マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 13:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

5921: 匿名さん 
[2020-08-16 06:36:09]
良かったね。
5922: 匿名さん 
[2020-09-13 16:53:58]
良くないから出せないんだけど?
5923: 匿名さん 
[2020-09-13 17:10:56]
それはよかったね。
5924: 匿名さん 
[2020-09-19 09:30:28]
データとストリートビューで分かりますね。
まともな日本人なら表札を出します。

持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html
データとストリートビューで分かりますね。...
5925: 匿名さん 
[2020-09-22 15:33:58]
それはめでたいな(笑)
5926: 匿名さん 
[2020-09-29 17:03:13]
出さないのではなく、出せないんだよ。
5927: 購入経験者さん 
[2020-09-29 17:07:01]
それはよかったね。
5928: 匿名さん 
[2020-09-29 18:23:38]
表札出す予定なし!
郵便物は会社で受け取る、誰か知り合いが来る時は、部屋番教えてるから表札なくても大丈夫。
知らない人には用がないし、相手が用があるならどうにかして接触して下さい。
5929: 匿名さん 
[2020-09-30 17:03:13]
ハンコと同じで、老害がみんな死に絶えればなくなるよ。
5930: 匿名さん 
[2020-10-01 00:04:33]
そういう事ってあるよね。
5931: 18 
[2020-10-07 19:51:37]
今時マンションに表札?そんなに個人情報出したいんだ【笑】出したい人は好きにしなさい。
勝手にじゃんじゃん表札出せ~出せ~出せ~出せ~出せ~~~!出せ~!
5932: 匿名さん 
[2020-10-07 21:14:13]
>>5931 18さん

戸建ては90%以上出してるね。
持ち家で日本人ならマンションでも当然ね♪
5933: 匿名さん 
[2020-10-07 21:49:02]
そうだね。
老害がみんな死に絶えればなくなるよ。
5934: 匿名さん 
[2020-10-11 18:18:01]
若い人でも、出せる人は出してますから。
5935: 匿名さん 
[2020-10-11 18:18:30]
それはよかったね。
5936: 匿名さん 
[2020-10-11 19:57:06]
よくも悪くもない
5937: 匿名さん 
[2020-10-11 20:38:30]
西の方から消えていってる。
5938: 匿名さん 
[2020-10-11 21:00:13]
そんな地区にお住まい?
5939: 匿名さん 
[2020-10-11 21:15:26]
老害がみんな死に絶えればなくなるよね
5940: 匿名さん 
[2020-10-13 10:35:46]
署名活動がはじまっています。
5941: 匿名さん 
[2020-10-13 23:31:49]
普通の人は普通に出します。
それが何か。
5942: 匿名さん 
[2020-10-14 07:44:57]
それはよかったね。
5943: 匿名さん 
[2020-10-14 12:20:48]
来世は普通に生まれてね
5944: 匿名さん 
[2020-10-14 12:58:37]
それは良かったね。
5945: 匿名さん 
[2020-10-14 13:59:19]
↑名を名乗れないの?
良くないじゃないかわいそうに。
5946: 匿名さん 
[2020-10-14 14:30:42]
そんな地区にお住まい?
5947: 匿名さん 
[2020-10-14 15:12:11]
表札出せない理由は?
5948: 匿名さん 
[2020-10-14 15:15:13]
トップダウンで支給される安心www
5949: 匿名さん 
[2020-10-14 18:22:27]
非正規は出した方がいいよね(笑)
5950: 匿名さん 
[2020-10-14 18:48:24]
民主党以外に投票すればいいだけかと。
5951: 初心者 
[2020-10-14 20:29:39]
迷惑無視のマンション喫煙者は自分勝手なバカ
5952: 匿名さん 
[2020-10-14 21:02:55]
荒らしのおまえよりマシ
5953: 匿名さん 
[2020-10-14 21:06:22]
>>5952 匿名さんパー太郎

そういうおまえよりずっとマシ w
5954: 匿名さん 
[2020-10-14 21:08:44]
>>5952 匿名さん

それは良かったね。
5955: 匿名さん 
[2020-10-14 21:11:13]
>>5947 匿名さん

ベランダ喫煙してるからじゃね?
5956: 匿名さん 
[2020-10-14 21:11:44]
荒らしが怒ってる(笑)
5957: 匿名さん 
[2020-10-14 22:18:22]
縁起悪いのに?
5958: マンション23 
[2020-10-28 17:32:58]
 マンションに表札?郵便(メールBOX)は部屋番号だけですよね?
郵便屋さんは部屋番号で郵便物を入れて頂いてますよね、
で、玄関前に表札出すんですか?
何の為に・・

戸建てなら必要だと思いますが、集合住宅はいらないのでは、
出したい方は出せばいいですし、名前を知られたくない邸宅は
出さなくてもいいと思いますよ。
部屋番号がちゃんと出ていればね。
5959: 匿名さん 
[2020-11-02 02:08:25]
日本人だから出すよね(笑)
5960: 匿名さん 
[2020-11-03 12:09:56]
もちろん!。

決まりですから、ちゃんと名前出してまっせ。

塀の中だから。www
5961: 匿名さん 
[2020-11-03 13:20:12]
それは良かった。
5962: 販売関係者さん 
[2020-11-03 17:49:52]
小日本人には表札がお似合いだよね(笑)
5963: 匿名さん 
[2020-11-04 13:24:23]
表札ってそういうとこあるよね。
5964: 匿名さん 
[2020-11-04 16:19:19]
だよね。宅配配達装って強盗とか。
5965: 匿名さん 
[2020-11-04 22:11:41]
今時表札だすって・・
クレジットカードの暗証番号だしてるようなもんだねー。。
出したい人はお好きにしましょー。。
5966: 匿名さん 
[2020-11-05 03:10:57]
コールドゲームなんだと思っていたのだ。
5967: 匿名さん 
[2020-11-18 08:31:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5968: 匿名さん 
[2020-11-18 19:55:17]
今でも表札を出しているのは老人だけのようですね。
悲しいことですがそれが現実です。
5969: 匿名さん 
[2020-11-19 12:45:28]
そう親に刷り込まれたのね、気の毒に。
5970: 匿名さん 
[2020-11-19 16:31:40]
確かに、老人は表札を出しているイメージが強いですね。
老人が表札を出すのはあたりまえなので許してあげましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる