前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
5151:
口コミ知りたいさん
[2020-05-07 09:46:38]
マンションによって違うけど、6割ぐらいかな。出してるのは高齢者世帯が多いみたい。
|
5152:
匿名さん
[2020-05-07 09:54:34]
年寄りは表札は当たり前だという考えが染みついているけど、若い子育て世代はもっと柔軟に自分の頭で考えることができているようだね。
|
5153:
匿名さん
[2020-05-07 09:58:30]
高額な住宅ほど表札を出している。
賃貸など安いマンションでは、表札を出してなかったりテプラやシールが多い。 表札を出せない人もプライドがあるから、出している家に難癖つけて精神的な自己防衛してるんだよ。だから苛めないであげて。 |
5154:
匿名さん
[2020-05-07 10:00:05]
確かにその通りで、老人は表札を出してるイメージがありますね。
若い人ももっと出せばいいのにとは思いますが、時代の流れですね。しょうがないかな。 |
5155:
匿名さん
[2020-05-07 10:02:00]
表札を出せないさんは、脳内データとおじいちゅあ~んが口癖。
若い世帯ほど表札を出している現実が苦しいんだろうか(笑) |
5156:
匿名さん
[2020-05-07 10:03:44]
ネトウヨの「現実」って妄想に近いのかな。
年代別で表札をつけている人とつけていない人の割合を比較してみると、30~34歳では「つけている人35%、つけていない人65%」とつけている人の割合が最も低い結果になりました。その後は年代が上がるのに比例してつけている人の割合が上がっていき、60歳代以上では「つけている人70%、つけていない人30%」と、30~34歳の割合のほぼ逆という結果になっています。 |
5157:
匿名さん
[2020-05-07 10:10:47]
脳内データを毎回出してくる表札を出せないさん(笑)
日本人なら表札を出すのが一般的であり、あなたは異常ですから。 |
5158:
匿名さん
[2020-05-07 10:11:56]
|
5159:
匿名さん
[2020-05-07 10:12:22]
表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出すぐらいだから日本人じゃないみたいよ(笑)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」 |
5160:
匿名さん
[2020-05-07 10:14:34]
表札を出すのが一般的ってデータが、また出ちゃったね(笑)
もう諦めたら。 |
|
5161:
匿名さん
[2020-05-07 10:31:03]
家には様々な世代が住んでいるから老人がって意味ないよな。
たとえば新築なら若い世帯が多いとかなら納得だけど、表札を出しているのが老人が多い少ないはリサーチの仕方が重要。 表札を出しているのが老人や貧困が多いと言うなら情報ソースを出してくれよ。 |
5162:
匿名さん
[2020-05-07 10:34:38]
ソースなんて出せないと思うよ、嘘だから。
または言われて慌てて今、必死に捏造グラフ作成中かな? |
5163:
匿名さん
[2020-05-07 11:15:33]
たしかに外国の方から見たら、表札って珍妙な風習だよね。
馬鹿にされてもしょうがない(笑) |
5164:
匿名さん
[2020-05-07 11:26:03]
世界から見たら、日本の表札は奇習に近いから、意味不明だったり、蔑まれたりするのも無理ないよね。
日本人の民度の問題かもしれないけれど、最近の若い子育て世代は表札を出さない傾向にありますね。この傾向が逆転することはないでしょうから、出す人はこれらもどんどん減っていくでしょう。 |
5165:
匿名さん
[2020-05-07 11:55:40]
結局、情報ソースないんかい(笑)
だから表札を出せない奴は異常者なんだよな。 |
5166:
匿名さん
[2020-05-07 12:11:06]
年代別で表札をつけている人とつけていない人の割合を比較してみると、30~34歳では「つけている人35%、つけていない人65%」とつけている人の割合が最も低い結果。
その後は年代が上がるのに比例してつけている人の割合が上がっていき、60歳代以上では「つけている人70%、つけていない人30%」と、30~34歳の割合のほぼ逆という結果になる。 https://www.mlab.ne.jp/enquete/results/results_20180131/ |
5167:
匿名さん
[2020-05-07 12:19:14]
賃貸マンションだろ(笑)
分譲なら若い世帯でも遥かに多いから。 |
5168:
匿名さん
[2020-05-07 12:20:34]
若者世代は出さないし、表札好きな老人は、どんどん死んでいくからね(笑)
結果として表札は減っていくよ。 |
5169:
匿名さん
[2020-05-07 12:21:52]
>>5166 匿名さん
しかし、マンション全体からみたら、むしろ名前を開示してお互いに顔見知りになることが、最大のセキュリティともいえます。同じマンションの住民同士、日々顔を合わせたら挨拶を交わしてコミュニケーションを取りながら、柔軟に対応していくのが快適なマンションライフを過ごす鍵となりそうです。 |
5170:
匿名さん
[2020-05-07 12:23:17]
昭和時代の団地って感じでいいね。
|
5171:
匿名さん
[2020-05-07 12:24:55]
出さない人は、差別や迫害受けたの?
