マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:46:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

5951: 初心者 
[2020-10-14 20:29:39]
迷惑無視のマンション喫煙者は自分勝手なバカ
5952: 匿名さん 
[2020-10-14 21:02:55]
荒らしのおまえよりマシ
5953: 匿名さん 
[2020-10-14 21:06:22]
>>5952 匿名さんパー太郎

そういうおまえよりずっとマシ w
5954: 匿名さん 
[2020-10-14 21:08:44]
>>5952 匿名さん

それは良かったね。
5955: 匿名さん 
[2020-10-14 21:11:13]
>>5947 匿名さん

ベランダ喫煙してるからじゃね?
5956: 匿名さん 
[2020-10-14 21:11:44]
荒らしが怒ってる(笑)
5957: 匿名さん 
[2020-10-14 22:18:22]
縁起悪いのに?
5958: マンション23 
[2020-10-28 17:32:58]
 マンションに表札?郵便(メールBOX)は部屋番号だけですよね?
郵便屋さんは部屋番号で郵便物を入れて頂いてますよね、
で、玄関前に表札出すんですか?
何の為に・・

戸建てなら必要だと思いますが、集合住宅はいらないのでは、
出したい方は出せばいいですし、名前を知られたくない邸宅は
出さなくてもいいと思いますよ。
部屋番号がちゃんと出ていればね。
5959: 匿名さん 
[2020-11-02 02:08:25]
日本人だから出すよね(笑)
5960: 匿名さん 
[2020-11-03 12:09:56]
もちろん!。

決まりですから、ちゃんと名前出してまっせ。

塀の中だから。www
5961: 匿名さん 
[2020-11-03 13:20:12]
それは良かった。
5962: 販売関係者さん 
[2020-11-03 17:49:52]
小日本人には表札がお似合いだよね(笑)
5963: 匿名さん 
[2020-11-04 13:24:23]
表札ってそういうとこあるよね。
5964: 匿名さん 
[2020-11-04 16:19:19]
だよね。宅配配達装って強盗とか。
5965: 匿名さん 
[2020-11-04 22:11:41]
今時表札だすって・・
クレジットカードの暗証番号だしてるようなもんだねー。。
出したい人はお好きにしましょー。。
5966: 匿名さん 
[2020-11-05 03:10:57]
コールドゲームなんだと思っていたのだ。
5967: 匿名さん 
[2020-11-18 08:31:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5968: 匿名さん 
[2020-11-18 19:55:17]
今でも表札を出しているのは老人だけのようですね。
悲しいことですがそれが現実です。
5969: 匿名さん 
[2020-11-19 12:45:28]
そう親に刷り込まれたのね、気の毒に。
5970: 匿名さん 
[2020-11-19 16:31:40]
確かに、老人は表札を出しているイメージが強いですね。
老人が表札を出すのはあたりまえなので許してあげましょう。
5971: 匿名さん 
[2020-11-22 16:27:11]
[差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
5972: 名無しさん 
[2020-11-23 04:18:06]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5973: 通りがかりさん 
[2020-11-23 12:46:22]
皆さん普通に出してます。
出せない方、理由は?
5974: 匿名さん 
[2020-11-23 13:28:35]
そう親に刷り込まれたのね、気の毒に。
5975: 匿名さん 
[2020-11-23 20:58:48]
日本人はそう刷り込まれるよね。
5976: 匿名さん 
[2020-11-24 04:02:07]
だから戦争にまけたのね。
気の毒に。
5977: 匿名さん 
[2020-11-24 07:44:47]
老人は表札が大好きで、表札を出しているよね。
5978: 匿名さん 
[2020-11-24 10:11:59]
普通の日本人は出してますね。
5979: 匿名さん 
[2020-11-24 10:28:18]
たしかに普通の老人は出してますね。
5980: 匿名さん 
[2020-11-25 12:11:47]
はぐらかしても駄目よ。
普通の日本人は普通に出しますから。
5981: 匿名さん 
[2020-11-25 12:32:13]
老人は出すよね。それはホント。
5982: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 17:51:31]
毎日なんかかんかあるね。
5983: 匿名さん 
[2020-11-26 03:12:42]
おばあちゃんの大好き表札
5984: 匿名さん 
[2020-11-26 12:33:07]
誤魔化しても惨めなだけでしょ?
5985: 匿名さん 
[2020-11-26 12:48:09]
はぐらかしても駄目よ。
表札老人は惨めだよね。
5986: 匿名さん 
[2020-11-27 09:13:33]
楽になるのは良いことだが、楽をするのは悪いことだ、というわけですね?
5987: 匿名さん 
[2020-11-28 14:01:34]
ハンコ大臣はいても表札大臣はいないから、表札屋さんは大変。
5988: 匿名さん 
[2020-12-21 16:53:17]
今どき表札出してる人いないよね。
5989: 匿名さん 
[2020-12-21 18:32:37]
日本人なら普通は出すよね?
出せないって(笑)
5990: 日本最高 
[2020-12-21 18:34:55]
持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html
5991: 匿名さん 
[2020-12-21 18:37:33]
その通りで今どき表札出してる人いないよね。
5992: 匿名さん 
[2020-12-22 05:28:59]
そうそう、日本人じゃないあちらの人は表札を出して欲しく無いんだよ(笑)
名字でバレるからね。
5993: 匿名さん 
[2020-12-22 15:26:22]
確かに、今どき表札出してる人はとしよりだよね。
5994: 匿名さん 
[2020-12-22 16:18:38]
お公家さんみたいな苗字の人は出してほしい
マンションの格が上がる
5995: 匿名さん 
[2020-12-22 16:21:38]
田中とか鈴木は出すなってことか。。
5996: 匿名さん 
[2020-12-22 19:25:48]
張とか金が出したないんだよな(笑)
表札を出すのが日本のマナー、ストリートビューでも表札の割合は確認できますよ。
あ、集合住宅は出せないかもね。
5997: 匿名さん 
[2020-12-22 23:00:55]
消化器外科の張念天さんです
5998: 匿名さん 
[2020-12-22 23:12:10]
田中鈴木は庶民だが田中小路とか鈴木院とかだと何となく貴族っぽい。
5999: 匿名さん 
[2020-12-22 23:52:47]
そういう意味では、今どき表札出してる人いないよね。
6000: 匿名さん 
[2020-12-23 09:40:24]
コロナで表札を出す老人世帯が少なくなってますます減ってきてるね。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる