前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
543:
匿名さん
[2017-08-19 01:06:12]
|
545:
匿名さん
[2017-08-19 08:08:48]
表札を出さない理由ってなに?
差別なしで言う人いないね。 低能が低能を見下してるだけだ。 |
547:
匿名さん
[2017-08-19 10:18:45]
表札を出せない人が必死に朝鮮を引き合いに出して煽ってるって感じ。痛いね。
|
550:
匿名さん
[2017-08-19 12:42:56]
なんだか出せない人って可哀想です。
理由はどうでもいいよ。 出したくない人は無理しなくていいです。 みんな温かく見守ってくれるから大丈夫です。 |
551:
匿名さん
[2017-08-19 12:45:22]
気持ちは痛いほどよくわかります。
ガンバって生きてくださいね。 |
552:
匿名さん
[2017-08-20 08:19:16]
|
553:
匿名さん
[2017-08-20 14:23:39]
能力は関係ないですよ。
普通の事を普通にするだけです。 |
554:
匿名さん
[2017-08-20 14:32:14]
その通りです。
必死に表札を出しつづけましょう。 |
555:
匿名さん
[2017-08-20 18:14:18]
変な人ですね。
出し続ける~とか発想も異常。 一度出せば終了ですよ。 何度も引っ越しする訳でもあるんですか? |
556:
匿名さん
[2017-08-20 18:36:46]
気持ちはわかります。
確かに出し続けるのはとても恥ずかしいことですが、気持ちを強く持つことが大事ですね。 |
|
557:
匿名さん
[2017-08-20 18:45:33]
そのとおりです。
名乗れない辛さも来世ではないかもしれません。 今は無理せず隠遁生活を送ってください! |
558:
匿名さん
[2017-08-20 18:48:38]
低所得層にとっては高価な表札なので、一度出したものを恥ずかしいからといって取り外すことができない精神上代は、それなりに理解できるような気がします。
|
559:
匿名さん
[2017-08-20 18:53:59]
一生懸命はぐらかしても
本質は変わりませんよ まぁ元気出してくださいな |
560:
匿名さん
[2017-08-20 18:57:56]
そうはいっても、世間体もあるので勇気を出して外す選択肢も考えるべきですね。
|
561:
匿名さん
[2017-08-20 19:04:29]
勇気とか無いですよ。
マジョリティはそんなこと考えませんから。 |
562:
匿名さん
[2017-08-20 19:05:16]
誰にでも間違いはあります。今からでも遅くはありませんよ。
|
563:
匿名さん
[2017-08-20 19:09:17]
色々蘊蓄言ってますが
出せない人は ・過去に色々あって名前を知られたくない ・過去に色々あってそこに住んでいること自体知られたくない ・その他 と何度も既出でしたので、まとめておきました。 |
564:
匿名さん
[2017-08-20 19:09:44]
やめるように助言してくれる分別のある友人もいないのですか。
|
565:
匿名さん
[2017-08-20 22:46:49]
残念ながら。。その通りです。
|
566:
匿名さん
[2017-08-20 22:53:03]
|
567:
匿名さん
[2017-08-20 23:06:40]
捨てたいものが、表札(金属製)なら、捨て方は、小さな金属類だよ。
30cm以上のものは粗大ごみへ。 |
568:
匿名さん
[2017-08-21 00:33:13]
そういう独り言も便所でどうぞ。
|
570:
匿名さん
[2017-08-21 11:26:54]
うちのマンションは、表札をかけている家はほとんどない。
名前プレートが設置されていて、管理人が新入者の名前を取り換えていく。 郵便受けも同様。 (管理組合の規定がある。) 表札は無くても、住民の苗字は分かる。 それについて、管理組合の議会などで問題になったことはない。 オートロックが設置されているから、押し売りもこない。 宅配ボックスも設置されている。 居住者が名前を知られたくないと思うのは、どんな理由なのか? 民泊禁止がマンション管理組合で決議されている。 今は、違反した時の罰金を検討中。 |
571:
匿名さん
[2017-08-21 12:14:22]
表札反対者が不思議なのは
表札もとより名前プレートすら白紙で出さない!といった主張です。 名前もわからないままで付き合いとかは?との質問には 付き合いなどしないから不要。 親しい人のみ口頭で伝える。 そもそも名前言わずに知られずに付き合いもできる。 などと返答がありましたよ。 |
580:
匿名さん
[2017-08-22 10:22:48]
[No.539~本レスまでは、意図的な迷惑行為のため、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
581:
匿名さん
[2017-08-22 11:36:39]
表札やプレート出してない人ってNHK受信料払ってないんじゃない?