|
5172:
匿名さん
[2020-05-07 12:25:09]
結果、表札を出すのが一般的ってこと。
不法滞在者や日本人じゃない奴らが、表札を出さないように誘導して悪いことを企んでいるってことか(笑) |
5173:
匿名さん
[2020-05-07 12:26:35]
|
5174:
匿名さん
[2020-05-07 12:27:04]
昔は若い人も出していたみたいだね。
|
5175:
匿名さん
[2020-05-07 12:43:07]
今でも持家なら表札を出すのが一般的。
賃貸マンションだと表札を出せないようです(笑) 戸建てもほとんど表札を出してますよ。 周りの裕福な家を見てみたら分かりませんか? |
5176:
匿名さん
[2020-05-07 12:45:23]
昔はね(笑)
|
5177:
匿名さん
[2020-05-07 13:04:11]
周りは築10年以下の大規模分譲地でほ子供のいる子育て世代ばかり。
当然、みんな表札出してます。 表札出さない若い世代って賃貸の独り暮らしなのかな。 |
5178:
匿名さん
[2020-05-07 13:07:57]
惜しいね。
普通の日本人は出してますよ。 |
5179:
匿名さん
[2020-05-07 13:54:55]
残念だね(笑)
持家なら若い世帯でも表札を出すのが普通よ! |
5180:
匿名さん
[2020-05-07 13:57:45]
|
5181:
匿名さん
[2020-05-07 14:05:03]
昔の若い奴は表札なんか出してなかったのに…
今の若い奴らときたら… |
5182:
匿名さん
[2020-05-07 14:17:15]
1人暮らしでも 表札くらい出すわ。
|
5183:
匿名さん
[2020-05-07 14:19:55]
日本人として当たり前、出さなきゃ軽く見られる扱われる。
|
5184:
匿名さん
[2020-05-08 16:44:54]
今の若い奴らときたら。。。
|
5185:
匿名さん
[2020-05-08 17:19:35]
表札なんか出しやがって・・・(笑)
昔は金持ちしか出してなかったからな。 今は若い奴も率先して出しやがる。それが普通だからか。。。 |
5186:
匿名さん
[2020-05-08 17:22:33]
ピザハットさん 毎回隣のボケた爺さんちに届けるのやめてくれないか、かってに食べられるんだが。
|
5187:
匿名さん
[2020-05-08 17:28:04]
それ、表札見つけたらそこの住所でピザ頼んどくわ
|
5188:
匿名さん
[2020-05-08 17:38:54]
最近の若いもんはどうしようもないな
|
5189:
匿名さん
[2020-05-08 17:59:59]
>今は若い奴も率先して出しやがる。それが普通だからか。。。
冗談きつい。 |
5190:
匿名さん
[2020-05-08 18:01:44]
ピザ屋でむかつく行為
・万券 ・意味わかんねー場所に住んでる ・一軒家なのに表札ださない ・雨でピザ頼むボケ |
5191:
匿名さん
[2020-05-08 18:14:33]
最近の若い方はどうしようもないですね。
|
5192:
口コミ知りたいさん
[2020-05-08 18:50:16]
頼むから表札掲げてない一軒家、ピザ頼むな
|
5193:
匿名さん
[2020-05-08 19:09:04]
ピザの配達員の方もそうだけど、ガストなんかも最近は宅配で生き延びようとしているから配達の方は苦労してるみたい。表札を出してない家が多いんだって。
|
5194:
匿名さん
[2020-05-08 19:38:44]
表札に恨みをもつ異常者。
自分が表札を出せないからって(笑) |
5195:
匿名さん
[2020-05-08 19:43:29]
普通の日本人は出してるから。
あ、察し |
5196:
匿名さん
[2020-05-08 19:46:05]
急に湧いてきた(笑)
|
5197:
匿名さん
[2020-05-08 19:49:24]
表札出してないせいでピザ屋さんが路頭に迷ってた(笑)
|
5198:
匿名さん
[2020-05-08 20:10:00]
宅配アルバイトは今、地獄らしいよ。
|
5199:
購入経験者さん
[2020-05-08 20:22:00]
表札を出さない家が少なくても50軒配達して1軒でも表札が無い事で配達に手間取ったら強く印象に残る。
出前アルバイトの感想で表札の無い家の割合が多いと解釈するのはアホでしょう。 ここにはそんなお馬鹿さんはいないよね。 単に表札がないと配達でミスが生じる可能性の一例だね。 |
5200:
匿名さん
[2020-05-08 20:28:42]
18時くらいにうちの近辺でピザもって途方にくれたように表札探しまくってるピザのあんちゃんがいましたねぇ。
|
5201:
匿名さん
[2020-05-08 20:30:28]
表札を出してる情報ソースしかないけどな(笑)
ストリートビューも見れないのか? |
5202:
匿名さん
[2020-05-08 20:32:04]
出た(笑)
|
5203:
匿名さん
[2020-05-08 20:34:31]
見かけてから15分後くらいにバイクで走っていったけどあれは遅延案件w
|
5204:
匿名さん
[2020-05-08 20:56:50]
表札を皆が出していたら、こんなスレは不要だし、表札出せ出せなんて寝ぼけたことを言うこともない。
|
5205:
匿名さん
[2020-05-08 20:59:15]
表札出してないからピザ屋さんが路頭に迷ってた(笑)
|
5206:
買い替え検討中さん
[2020-05-08 22:39:57]
|
5207:
匿名さん
[2020-05-08 23:26:48]
てか!表札ない家はピザでも寿司でも出前を二度と頼むんじゃねえよ!
