前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
4701:
口コミ知りたいさん
[2020-04-27 22:09:36]
|
4702:
匿名さん
[2020-04-27 22:23:02]
分譲マンションでもそれなりの方は出されてます。
出してないのは、お付き合いしない単身の人、外国の人などですね。 |
4703:
口コミ知りたいさん
[2020-04-27 22:32:39]
マンションでも表札を出さないことのデメリットはありますね。
http://tsuraiyo.com/NT6405-GOHAI.html 犯罪組織もマンションなら表札出さなくても不自然に思われないということでアジトにしやすい様です。 |
4704:
匿名さん
[2020-04-27 23:50:05]
最 ま 十 忘 大 将 表
高 た 年 れ き 来 札 の 出 後 な な の と |
4705:
匿名さん
[2020-04-28 20:24:48]
普通の人は出します。
|
4706:
匿名さん
[2020-04-29 07:15:24]
普通の人は出します。
|
4707:
匿名さん
[2020-04-29 12:50:05]
表札が文化と勘違いしている人がいるようね。だったら、インターフォンも文化になってしまう。カメラ付きインターフォンで、こちらの名前を言えない来訪者は、即お断り。これが、文化ではなく、トレンド。
|
4708:
匿名さん
[2020-04-29 12:53:14]
普通の人は出します。
|
4709:
匿名さん
[2020-04-29 12:57:50]
|
4710:
匿名さん
[2020-04-29 13:05:42]
普通の人は出します。
|
|
4711:
匿名さん
[2020-04-29 13:06:22]
|
4712:
匿名さん
[2020-04-29 13:09:05]
普通の人は出します。
|
4713:
匿名さん
[2020-04-29 13:48:14]
|
4714:
匿名さん
[2020-04-29 13:50:55]
普通の人は出します。
|
4715:
匿名さん
[2020-04-29 14:27:05]
表札は海外でも日本の文化として紹介されていますよ
https://archive.dannychoo.com/en/posts/japan-house-name-plates 実情も文化の定義に合うものです。 |
4716:
匿名さん
[2020-04-29 14:36:49]
普通の人は出します。
|
4717:
販売関係者さん
[2020-04-29 16:13:13]
最 ま 十 忘 大 将 表
高 た 年 れ き 来 札 の 出 後 な な の と 思 逢 の い 希 夢 夏 |
4718:
匿名さん
[2020-04-29 16:22:31]
普通の人は出します。
|
4719:
匿名さん
[2020-04-29 16:26:17]
異常な人は出せません。
苗字を知られたくない人。 |
4720:
匿名さん
[2020-04-29 16:29:49]
普通の人は出します。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戸建だと表札出さないとちょっと奇異な目で見られるよ。
人を呼ぶにしてもマンションなら番号で分かるけど戸建だと表札があったほうがずっと分かりやすいよ。
だけど貧乏とかアホなレッテル貼るしか能の無いやつは表札出さないほうが良いかもしれんね。