|
582:
匿名さん
[2017-08-22 11:48:25]
表札を出すのも恥ずかしいことですが、一度出してしまった表札をひっこめるのはもっと恥ずかしいものです。
しかし近所迷惑でもありますので、勇気をもって捨てましょう。 |
583:
匿名さん
[2017-08-22 12:00:35]
>>581
NHK受信料どころか町内会も入らず また入っていても未払いでしょう。 その他お金に云々あるようです。 借金やトラブルもちの場合、 名前を知られたくない事情があるんでしょう 近所付き合いもないから孤独死で身元が分かるまで 結構掛かるとも聞きます。 関わりたくないですね。 |
584:
匿名さん
[2017-08-22 15:23:36]
|
585:
通りがかりさん
[2017-08-22 21:01:06]
表札は両面テープが外れた為、それ以降、表札をつけてない。まわりの住民も8割つけてないからつけなくても良いかな?と思ってます。
内装業の友人も、場所によるが、新築マンションはほとんどついてないから、大変とは言ってた。 |
586:
匿名さん
[2017-08-22 21:34:16]
賃貸アパートはそうなの?
分譲マンションは購入時に部屋番号プレートの 漢字かアルファベットか申告用紙に書きましたよ。 ほとんどが漢字で出していますね。 借り上げ社宅?など賃貸で住んでる人は出してないみたい。 付き合いしないから関係ないけど。 |
587:
匿名さん
[2017-08-22 21:42:53]
表札出さないよ。
今の時代、怖いでしょ‼ |
588:
匿名さん
[2017-08-22 21:45:06]
そういう怖い場所に住まなければいいだけの事。
表札だしてない人は、悪いけど、そういう色眼鏡で見られますからね。 |
589:
匿名さん
[2017-08-22 21:50:14]
後ろ暗い人は名前を隠すといいます。
不要論を叫ぶより、静かに思っておけばいいと思いますが。 |
590:
匿名さん
[2017-08-22 23:26:43]
|
591:
匿名さん
[2017-08-23 00:07:41]
青山でもどこでも興味ないよ。
訳ありが多く住んでるってことだけでしょ。 |
592:
匿名さん
[2017-08-24 01:44:16]
マンションには、表札要らないよな。
部屋番号さえあれば誰も困らない、 玄関までにたどり着く人は、 名前は、当然知ってる方だよね。 |
593:
匿名さん
[2017-08-24 11:57:52]
困る困らないの問題じゃないでしょ
理解できないのね。 |
594:
通りがかりさん
[2017-08-24 13:19:50]
まだやってんのか?テイノウ談義。
|
595:
匿名さん
[2017-08-24 15:35:04]
被差別の人が叫んでるだけでしょ。
|
596:
匿名さん
[2017-08-29 11:43:45]
必要かどうかと言われると、不要でしょうね。
でも朝鮮半島の文化や習慣を捨てることは難しいと思いますよ。 |
597:
匿名
[2017-08-29 13:10:19]
逆でしょう。そっちの人は名を隠す。
|
598:
匿名さん
[2017-08-29 13:28:29]
確かにそうですね。
伝統を大切にする在日の方は表札を出さないなんて、あり得ないと思っています。 |
599:
匿名さん
[2017-08-29 14:28:00]
日本人は出しますよ。
昔から今も未来もね。 知らない方は今知ったらいいですよ。 |
600:
匿名さん
[2017-08-29 14:33:31]
稀に日本の方でも、朝鮮文化に影響されているのか表札を出している場合もあるようですね。
このような相互文化交流はいいものだと思います。 |
601:
匿名さん
[2017-08-29 19:06:06]
というよりも、帰化した在日は、日本人ですが、表札を出していますね。
|
602:
匿名さん
[2017-08-29 19:33:55]
どっちでもすきにすればいい
表札はじゃまでもないし必要でもない でも有名著名人は出しにくいな、出してる有名人なんていないかも 表札出すのは無名の凡人の見栄かな? |
603:
匿名さん
[2017-08-29 19:38:04]
マンション買って、舞い上がってオプションで表札つける人がたまにいますね。
でも周りが誰も出していないのを知って、愕然とする。 |
604:
匿名さん
[2017-08-29 20:20:31]
|
605:
匿名さん
[2017-08-29 20:22:59]
確かに、不用意に表札つけちゃう残念な人がいますね。
|
606:
匿名さん
[2017-08-29 20:33:36]
出したくない人にも、色々事情があんでしょう。
そういえば、個人病院などの受付でも 「名前で呼ばれることに抵抗がある方はお申し出ください」 の張り紙を見かけます。 マンションでもそういう人は 「409さん!」でいいかもしれません。 |
607:
匿名さん
[2017-08-29 20:35:30]
その通りですね。
表札を出したくてたまらない人は、病院でも名前で呼んでほしいようですね。 |
608:
匿名さん
[2017-08-29 20:39:27]
在日は名前で呼ばれるのが好きらしいです。
|
609:
匿名さん
[2017-08-29 22:18:55]
うちのマンション150戸ほどあるけど名前知ってる世帯は2~3くらい。
いまどき挨拶も会釈くらいで名前名乗ってまで挨拶するなんてありえないし。 表札は見たことありません。 防犯上なのかもしれませんが郵便受けにも名前はありません。 |
610:
匿名さん
[2017-08-30 07:45:48]
小規模なマンションほど表札を出す人が多いようです。
昭和時代の団地のような感じなのかな。 |
611:
匿名
[2017-08-30 13:54:06]
昭和の団地なんて知りませんよ、普通 (笑)
|
612:
匿名さん
[2017-08-30 14:16:49]
昭和の団地は団塊世代の憧れだよな
平成にも団地はあるけど似たようなもんだよ高層になっただけ |
613:
匿名さん
[2017-08-30 14:40:44]
知らんけど(笑)
表札ない家は変人が住んでるよ。 |
614:
匿名さん
[2017-08-30 17:34:05]
そういうおまえが変態だな
|
615:
匿名さん
[2017-08-30 17:52:11]
まあまあ落ち着いて!