|
5208:
匿名さん
[2020-05-09 02:10:09]
最近の若者は出さない人が増えてきて、デリバリーの人は本当に困ってるみたいね。年寄りだけだよ、だしてるのは(笑)
|
5209:
匿名さん
[2020-05-09 04:56:58]
世間知らずな表札出せないさん(笑)
日本から出ていけ。 |
5210:
匿名さん
[2020-05-09 05:03:24]
年寄りだけだよ、だしてるのは(笑)
|
5211:
匿名さん
[2020-05-09 06:21:41]
またおじいちゅあ~んが始まるのか、出せないくせに。
|
5212:
匿名さん
[2020-05-09 06:39:42]
残念だったね。年寄りだけよ、だしてるのは(笑)
|
5213:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 08:01:59]
googleストリートビューですら空想世界だと思っている子にとっては
若い世代が表札を出している現実が受け入れられない |
5214:
匿名さん
[2020-05-09 08:16:55]
家にはおじいちゅあ~んだけじゃないからね(笑)
現実を直視しろ、表札出せない中韓野郎。 |
5215:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 08:17:03]
出た!ストリートビューで徘徊する表札老人、ほとんど不審者(笑)
|
5216:
匿名さん
[2020-05-09 08:26:31]
今の若い人たちは出してないの。知らないの?
おバカさん。 |
5217:
匿名さん
[2020-05-09 08:32:39]
おいおい、世間ズレしたアホがいるよ!
若い世帯ほど表札を出している。 もちろん分譲マンションね。賃貸とか不法滞在者や貧困層は出さないかもね(笑) |
5218:
周辺住民さん
[2020-05-09 08:33:47]
未成年や学生は持ち家じゃないもんね。
子育て世代の若い親世代はみんな出しているよ。 |
5219:
周辺住民さん
[2020-05-09 08:35:48]
最近の若い子育て世代は誰も出してないよ。
老人はいっぱい出してるみたいね。 |
5220:
匿名さん
[2020-05-09 08:37:04]
普通の日本人は出さないよ(笑)
|
5221:
匿名さん
[2020-05-09 08:42:03]
借りものの部屋に表札出してもしょうがないけど、持家なら表札を出すのが普通だよね。
そんなデータもあったはず。 家を買う老人は皆無。若い世帯が多いことを考えると 表札を出す=持家が多い=家を買う=若い世帯が多い。 周りを見渡しても子供がいるような若い世帯の家には表札が必ず出ている。 表札を出してないのはボロ屋とかシェアハウス、老人ホームだね! あ、察っし(笑) |
5222:
周辺住民さん
[2020-05-09 08:42:48]
賃貸アパートの住人もよく出してるね。
出してないと、低所得者層が好きなピザの宅配が届かないから(笑) |
5223:
匿名さん
[2020-05-09 08:46:07]
引きこもりのコドオジは、外に出ないから表札が出てる事実を知らないか認めたくないんだよ。
もしくは、表札を出してほしくない輩が何か企んでいる。 |
5224:
匿名さん
[2020-05-09 08:46:34]
それはよかったね。でも、日本の若い人や富裕層は出さないよ。年寄りだけよ、出してるのは、おまけに、中韓の貧困層も出してるよ(笑)
|
5225:
匿名さん
[2020-05-09 08:48:40]
賃貸アパートは出してない率が高いよな!
