前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
4514:
匿名さん
[2020-04-20 16:12:03]
|
4515:
匿名さん
[2020-04-20 16:50:52]
慌てて売ろうとする人たちは、とってもかっこ悪い。
|
4516:
匿名さん
[2020-04-20 20:28:27]
それに、新商品ならメジャーな会社は普通に流通させた方が楽だから直売は多分ありえない。
|
4517:
匿名さん
[2020-04-21 12:35:45]
普通の人は出します、そうでない方は出せません。
|
4518:
匿名さん
[2020-04-21 15:30:28]
今日も夕方からセンスオブワンダーの講座が始まるよ。
|
4519:
匿名さん
[2020-04-22 12:02:25]
あらしが消えましたね。
粘り強さを、他に活かせばいいのに。 |
4520:
匿名さん
[2020-04-22 12:37:15]
独りで荒らしていた、表札を出せないようやく去ったか…たくさん削除されて懲りたかな。
以下が正しい情報です。 日本では、若い子育て世代で表札を出すのが普通。 持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/ 戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%! https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html ![]() ![]() |
4521:
匿名さん
[2020-04-22 13:18:20]
名を隠すには理由があるのでしょう。
普通に出して何もないのも、普通。 |
4522:
匿名さん
[2020-04-22 13:26:02]
普通の人は出します、そうでない方は出せません。
|
4523:
匿名さん
[2020-04-22 14:04:04]
|
|
4524:
匿名さん
[2020-04-22 14:11:19]
またお前か…いい加減諦めろよ。
データでも出てるし、実際に高級住宅街に行ってみろ。 むしろ、大企業とか官公庁に勤めている人間は常識として必ず表札を出す。 |
4525:
匿名さん
[2020-04-22 14:48:10]
普通の人は出します、そうでない方は出しません。
|
4526:
匿名さん
[2020-04-22 18:30:31]
改善しなくちゃですね。
|
4527:
匿名さん
[2020-04-22 18:45:53]
日本人の半分は普通の人じゃないんだ。
どんどん減っていることは明らかなのにね。 |
4528:
匿名さん
[2020-04-22 18:46:41]
色々ありますね。
|
4529:
匿名さん
[2020-04-22 19:46:31]
普通の人は出します、そうでない方は出しません。
|
4530:
匿名
[2020-04-22 20:00:44]
日本人は出しています。
そして減ってもいません。 |
4531:
匿名さん
[2020-04-22 20:03:32]
それはよかったね。
|
4532:
匿名さん
[2020-04-22 20:06:17]
具体的に、何が?
|
4533:
匿名さん
[2020-04-22 20:11:06]
教えてあげない。
|
4534:
匿名さん
[2020-04-22 20:12:23]
表札出せないのは、親のせい。
|
4535:
匿名さん
[2020-04-22 20:53:59]
よかったね。
|
4536:
匿名さん
[2020-04-23 06:46:37]
神社の鳥居に表札を付けたよ。
|
4537:
匿名さん
[2020-04-23 08:31:42]
捏造グラフとおじいちゅあ~んっての止めたの?(笑)
|
4538:
匿名さん
[2020-04-23 08:35:59]
普通の人は出します、そうでない方は出しません。
|
4539:
匿名さん
[2020-04-23 08:38:09]
Wikipediaによると、
日本では、近代郵便制度は明治時代中頃からはじまる。しかし、居住者の転居はほとんどなく、庶民にはほぼ無関係であった。本格的普及がはじまったのは、大正時代、関東大震災以降とされている。日本の郵便制度では郵便物は単に「住所」にではなく宛名の「個人」に対して配達する義務を負うものとして整備されたという指摘がある。 今50%と言うことは、住居表示が普及し表札がなくても郵便が配達されることから、表札を出す世帯が減少していることを示している。 首都直下地震や南海トラフ大地震で街が壊滅状態になればまた出せば良い。 表札の目的と効果・逆粉を理解すれば、今何をすれば良いかわかるはずである。 |
4540:
匿名さん
[2020-04-23 08:39:10]
|
4541:
匿名さん
[2020-04-23 08:45:02]
出してないのは賃貸マンション。
持家や分譲マンションは出してるよ。 出せない属性は、犯罪絡みか中韓や在日2世で名前を出したくないだけ。 |
4542:
匿名さん
[2020-04-23 08:46:36]
普通の人は出します、そうでない方は出しません。
|
4543:
匿名さん
[2020-04-23 08:49:47]
普通の人は出します、そうでない方は出しませんよ。
|
4544:
匿名さん
[2020-04-23 08:57:43]
普通の人は出しますよ。そうでない方は出しません。
|
4545:
匿名さん
[2020-04-23 09:03:55]
|
4546:
匿名さん
[2020-04-23 09:25:07]
表札を出さない効果は大きい。
戸建では表札を出さない家は周囲から警戒されるよ。 異質なものに警戒するのは自然な反応だから仕方が無い。 |
4547:
匿名さん
[2020-04-23 09:44:35]
普通の人は出します、そうでない方は出しません。
|
4548:
匿名さん
[2020-04-23 10:18:08]
そして、普通の人は出します。そうでない方は出しません。
|
4549:
匿名さん
[2020-04-23 10:59:30]
でえー。笑。
|
4550:
匿名さん
[2020-04-23 11:47:12]
近所の中国や韓国の戸建ては、住所だけテプラで貼ってるな。
日本人の家なら新築は必ず表札を出してるから、そういう事か。 |
4551:
匿名さん
[2020-04-23 11:54:58]
うちの近所では中国人の家も門柱にちゃんとした表札付けてるよ。
|
4552:
匿名さん
[2020-04-23 12:03:42]
それはよかったね。
|
4553:
匿名さん
[2020-04-23 12:10:46]
中国人でさえ、それが日本の常識と理解して、それに従っているというわけですが、、、
|
4554:
匿名さん
[2020-04-23 12:20:23]
いいことだと思うよ。
|
4555:
匿名さん
[2020-04-23 12:34:02]
うちの近所だと韓国人さんはテプラですね。
ちゃんとした中国の方は出すんでしょうか。 表札を出してないと怪しいから、すぐ近所で噂になります。持家なら出した方が良いですね。 賃貸など安定しない人や苗字を知られたくない人は出さないんでしょう。 |
4556:
匿名さん
[2020-04-23 12:36:48]
そうですね。
|
4557:
匿名さん
[2020-04-23 13:22:21]
地震で引っ越した人がだすらしい。気の毒な人がまだ5割はいるようね。
|
4558:
匿名さん
[2020-04-23 13:29:25]
例のくだらない捏造グラフが出ないね(笑)
|
4559:
匿名さん
[2020-04-23 13:36:00]
なるほど。
|
4560:
匿名さん
[2020-04-24 08:48:01]
地震で倒壊でもしてなきゃ、表札は不要だと思う。不要を通り越して、大きなセキュリティホールになる。コロナウイルス後の不景気で治安が悪化するので、表札は今すぐ外した方が良い。
|
4561:
匿名さん
[2020-04-24 08:59:12]
ほうほう。
|
4562:
匿名さん
[2020-04-24 10:53:03]
新築ほど表札を出してるけどね。
表札を出して欲しくないって何が目的(笑) 日本人なら表札を出しますよ。 コロナの影響を言ったら、表札もない賃貸マンションは危険だよね。感染リスクも含め。 戸建ては表札を出してるから、郵便物も間違いなく届きますから。 |
4563:
坪単価比較中さん
[2020-04-24 11:00:12]
それはよかったね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確実に日本人じゃないね(笑)