前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
5521:
匿名さん
[2020-05-15 02:41:57]
|
5522:
匿名さん
[2020-05-15 02:42:18]
たしかにそうだね。表札出す人は少ないよね。とくに若い人はそうだよね。
|
5523:
匿名さん
[2020-05-15 02:44:27]
なんだか寂しい感じもするけど、表札って、これからも、どんどん減っていく運命にあるんだろうね。
|
5524:
評判気になるさん
[2020-05-15 07:19:00]
今朝は昨日よりも表札を出している人が減っている。明日はもっと減るだろう (バーナード・ショー)
|
5525:
匿名さん
[2020-05-15 08:52:30]
事実をねじ曲げてまで表札を出して欲しくないんだね(笑)
|
5526:
匿名さん
[2020-05-15 08:54:21]
たしかにそうだね。表札出す人は少ないよね。とくに若い人はそうだよね。
|
5527:
匿名さん
[2020-05-15 09:01:34]
若い人でも持家なら表札を出してるよ。
日本以外の情報はいらない。 ね、苗字を出せないさん(笑) |
5528:
匿名さん
[2020-05-15 09:02:36]
最近のレベラルな若い子育て世代は出さなくなったけど、保守的な老人は出しているよね(笑)
|
5529:
匿名さん
[2020-05-15 09:15:52]
周りは子育て世代ばかりですがみんな表札出してますね。
300軒ほどのなかで出してないのは知ってる限り2軒。 一軒は子供がいる気配なしで50代くらいのおばさんは見たな。 |
5530:
匿名さん
[2020-05-15 09:32:20]
日本人としての誇りがあるなら、苗字だけですから表札を掲げますね。
余裕の無い世帯は仕方ないですが。 最近は外国の方も増え表札を出さない人もいますが、そういった方々は地域コミュニティニューも参加せずマナーも悪い印象しかないですね。 |
|
5531:
匿名さん
[2020-05-15 09:35:19]
明らかに若い世帯が住んでいる家も表札を出してるところが90%以上。
真実を意図的にねじ曲げようとするのは、どんな勢力なんだろうね~ |
5532:
匿名さん
[2020-05-15 09:41:51]
間違いなく、最近のレベラルな若い子育て世代は出していないけど、保守的な老人は出し続けているよね(笑)
|
5533:
匿名さん
[2020-05-15 09:48:03]
年寄りはいまでも出しているよね(笑)
若い人が出してないよね。 |
5534:
ご近所さん
[2020-05-15 09:52:24]
おっきい筍を切って、板状にしたんだけど、このまま乾燥させればいいのかなぁ?
ちっちゃい虫がプンプン飛んできた。 |
5535:
匿名さん
[2020-05-15 11:03:05]
|
5536:
匿名さん
[2020-05-15 11:14:55]
なんだか寂しい感じもするけど、表札って、これからも、どんどん減っていく運命にあるんだろうね。
|
5537:
匿名さん
[2020-05-15 11:19:23]
知識教養の低い人の呟きなんか誰も聞かないよ。
日本で周りと調和したければせめて表札ぐらいは出すものなんだよ。 |
5538:
匿名さん
[2020-05-15 11:21:57]
みんなが表札を出さなくなってきたのは、時代の流れだからしょうがないよね(笑)
|
5539:
匿名さん
[2020-05-15 11:36:48]
表札を出すのが恥ずかしいっていう風潮は、今の時代、まぎれもなくあるよね。
|
5540:
匿名さん
[2020-05-15 11:44:25]
無いね。
表札を出せないような家は賃貸アパートだけ。 持家なら表札を出さないと恥ずかしい(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今時、押し売りとか話題にできるのは老人だけ。表札を出せないさんは、自分自身が老人だったんだね。
だから、根拠の無い妄想を何度もレスしてたんだね。ボケてたんだ(笑)