|
616:
匿名さん
[2017-08-30 19:48:01]
防犯上、名札をつけない小学校が増えている様に、表札出さなくても不思議ではないよ。
|
617:
匿名さん
[2017-08-30 19:48:56]
↑ みんな落ち着いてるけど、どうかしたか。 お前が空気よめないだけか?
|
618:
匿名さん
[2017-08-30 20:39:29]
自分の名前をさらしたがるのは社会的な弱者だろ自己主張かぁ
そんな奴の名前なんて覚える気もないのが普通だからな 経済的にも社会的にも非凡な人は名前は隠すよ 要は貧しい人が表札出したがるんだな |
619:
匿名さん
[2017-08-30 21:42:41]
|
620:
匿名さん
[2017-08-30 21:51:28]
的は「射る」ものであって、「得る」ものではないというのが定番の突っ込み・・・
|
621:
匿名さん
[2017-08-30 23:40:27]
出せない人の変人っぷり
見事です! |
622:
かやた
[2017-08-31 04:43:49]
|
623:
匿名さん
[2017-08-31 11:56:56]
深夜にご苦労様ねぇ。
我が家は出してますけど何か? マジョリティですのでね。 普通の地域ですが、皆さん普通に出してます。 |
624:
匿名さん
[2017-08-31 12:17:38]
だしたきゃだせばいいじゃん
だれもいけないとはいってない 表札ださなくてももんだいないしー すきなようにすればぁ |
625:
↑
[2017-08-31 12:54:53]
まあ、落ち着きなよ。
|
626:
↑
[2017-08-31 13:20:59]
おまえがおちつけよ
|
627:
匿名さん
[2017-08-31 13:23:47]
怒るなよ。
表札欲しいの? |
628:
↑
[2017-08-31 13:35:11]
おまえがおこるなよ 表札はいらないよ おまえがほしけりゃつけたらいい |
629:
匿名さん
[2017-08-31 13:40:52]
出せない人は他で努力すればいいよ!
|
630:
匿名さん
[2017-08-31 14:16:56]
だせないからどりょくとかぁ?
おじいさん意味不明? |
631:
匿名さん
[2017-08-31 14:18:57]
ゆうめいかねもちのタレントやスポーツ選手はひょうさつださないんだってよ どうでもいいびんぼうさんは表札だすんだよね |
632:
↑
[2017-08-31 15:44:21]
愚痴ったらダメダメ
毎日反省しなさいね |
633:
↑
[2017-08-31 16:36:07]
だれも愚痴なんていってないしどこみてんだ? おまえがはんせいしろ
|
634:
匿名さん
[2017-08-31 16:39:05]
欲しいなら恵んであげようか?
|
635:
↑
[2017-08-31 18:41:32]
愚痴ったらダメダメ
毎日反省しなさいね |
636:
町内会
[2017-08-31 19:05:27]
お金がないからつけない訳ね。
どうりで表札ない家の金払いが悪いわけか。 |
637:
↑
[2017-08-31 19:22:26]
欲しいなら恵んであげようか?
|
638:
匿名さん
[2017-08-31 20:10:39]
出せない理由を察してあげて。気の毒な人だよ。
|
639:
↑
[2017-08-31 20:43:56]
愚痴ったらダメダメ
毎日反省しなさいね |
640:
匿名さん
[2017-08-31 20:47:29]
あなたのせいじゃない、親のせいだからね。
元気出しなよ。 |
641:
↑
[2017-08-31 20:49:44]
欲しいなら恵んであげようか?
|
642:
匿名さん
[2017-08-31 20:53:28]
愚痴ったらダメダメ
毎日反省しなさいね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普通は出したくないよ。
学校や会社で差別を受けがち。