出す場所が無いんだもの、これも現実だよ(笑)(笑)(笑) 表札出せないなんて恥ずかしい。 |
5226:
匿名さん
[2020-05-09 08:50:03]
そんなに出したいんだったら日本から出ていけば?
日本以外でも普通の人は出さないけどね(笑) |
5227:
匿名さん
[2020-05-09 08:51:18]
日本人が出してない?
一発で嘘と分かる。周りを見渡して見ろよ! 若い世帯の家が表札を出してる率高過ぎ。一目了然(笑) |
5228:
匿名さん
[2020-05-09 08:52:19]
よっぽど悔しいみたいだね(笑)
もっと、ストリートビュー(笑)の話も聞きたいな。 |
5229:
匿名さん
[2020-05-09 08:52:22]
また表札を出せないさんが壊れた!
|
5230:
匿名さん
[2020-05-09 08:53:41]
出してるのは中韓の貧困層だけだよ。
日本の年寄りも出してるけど(笑)(笑) |
5231:
匿名さん
[2020-05-09 08:55:40]
表札を出して欲しくないからって、嘘は止めて。
また捏造グラフとおじいちゅあ~んですか? 表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出すぐらいだから日本人じゃないよ(笑) ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」 |
5232:
匿名さん
[2020-05-09 08:55:57]
今の若い人たちは出してないの。知らないの?おバカさん。
|
5233:
匿名さん
[2020-05-09 08:56:59]
外国の人から見たら表札なんておかしな風習だから、バカにされてもしょうがないよ(笑)
|
5234:
匿名さん
[2020-05-09 08:57:37]
そうそう、表札を出さない奴は自ら正体ばらしてた(笑)
中韓なら表札出せないのも納得。 |
5235:
匿名さん
[2020-05-09 08:58:26]
民度の低い日本の老人が出してるから、海外から笑われているんだけど、今後は死んでいくからそれを期待するね(笑)
|
5236:
周辺住民さん
[2020-05-09 09:03:47]
普通の日本人は出さないよ。
|
5237:
匿名さん
[2020-05-09 09:08:15]
YouTubeで表札って検索すれば日本でどれだけ一般的かすぐわかるよ。
ちなみに警視庁公式チャンネルで表札のない家がディスられてた(笑) 薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 ~薬物はもういらない~」 https://www.youtube.com/watch?v=dbQplLiBokk(本編) |
5238:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 09:09:06]
ストリートビューの話ももっと聞きたいな(笑)
|
5239:
匿名さん
[2020-05-09 09:10:15]
近所を散歩したら新しい家でも表札が当たり前なのが分かりますよ。
こんなところで妄言吐いてないでたまには外に出たらどうかな。 |
5240:
匿名さん
[2020-05-09 09:11:03]
表札をだせない輩は、警視庁とか嫌いみたいよ。
ストリートビューやYouTubeも否定するとか、やっぱり彼の国出身者なんだろうね。 |
5241:
匿名さん
[2020-05-09 09:11:31]
ストリートビューはどうしたの(笑)
一日中表札探してれば(笑)。 |
5242:
匿名さん
[2020-05-09 09:12:27]
普通の日本人は出さないよね。
ひきこもり老人だけ。 |
5243:
匿名さん
[2020-05-09 09:16:57]
日本では表札をだすのが普通なんですよ。
持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/ 戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%! https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html 表札を出せない奴が自作の捏造画像を出しまくるところなんて異常者そのもの! 出してない家にどんな人間が住んでいるか、とても良くわかるネタだった(笑) |
5244:
匿名さん
[2020-05-09 09:17:48]
ストリートビューで表札は見つかったの(笑)(笑)
|
5245:
匿名さん
[2020-05-09 09:17:55]
ストリートビューという客観的な事実も認められないとか正にね(笑)
|
5246:
匿名さん
[2020-05-09 09:18:30]
そんな残念なオツムだから、表札なんか出しちゃうのね(笑)
|
5247:
匿名さん
[2020-05-09 09:19:03]
(笑)が増えてきたってことは、表札を出せないさんイライラしてるな?
|
5248:
匿名さん
[2020-05-09 09:19:23]
引きこもってYouTubeとストリートビューばっかり見てると老化が激しくなるよ(笑)
たまには外に出なよ。あ、年寄りはコロナに弱いか(笑) |
5249:
匿名さん
[2020-05-09 09:19:24]
近所は表札出してない家は稀。
新しい分譲地だから老人なんてほとんど見ないよ。見るのは外で遊ぶ子供たちと親。 |
5250:
匿名さん
[2020-05-09 09:19:53]
出してるのは中韓の貧困層だけだよ。日本の年寄りも出してるけど(笑)(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報