前なんて覚える気もないのが普通だからな 経済的にも社会的にも非凡な人は名前は隠すよ 要は貧しい人が表札出したがるんだな |
619:
匿名さん
[2017-08-30 21:42:41]
|
620:
匿名さん
[2017-08-30 21:51:28]
的は「射る」ものであって、「得る」ものではないというのが定番の突っ込み・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報